キーワード:大和ハウス工業 に関連する記事
-
大和ハ、大和リビング、サンワ、ネット・カーボンマイナス賃貸住宅の実用化へ23年12月に実証開始
大和ハウス工業と大和リビング、エネルギー事業を手掛けるサンワ(群馬県前橋市、遠藤宗司社長)の3者は、サンワが事業主となる新築賃貸住宅「(仮称)エコンフォート前橋駒形」(群馬県前橋市、総戸(続く) -
地下鉄「さっぽろ駅」直結の北海道最高層の542戸が1年10カ月で竣工前完売 大和ハウスなど4社
大和ハウス工業、住友不動産販売、東急不動産、NIPPOの4社は、参加組合員として参画する北海道札幌市の「北8西1地区第一種市街地再開発事業で開発した高さ175.2メートルの新築分譲マンション「ON(続く) -
大和ハ、米・カリフォルニア商業施設第2弾を取得
大和ハウス工業は、米国カリフォルニア州ファウンテンバレーで既存の商業施設「ビレッジセンター」を6月30日付けで取得し、運営管理事業を開始した。なお、同事業は、テキサスの現地法人を通じ、(続く) -
大和ハ、メルボルンに45階建て賃貸797戸、豪州初の共同事業
大和ハウス工業は、豪州・ビクトリア州メルボルン中心部に高さ144mの高層賃貸住宅「メルボルン クォーター ウェスト プロジェクト」(総戸数797戸)を開発する。現地法人を通じた、豪州不動産・建(続く) -
22年度の購入電力を再エネ化 大和ハ
大和ハウス工業は22年度に国内で購入した電力量12.8 万MWhを再生可能エネルギーに切り替えた。建物屋根に設置した太陽光発電の自家消費や、電力会社からのCO₂削減量ゼロの電気調達と共に、化石燃(続く) -
大和G3社、物流施設の管理業務マニュアルリストを共同開発
大和ハウス工業、同社傘下で物流システム開発を手掛けるフレームワークス、物流施設など事業施設の管理を担う大和ハウスプロパティマネジメントは、クラウド型のマニュアル作成・共有システム「(続く) -
大和ハら4社、PPPで東京海洋大の国際混住寮を整備
東京海洋大学(東京都港区、井関俊夫学長)は同大学品川キャンパスの国際混住寮整備事業において、大和ハウス工業を代表とする同社と現代建築研究所(東京都新宿区、飯田修一社長)、大和ライフネク(続く) -
大阪・摂津の千里丘駅西地区再開発、大和ハ、フージャースら4社
大阪府摂津市(森山一正市長)はJR東海道本線千里丘駅西地区の第一種市街地再開発事業において、大和ハウス工業、JR西日本不動産開発、フージャースコーポレーション、関電不動産開発の4社による共(続く) -
大和ハ、沖縄・浦添にZEH-M 県内最大規模の168戸
大和ハウス工業は沖縄県浦添市に竣工した分譲マンション「プレミスト浦添港川」(総戸数168戸)の引き渡しを6月24日に開始した。同社によると、同物件は17年以降、住棟単位でZEH―Mの基準を満たす新(続く) -
大和ハ、千葉公園隣に「ZEH-M Oriented」「低炭素建築物」150戸供給
大和ハウス工業は6月17日、千葉県千葉市中央区で開発している分譲マンション「プレミスト千葉公園」(総戸数150戸)のモデルルームをオープンした。販売開始は9月上旬を予定している。販売戸数・価(続く) -
大和ハ、DPL小田原を着工
大和ハウス工業は6月15日、神奈川県小田原市の「鬼柳・桑原地区工業団地」内にマルチテナント型物流施設「DPL小田原」を着工した。同社は19年に同団地内に世事業用地約6万5000平方メートルを取得(続く) -
楽天銀行とJTIの残価設定型ローン 大和ハも取り扱い開始
大和ハウス工業は6月1日から、楽天銀行と移住・住みかえ支援機構(JTI、大垣尚司代表理事)が共同開発した金利選択型の残価設定型ローンの取り扱いを開始した。同社は22年10月に新築戸建ての購入検(続く) -
大和ハ、北広島の工業団地内に4棟目MT型物流施設を着工
大和ハウス工業は6月9日、北海道北広島市の北広島市輪厚(わっつ)工業団地内にマルチテナント型物流施設「DPL札幌南Ⅳ」を着工する。15年に同団地内に取得した約20万平方メートルの事業用地「D-Pro(続く) -
長崎・新大村駅前で商業施設と分譲マンション開発 大和ハなど3社
大和ハウス工業、日本エスコン、イズミの3社は、長崎県大村市の「新大村駅前市有地開発事業」の名称を「SAKURA MIRAI SHIN OMURA(サクラ ミライ 新大村)」に決定した。 22年9月の西九州新幹(続く) -
大和ハ、ASEANで低温物流事業に参入
大和ハウス工業は6月1日、シンガポールで低温物流事業を展開するストーベストホールディング社の株式の過半を取得、同社を連結子会社化した。同社グループは、ベトナム・インドネシアでの冷凍冷(続く) -
大和ハ、河村電器産業と郡山工場内で植樹祭、地元小学生と苗木30本を植樹
大和ハウス工業と受配電設備メーカーの河村電器産業(愛知県瀬戸市、⽔野⼀隆社長)は5月27日、福島県郡山市に建設中の河村電器産業郡山工場敷地内の厚生棟「AQURIO(アクリオ)」で、地域住⺠にとっ(続く) -
大和ハら5社、5月19日に横浜・大倉山でZEH―M販売開始
大和ハウス工業、東京建物、中央日本土地建物、三信住建(東京都中央区、信田博幸社長)、ナイスの5社は5月19日、神奈川県横浜市港北区で開発している分譲マンション「プレミスト大倉山」(総戸数24(続く) -
大和ハ、昭島「モリパーク」内に850戸超の3棟を順次供給
大和ハウス工業は東京都昭島市に3棟・総戸数850戸超の大型分譲マンションを開発する「(仮称)昭島プロジェクト」を本格的に始動する。23年1月に着工し、9月中旬に販売開始を予定している13階建て(続く) -
大和ハとNTTデータが住宅ローン業務DX化の共同実証実験
大和ハウス工業とNTTデータは4月13日、地域金融機関一行と共同で住宅ローン業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)に向けた実証実験を開始した。住宅ローンの申込人・住宅事業者・金融機関(続く) -
大和ハ、北九州の火力発電所をグループ化、100%バイオマス燃料化へ転換
大和ハウス工業は1月26日付けで、石炭と再生可能エネルギーを組み合わせたバイオマス混焼発電所の響灘火力発電所(福岡県北九州市若松区)の経営権を取得、同社をグループ会社とした。同発電所は現(続く)