キーワード:アットホーム に関連する記事
記事一覧
-
賃貸は改善続くも低調 20年10~12月 地場仲介業の景況感 アットホーム
売買仲介
アットホームが地場の不動産仲介会社を対象に実施した景況感調査によると、20年10~12月期の業況DIは、賃貸・売買共に2期連続で上昇したものの、前年同期比では首都圏・売買を除いて前年を大きく下回る結果となった。...
-
「スマート申込」連携、家賃保証会社28社に アットホーム
売買仲介
アットホームは、「スマート申込」において新たに3社の家賃債務保証会社と連携し、1月末現在で連携実績が28社になった。連携したのはアプラス、ジャックス、新日本信用保証の3社。 同社では今後も家賃債務保証会...
-
全国版「空き家バンク」 参画自治体が500超に アットホーム
売買仲介
アットホームは、17年10月に開設した「全国版空き家・空き地バンクサイト」における参画自治体数が500を超えたと発表した。 同サイトは、空き家等の物件情報にとどまらず、移住体験や地域の魅力などを発信する様...
-
「スマート申込」が連携拡大 アットホーム 家賃保証会社、新たに7社と
売買仲介
アットホーム(鶴森康史社長)が提供する「スマート申込」が連携を拡大している。春の賃貸繁忙期、入居申し込みにかかる業務負担を軽減し、消費者の住まい探しに快適な環境を提供していく。 19年8月リリースの「ス...
-
全国版空き家バンク拡充 利活用事例紹介を新設 アットホーム
売買仲介
アットホーム(鶴森康史社長)は「全国版空き家・空き地バンクサイト」の機能拡充を行い、1月12日、同サイト内に「空き家等の利活用に向けた取組事例紹介サイト」を開設した。 新サイトでは、自治体や事業者がそれ...
-
住宅購入プロセス調査 インターネットで絞り込み加速 アットホーム
売買仲介
アットホームはこのほど、「住宅購入のプロセス&マインド」調査20年度版の結果を発表した。過去2年以内に自己居住用の住宅を購入した全国の20~40代が対象。13年から定期的に実施している。 それによると、住宅...
-
「ATBB」がより便利に アットホーム 地図検索など新機能続々
売買仲介
アットホーム(鶴森康史社長)は、11月25日から全国5万3000店以上の加盟店が利用する不動産情報流通プラットフォーム「ATBB」に新たな地図検索機能を追加した。消費者ニーズの多様化やオンラインでの住まい探しに対応する...
-
アットホームが地場景況感を調査 7~9月期、大幅改善も低水準
売買仲介
アットホームが地場の不動産仲介会社を対象に実施した景況感調査によると、20年7~9月期の業況DIは、調査対象全エリアで前期から大幅に改善したものの、その水準は低位にとどまった。 賃貸仲介における今期業況DI...
-
全国版空き家バンク内に動画ポータルページ開設 アットホーム
売買仲介
アットホームは、「全国版空き家・空き地バンクサイト」内に、各自治体が地域の情報や魅力を発信する動画を集めた「動画で地域の魅力を発見!」を開設した。近年、移住への関心が高まっている状況を受け、自治体目...
-
空き家バンク内に移住体験特設サイト アットホーム
売買仲介
不動産情報サービスのアットホームはこのほど、「全国版空き家・空き地バンクサイト」内に、各自治体が希望者向けに実施している移住体験を紹介する「おためし移住特設サイト」を開設した。 お試し移住期間中...
-
4~6月期は過去最低値 アットホーム 地場仲介業の景況感調査
売買仲介
アットホームが地場の不動産仲介会社を対象に実施した景況感調査によると、首都圏・近畿圏の20年4~6月期の業況DIは新型コロナの影響を受け、賃貸仲介・売買仲介共に前期より大幅に悪化。いずれも14年1~3月期の調査...
-
オンライン需要へ対応強化 アットホーム ホームステージング始動
売買仲介
アットホームは8月3日から全国の加盟店に対し、物件画像内に実在する家具等を配置する「ホームステージング支援サービス」の提供を開始した。コロナ禍で加速するオンライン上での詳細な内見ニーズに対応するため。 ...
-
「スマート申込」全国展開に アットホーム オンライン入居、促進へ
売買仲介
不動産情報サービスのアットホーム(鶴森康史社長)は7月1日から、仲介業を行う全国のアットホーム加盟店(「ATBB」を利用しているアットホーム加盟店が対象)に対し、オンライン入居申し込みシステム「スマート申込」の...
-
「全国版 空き家・空き地バンク」に動画コンテンツ アットホーム
総合
不動産情報サービスのアットホーム(鶴森康史社長)は、「全国版 空き家・空き地バンクサイト」(https://www.akiya-athome.jp/)内に、日本の伝統文化を継承する若手職人を紹介するオリジナル動画コンテンツ「明日への扉」の特...
-
「スマート申込」、全国の不動産仲介会社で利用可能に アットホーム
賃貸・管理
アットホームは7月1日から、全国のアットホーム加盟店に対し、オンライン入居申込システム「スマート申込」の利用を可能とした。これまで首都圏約2万4000店の加盟店が利用可能だった同サービスの対象エリアを拡大。...
-
耐震診断サービス開始 アットホーム 民法改正に対応
売買仲介
アットホーム(鶴森康史社長)は、6月22日から既存住宅を仲介する不動産会社を対象にした「耐震診断/耐震基準適合証明書発行」サービスの提供を開始した。今年4月の民法改正で導入された「契約不適合責任」では、不動...
-
居住用賃貸版でリフォーム価格算出が簡単に アットホーム
総合
アットホームは、不動産会社による賃貸オーナーへのリフォーム提案を支える「リフォーム価格シミュレーター居住用賃貸版」の提供を6月11日から開始した。対象は全国の居住用賃貸物件。リフォーム箇所・商品・工事の...
-
API連携で入居者募集から申込まで一元管理へ アットホーム、ライナフ
総合
アットホーム(鶴森康史社長)は6月3日、同社が提供するオンライン入居申込システム「スマート申込」とライナフ(滝沢潔社長)が開発したAIで物件確認を自動化する「スマート物確」のAPI(今週のことば)連携を5月25日から開...
-
アットホームとライナフがAPI連携開始
賃貸・管理
アットホーム(鶴森康史社長)は6月3日、同社が提供するオンライン入居申込システム「スマート申込」と、ライナフ(滝沢潔社長)が開発したAIで物件確認を自動化する「スマート物確」のAPI連携を5月25日から開始したことを...
-
AI活用の「不動産クロージング技術」を共同研究 アットホームほか
営業・データ
アットホームと、データ解析事業を手掛ける同社のグループ会社アットホームラボ、マーケティングシステム事業を展開するGFL(東京都渋谷区、田邊学司社長)は5月25日、業務提携してAIを活用した不動産クロージング技術...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
2
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験 [2月19日 16時00分]
-
3
買い時感、4年ぶりに上昇 「不動産の日」アンケート 全宅連・全宅保証 [2月18日 16時00分]
-
4
住友不動産御成門タワー「港区みどりの街づくり賞」を受賞 [2月18日 16時00分]
-
5
スーパーシティ構想実現に向けデータ基盤検討 NEC・日立など [2月19日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ - [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。