キーワード:大東建託 に関連する記事
記事一覧
-
賃貸仲介の全236店舗で営業再開 大東建託リーシング
賃貸・管理
大東建託グループは、新型コロナウイルス感染症拡大阻止に伴い一定期間閉鎖していた、仲介事業の大東建託リーシング全国全236店舗の営業を2020年5月16日から再開する。感染リスク軽減策として、営業時間の短縮や必要...
-
19県43支店で営業再開へ 大東建託
賃貸・管理
大東建託は、新型コロナウイルス感染症拡大阻止のため政府の発した緊急事態宣言を受け、これまで閉鎖していた全国223支店のうち、その後の各自治体の要請内容を精査し、19県43支店の営業を2020年5月11日から再開した。...
-
全事業所閉鎖継続、管理業務は規模縮小で営業再開 大東建託グループ
賃貸・管理
大東建託グループは2020年5月5日、新型コロナウイルス感染症拡大阻止のため政府が発した緊急事態宣言の延長に伴い、大東建託と大東建託リーシングの全事業所を更に一定期間閉鎖し、大東建託パートナーズでは交代勤務...
-
本社や施工現場を閉鎖 大東建託 新型コロナ対策で各種措置
売買仲介
大東建託グループは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を背景とした政府の緊急事態宣言を受けて、同グループの本社や事業所、全国の施工現場を閉鎖し、入居者の賃料支払いの猶予や、ガス基本料金の割引と支払い...
-
初の「オンライン」で新入社員入社式を実施 ハウスコム
賃貸・管理
賃貸仲介のハウスコム(東京都港区)は同社で初の試みとして、4月1日の新入社員入社式を「オンライン」で実施した。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、創業以来で最多という134人の新入社員は、自宅からスマー...
-
介護事業所が災害時帰宅支援ステーションに登録 ケアパートナー
賃貸・管理
大東建託グループのケアパートナーは2020年3月25日、九都県市と災害時における帰宅困難者支援に関する協定を締結した。同社運営の81施設のデイサービス施設のうち、26施設が災害時帰宅支援ステーションに登録される。...
-
福岡ソフトバンクホークスとスポンサー契約 大東建託
賃貸・管理
大東建託は、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスと2020年度シーズン期間中のチームスポンサー契約(キャップ)を締結した。キャップの右側に大東建託のロゴが表示される。 同社は2014年に未来のアスリート支援プロ...
-
企業CM「家族はつながる…」第6話の放送開始 大東建託
賃貸・管理
大東建託は2020年3月1日から、企業CM「家族はつながる。つながってゆく。」シリーズの第6話「親子」編の放送を開始した。俳優の池松壮亮さん演じる「息子」が、俳優の松重豊さん演じる「父」に結婚を報告する第1話の...
-
東京五輪を見据え、在宅勤務やフレックスタイム検証 大東建託
賃貸・管理
大東建託は、2020年1月24日から2月7日までの2週間にわたり、東京オリンピックを見据えて同社・品川本社に勤務する従業員約1200人を対象として、在宅勤務やフレックスタイム制を活用した働き方のリハーサルを実施した。 ...
-
カップル・家族向け新商品賃貸住宅を新発売 大東建託
賃貸・管理
大東建託は2月3日から、「DK SEKLECT」ブランドの新商品として、木造ツーバイフォー工法の3階建て賃貸住宅「LUTAN 3」(3は正式にはローマ数字、ルタンスリー)の販売を開始した。カップル・ファミリー世帯をターゲットに商...
-
トップに聞く 大東建託リーシング 代表取締役社長 顧客に寄り添う気持ちを高める 好循環を生み出す 守 義浩 氏 再び始めた新規出店で描くもの
賃貸・管理
大東建託の17年の仲介業務の分社化の際に店舗を再編したが、18年の「新宿店」「渋谷店」、19年の「吉祥寺店」「相模原駅前店」と店舗のオープンが続く。新規出店の攻勢が意味するものとは。大東建託リーシング社長の...
