民泊新法 届け出3700件で始動 受理済み〝合法民泊〟は2200件 拡大に期待、手続き見直しも
住宅を宿泊施設として貸し出す「民泊」について、一定のルールを定めた住宅宿泊事業法(民泊新法)が6月15日、施行された。施行日時点の民泊事業者による届け出数は3728件(うち受理済み件数は2210件)。以前は大手仲介サイトに万単位の物件が掲載されていたことを考えると数としては控えめだが、観光庁は今後も継続的な届け出に期待を寄せる。 続きを読む >>
政策6月26日号
政策
総合
- 総合 大阪で地震 震度6弱の直下型 死者5人、住宅被害広がる
- 総合 長寿が生み出す 新マーケット 上 高齢者の新築意欲、実は旺盛
- 総合 大言小語 何度も与えられていた教訓 大言小語
- 総合 ADRの現場から 話し合いでトラブルを解決(24) 民泊適正管理主任者 近隣とのトラブルを未然に防ぐには ADRの現場から
- 総合 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵(52) シリーズ 新しい金融手法で地域を盛り上げる(4) 葉山の蔵を宿に。投資型クラウドFの成功 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵
- 総合 物流と不動産 その間にチャンスあり!(3) 孫子に学ぶ物流業界との付き合い方 物流と不動産 その間にチャンスあり!
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第240回 大型遊具も免震の時代へ 大地震を経験したからこそ 金子信孝 不動産学部2年 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 耐震総合安全機構 地震メカニズム学ぶ 総会後に講演会
- 総合 知って得する建物の豆知識 240 ログハウス 乾燥収縮に注意 知って得する建物の豆知識
- 総合 各団体総会、課題取り組む決意示す 首都圏公取協 おとり広告対策に成果
- 総合 「問題解決が未来を築く」 鑑定士協連
- 総合 「安心R住宅」登録へ JERCO
- 総合 7月22日に無料相談会 境界トラブルなど 東京土地家屋調査士C
- 総合 新刊紹介 『大家さんと不動産業者のための最強の定期借家入門』
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 建築基準法の改正案が成立 戸建て住宅の転用、木材の利用促進へ ニュースが分かる!Q&A
- 総合 一般財団法人日本不動産研究所(8) 地域資源を生かす ~まちづくりからインバウンドまで 恵まれた自然とお茶文化で「お茶の京都」を売り込む和束町・宇治田原町 一般財団法人日本不動産研究所 地域資源を生かす ~まちづくりからインバウンドまで
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 ひと 渋谷には〝B面〟の魅力も 渋谷エリアの開発を展開する東急電鉄渋谷戦略事業部営業部 杉本里奈さん ひと
- マンション・開発・経営 品川五反田に370室 三井不ホテル、29日開業
- マンション・開発・経営 九州初「博多」、26日開業 東急ステイ21店舗目
- マンション・開発・経営 鹿児島中央駅前開発を着工 地所レジなど24階建て、住宅210戸
- マンション・開発・経営 岩本町の賃貸ビル取得 小田急不
- マンション・開発・経営 六本木で防災フェスタ開く 森ビルと港区外国人ら1千人超参加
- マンション・開発・経営 小学生対象にイベント相次ぐ 地域貢献と将来の育成も
- マンション・開発・経営 「沖縄宮古」、11月に開業 森トラ・マリオット
- マンション・開発・経営 森トラスト「赤坂二丁目」 国家戦略特区事業に認定
- マンション・開発・経営 香港の価格上昇目立つ 不動研国際指数高額取引相次ぐ
- マンション・開発・経営 バンコクで分譲第4弾 阪急阪神不、現地デベと
- マンション・開発・経営 トータルブレインのマンション最前線 人気上昇中の城東・城北エリア駅別マーケット検証 「コンパクト」でグロス圧縮 トータルブレインのマンション最前線
- マンション・開発・経営 オープンハウスG ハワイの不動産2社を買収
- マンション・開発・経営 TATERUbnb 民泊運営を効率化 機器レンタルやコンサル開始
- マンション・開発・経営 横浜のマンションで コミュニティ形成支援 明和地所
- マンション・開発・経営 建物利用状況可視化 管理最適化を支援 NTT都市ビルSなど
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 阿部俊則氏が新会長に 住団連総会
- 住まい・暮らし・文化 持ち家シェアは過去最高に 2×4建築協総会
- 住まい・暮らし・文化 住団連 既存流通、更に進める 消費増税に即効性ある対策を
- 住まい・暮らし・文化 ミサワ不 東京都コーデ事業者に 空き家活用の相談とサポート
- 住まい・暮らし・文化 体験型ショールーム全国に 積水化学 三重、宮城など開設続々と 家づくりを楽しく伝える
- 住まい・暮らし・文化 ヤマダ電機の完全子会社に エスバイエル
- 住まい・暮らし・文化 一社設立後、初の総会 JAFICA
- 住まい・暮らし・文化 事例発表や表彰式も 輸入住宅協総会
- 住まい・暮らし・文化 リ推協が総会開く 新会長に國井総一郎氏
- 住まい・暮らし・文化 自動録画付き宅配ボックス、採用拡大 ポラスG リフォームでの提案も 宅配問題や防犯対策に
- 住まい・暮らし・文化 施工ロボットとアシストスーツ開発 上向き作業の負担軽減へ 積水ハウス 新たな作業領域も展望
- 住まい・暮らし・文化 大阪駅前で信託勉強会 きりう信託
- 住まい・暮らし・文化 「子ども110番」 野村不アーバン、都内で開始
- 住まい・暮らし・文化 総括、そして新企画へ 住まいのあり方を問う 高齢化率4割超の時代に備え 課題 発見
- 住まい・暮らし・文化 居酒屋の詩(7)〝家族談義〟をしているような 居酒屋の詩
人事
資格・実務
- 資格・実務 「不動産ビジネスの新たな視点」(3) 明海大学不動産学部教授 周藤利一 IT契約~韓国の事例~ 事務量軽減などメリット多いが… 不動産ビジネスの新たな視点
- 資格・実務 5.4億円を調達 KIYOラーニング
- 資格・実務 紙上ブログ不動産屋の独り言458 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 自分の現状を理解していない客(3) 事前の解決案で徒労防ぐ 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 資格・実務 翔経塾30周年を迎えて (18)株式会社NIC細川慶隆社長 「常に興大が原点」の気持ちを忘れない 翔経塾
- 資格・実務 2018宅地建物取引士受験セミナー (23) 2018宅地建物取引士受験セミナー
- 資格・実務 開業支援セミナー開く 講師に松本アズ企画社長 全日埼玉
賃貸・管理
マンション管理
売買仲介
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」オープン [5月12日 16時59分]
-
2
5月20日に横浜最大規模の長期滞在型ホテルを開業 ケン・コーポG [5月10日 16時17分]
-
3
地所、東京・等々力で病院不動産開発の第2号物件 [5月13日 16時03分]
-
4
大和ハウス、東海地区最大の免震マルチテナント型物流施設着工 [5月12日 16時59分]
-
5
住友不、宮崎県内最大規模となる分譲マンションのモデルルーム開設 [5月11日 16時04分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)