住まい・暮らし・文化
-
グループ全体でICP導入 省エネ・創エネ投資を加速 大東建託
住宅新報 12月3日号 お気に入り大東建託は25年4月、同社グループ全体の新規事業や設備投資を対象に、インターナルカーボンプライシング(ICP)制度を本格導入する。低炭素投資・対策推進に向けて企業が事業活動で排出する二酸化炭素に内部で独自に(続く) -
注文仕様と〝タワマン立地〟展開 建て売りに新ブランド タカマツハウス 自由が丘に初弾
住宅新報 12月3日号 お気に入り同社は1都3県を中心に建て売り住宅ブランド「ミラクラス」を展開。おおむね9000万円ほどの高価格帯の他建て売り住宅を供給してきた。供給物件の6割近くが最寄り駅から10分圏内、9割超が15分圏内といった立地を強み(続く) -
積水ハ 博報堂、ALSOKと協働 駆け付けの新サービス 行動習慣で価格を変動
住宅新報 12月3日号 お気に入り積水ハウスは12月13日、スマートホームサービス「プラットフォームハウス タッチ」において、博報堂、綜合警備保障(ALSOK)との3者で在宅時の行動や家の状態から防犯に関する行動習慣を可視化し、価格に反映する新(続く) -
AQグループ ローコスト商品を拡充 木造ビル技術の応用も
住宅新報 12月3日号 お気に入りAQグループはこのほど、1次取得層向けに今年3月に立ち上げたローコストブランド「AQ HAUS」の商品を拡充、「ベーシック」「アドバンス」「プレミアム」の3つの新商品を投入した。 「AQ HAUS」は耐震等級3、(続く) -
「科学的人事アワード」大賞経営戦略への連動を評価 ミサワホーム
住宅新報 12月3日号 お気に入りミサワホームはプラスアルファコンサルティングが主催する「第3回科学的人事アワード」で大賞を受賞。11月28日、ウェスティンホテル東京で開催された「科学的人事 エグゼクティブフォーラム2024」で表彰を受けた。(続く) -
住団連・住宅業況調査第3四半期 注文住宅の棟数がプラス転
住宅新報 12月3日号 お気に入り住宅生産団体連合会(芳井敬一会長=大和ハウス工業社長)は11月22日、戸建て注文住宅と低層賃貸住宅に関する24年度第3回(7~9月期)の業況調査の結果を公表した。 戸建て注文住宅の実績は、受注棟数(または戸数(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 上尾と朝霞で上限価格が二桁上昇 埼玉県 建て売り販売日数 8~10月
住宅新報 12月3日号 お気に入り埼玉県8~10月期・新築戸建て成約棟数は1933件(前四半期5~7月比2.2%減)、登録公開件数1765件(同1.9%減)だった。期明け月初流通在庫数3367件(同113減)で推移。 平均販売日数は、東部10日増、西部26日増、利根(続く) -
建設DXサービス12月に一般提供を開始 PLT
住宅新報 11月26日号 お気に入りプライム ライフ テクノロジーズ(PLT)は建設DXサービス「コンサイト」の基盤アプリ「コンサイト・ベーシック」の一般提供を12月に開始する。 同社は建設現場における業務負担の軽減や品質向上と効率化などを(続く) -
知って得する建物の豆知識 389 昔の建築工事 変化の背景には「工務店の世代交代」
今回は「昔の」と言っても、筆者が子供時代であった、戦後~高度成長期時代の建築工事風景について述べてみたいと思います。 まず敷地ですが、ほとんどの場合は地鎮祭が行われれ、細竹で囲まれた1.8メートル(続く) -
円筒状や電光掲示板を継承 大阪マルビル建替えPJ始動 大和ハ 機能集積で国際競争力向上へ
住宅新報 11月26日号 お気に入り「大阪マルビル」は、阪神電鉄梅田駅から徒歩2分、JR大阪駅から徒歩3分など、複数の路線・駅から徒歩5分圏内に位置する敷地約3246m2に立地。客室数420室のホテルや商業施設からなる大阪府の超高層ビルの先駆けとし(続く) -
ポラス 生物多様性保全を本格化 船橋に初弾4棟 独自ガイドライン策定
住宅新報 11月26日号 お気に入りポラスグループの中央住宅は、生物多様性保全に配慮した住宅開発の標準化を進めていきたい考えだ。同社は昨年10月に完成し、今年のグッドデザイン賞を受賞した、千葉県船橋市の戸建て分譲住宅地「リーズン馬込沢 S(続く) -
住団連 経営者の住宅景況感調査第3四半期 注文の戸数もプラス見通し
住宅新報 11月26日号 お気に入り住宅生産団体連合会(芳井敬一会長=大和ハウス工業社長)が実施した「経営者の住宅景況感調査」における24年度第3四半期(24年10~12月)の総数見通しは、受注戸数がプラス15ポイント、受注金額がプラス35ポイントと、(続く) -
川越に百貨店内常設店舗年間来場1000人見込む 三井ホーム
住宅新報 11月26日号 お気に入り三井ホームは11月9日、埼玉県川越市の百貨店「まるひろ川越店」内に「住まいの総合サロン」を開設した。23年3月に開設した「伊勢丹浦和店」(さいたま市浦和区)、今年3月に開設した「日本橋高島屋SC本館」(東京都中(続く)