-
温室効果ガス削減活動など最高評価Aリストに 大東建託
賃貸・管理
大東建託は、国際的な環境非営利団体CDP(旧カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)から、「CDP気候変動2019」で最高評価「気候変動Aリスト」に選定された。同社の取り組むCLT(直交集成材)を活用した脱炭素型住宅の...
-
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所 麗澤大学客員准教授 宗健 第9回 住みここちを決める因子
売買仲介
「いい部屋ネット街の住みここちランキング」では、全国ランキング以外にも、様々な地域の街(駅)の住みここちを測定している。街の住みここちとはいったいどのような因子で決まるのだろうか。 街の評価では、利...
-
多様な不動産投資を促進 東京・銀座にホテル開業 大東建託・阪急阪神ホテルズ
売買仲介
大東建託はこのほど、東京・銀座で取得した収益不動産を活用し、阪急阪神ホテルズ(大阪市北区)が運営を担う、宿泊主体型ホテル『レムプラス銀座』を開業した。同社の目標の姿である〝生活総合支援企業〟の実現に向...
-
1月18日を「いい部屋の日」に制定 大東建託
賃貸・管理
大東建託は、毎年1月18日を「いい部屋の日」として制定した。「いい部屋とは何か」を一人ひとりが考えるきっかけにしてもらうことが狙いだ。このほど、同社本社内で日本記念日協会代表理事の加瀬清志氏から記念日登...
-
不動産市場異聞第8回 住みたい街と住みここち 大東建託賃貸未来研究所 麗澤大学客員准教授 宗健
賃貸・管理
住みたい街ランキングには、SUUMO・長谷工アーベスト・いい部屋ネット・ホームズなど、複数の調査がある。首都圏で言えば、最も有名で影響力が大きいのはSUUMOで、最も古く調査方法も変更されておらず、結果にバイア...
-
大東建託 〝住みここち〟をランキング 第1位は「福岡市中央区」 居住者に聞く 親しみやイメージが影響
賃貸・管理
大東建託は12月18日、実際の居住者を対象にインターネット調査した『街の住みここちランキング2019(全国版)』を発表した。第1位には、コンパクトな街並みで利便性が高く、イメージの良さから、「福岡市中央区」が輝い...
-
女優・伊藤沙莉さん出演CMスピンオフ版を公開 大東建託
賃貸・管理
大東建託は2019年12月10日から、テレビCM「わたしのいい部屋、みつけた!」編のスピンオフ版のウェブムービー(前編)を画像共有サービス・インスタグラムで公開した。本編と同様に女優の伊藤沙莉さんを起用し、引越し先...
-
不動産市場異聞 大東建託賃貸未来研究所 麗澤大学客員准教授 宗健 第7回住宅は始末され始めている
賃貸・管理
9月に発表された住宅・土地統計調査(住調)の基本集計結果では、空き家率はほぼ横ばいだったが、実は調査開始以来、始めて県レベルでの住宅ストックの減少が起きている。 13年の結果でも、東日本大震災の影響で福...
-
宅配収納の新サービスを提供 大東建託・エアトランク提携
賃貸・管理
大東建託はこのほど、宅配型トランクルーム『エアトランク』を運営するエアトランク(東京都千代田区)と資本業務提携契約を締結した。両社が協力し、既存のサービスと差別化する『オンデマンド宅配収納サービス』を1...
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
グリーン住宅ポイント制度、ポイント発行申請受付を開始 国交省 [4月8日 16時00分]
-
2
森ビル 虎ノ門ヒルズをデジタルツインで再現 [4月5日 16時00分]
-
3
川崎の新築マンションに「傘シェアサービス」導入 リビングライフ [4月9日 16時00分]
-
4
4月開業のビル全体に「顔認証入退館システム」導入 三井住友FG [4月6日 16時00分]
-
5
みなとみらいで屋外就労の実証実験 地所、横国大、YADOKARI [4月9日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年4月15日 14時00分]
住まいと暮らしの税金の本(2021年度版)の予約受付を開始いたしました - [2021年4月6日 0時00分]
2021年度宅建登録講習の早割期間を延長いたしました(4/26まで) - [2021年3月24日 0時00分]
サーバーメンテナンスのお知らせ - [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