住まい・暮らし・文化
-
大手住宅メーカーの2月受注金額 戸建て注文前年プラスは2社 3社は賃貸・集合住宅が倍増
住宅新報 3月19日号 お気に入り積水ハウスは、戸建て住宅は前年同月をわずかに下回ったものの、マンション以外は計画比を2%ほど上回った。マンションは計画比の78%にとどまったが、3月と4月の供給によって第1四半期中に持ち直す見通し。また、展(続く) -
木住協 木造軸組みで実態調査 国産材使用50%超え
住宅新報 3月19日号 お気に入り日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長=住友林業社長)は3月4日、「木造軸組工法住宅における国産材利用の実態調査」の報告会をオンラインで実施した。同調査は2006年度に開始。以後3年ごとに調査を実施しており(続く) -
賃貸オーナーアプリ東名阪で運用開始 セキスイハイム
住宅新報 3月19日号 お気に入り積水化学工業住宅カンパニーは3月14日、賃貸オーナー向けの賃貸管理ツール「セキスイハイム 賃貸オーナーアプリ」の運用を、セキスイハイム不動産の管轄エリアの東名阪で開始した。入居・退去の連絡、修繕の承認(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 松戸市で成約上限6000万円超 千葉県 建て売り販売日数 12~2月
住宅新報 3月19日号 お気に入り千葉県主要地域12~2月期・新築戸建ての成約棟数は1233件(前四半期9~11月期比1.5%増)。千葉、市川、松戸、東葉、君津の5地域で増加した。登録公開件数は千葉(同29.9%増)を始め市原、船橋、東葉、印旛の4地域で増(続く) -
景品表示適正化で大臣表彰 近畿公取協
住宅新報 3月11日号 お気に入り2月26日、近畿地区不動産公正取引協議会(久内麻佐行会長)が伊東良孝消費者担当大臣(内閣府特命担当大臣)から令和6年度「景品表示適正化功績団体」として大臣表彰を受けた。景品表示適正化表彰は、公正競争規約の運(続く) -
「不動産業者の見分け方」テーマに市民セミナー 全日大阪
住宅新報 3月11日号 お気に入り全日本不動産協会大阪府本部(堀田健二本部長)は3月1日、「不動産業者の見分け方」をテーマにした市民セミナー、個別相談会を大阪市内で開催し約70人が参加した。 全日大阪の後藤義慶副本部長は、「不動産トラ(続く) -
主要住宅メーカー各社が社長交代 新経営陣で成長加速 役割分担やグループ間の連携強化
住宅新報 3月11日号 お気に入り旭化成ホームズは大和久裕二(おおわく・ゆうじ)専務が次期社長に就任する。大和久次期社長は、東京営業本部マーケティング室長や首都圏で支店長や営業本部長を経験。22年からマーケティング本部長を務めている。川(続く) -
阪神・淡路大震災からの30年 最終回 直下型地震を再現し検証 原状回復への対応や復旧支援システムも
住宅新報 3月11日号 お気に入り阪神・淡路大震災の後も、2011年の東日本大震災や16年の熊本地震、昨年の能登半島地震など、大規模な地震の発生が続く中、大手住宅各社は、更に地震を始めとする災害に強い家を訴求。木造住宅においては、集成材の(続く) -
日鉄興和不 三井Hの木造マンション採用 大岡山にZEH仕様の賃貸29戸 草屋根テラスで屋上緑化も
住宅新報 3月11日号 お気に入り三井ホームが同社の木造マンション「MOCXION」の技術仕様を基に設計施工を請け負い、日鉄興和不動産が東京都目黒区に開発した同社初の木造賃貸マンション「リビオメゾン大岡山」(総戸数29戸)が3月16日に入居開始す(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 町田市で成約上限8580万円 東京都 建て売り販売日数 12~2月
住宅新報 3月11日号 お気に入り東京都主要地域12~2月期・新築戸建ての成約棟数は城東、城南、北多摩南部、北多摩西部の4エリアで増加するも、5エリアで減少し、2007件(前四半期9~11月期比4.0%減)。登録公開件数は1751件(同10.9%減)。月初の流(続く) -
室内環境の改善効果を可視化 リクルート リノベ4社と 省エネ改修マンションで計測
住宅新報 3月4日号 お気に入りリクルートの調査機関であるSUUMOリサーチセンターは、パートナー会社4社(エフステージ、リノベる、インテリックス、MUJI HOUSE)と連携し、「IoTセンサーによる室内環境の測定」実証実験を行い、中古マンションの(続く) -
CREの利活用で協業 奥村組 リノベる 全国6棟の社宅改修
住宅新報 3月4日号 お気に入り奥村組(大阪市阿倍野区)とリノベる(東京都港区)は、奥村組が全国に所有する社宅7棟のうち6棟を賃貸住宅として再生し、収益化するプロジェクトを進行中だ。物件は埼玉県戸田市、横浜市、奈良県王寺町、大阪市、広島(続く) -
トヨタホーム 電柱地中化や歩車分離で差別化 分譲戸建てと複合一体開発 昭島で分譲68戸 反響300件
住宅新報 3月4日号 お気に入り21年に供給を開始している戸建て分譲住宅「トヨタホーム ザ・セントラル」(全157棟)と合わせて225戸を供給する総開発面積3ヘクタール超の複合一体開発事業「トヨタホームテラス」の分譲マンション部分。 「(続く)