マンション・開発・経営
-
東急不、地域の農畜水産物ブランディング 第1弾は津軽フェア
東急不動産は、地域の魅力的な農畜水産物のブランディング実証事業を開始した。第1弾として、東急リゾーツ&ステイと連携し、会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ那須」(栃木県那須町)において、産地(続く) -
グローバルベイス、リノベマンション引き渡し実績5000戸に
関東・関西の都市部を中心に、中古マンションの調達から設計、施工、販売、アフターサービスまで手掛けるグローバルベイス(東京都渋谷区)は、リノベーションマンション引渡し戸数が5000戸を達成したと発表した。同(続く) -
東急不、オフィスビル屋上で「芋緑化」 省エネと対話促進を両立
東急不動産は、オフィスビル屋上での菜園活動「Vegetable Smiles(ベジスマ)」の第3弾として、空調室外機の周りをサツマイモで緑化する「芋緑化」を本格展開する。「芋緑化」は、21年から実証実験を開始し、昨年に(続く) -
兵庫・甲子園駅エリアで全59戸の賃貸マンション竣工 信和不動産
信和不動産はこのほど、兵庫県西宮市で開発を進めていた賃貸マンション「スプランディッド甲子園」を竣工した。 同物件は阪神電鉄本線甲子園駅から徒歩9分の立地。阪神タイガースの本拠地・阪神甲子園球場の(続く) -
東京都練馬区の桜台エリアで全51戸の分譲発売 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは6月5日、東京都練馬区で開発中の新築分譲マンション「オープンレジデンシア練馬桜台コート」の販売を開始した。 同物件は都営大江戸線新江古田(続く) -
大和物流、富山の物流センターが稼働
大和ハウスグループの大和物流は、富山県高岡市に開発していた物流施設「富山物流センター」の稼働を開始した。建築資材や住宅設備、機械をはじめ幅広い貨物を取り扱う物流拠点として同社が運営すると共に、22年4(続く) -
東急不、ソフトバンク データ活用して竹芝エリアの防災強化や回遊性向上
東急不動産、ソフトバンクは、「Smart City Takeshiba(スマートシティ竹芝)」(東京都港区)において、エリアで収集したデータをさまざまな事業者がリアルタイムに利用できるデータ流通プラットフォーム(Smart City(続く) -
埼玉・与野で民家コンバージョンのコワーキング いいオフィス
コワーキングスペース事業を手掛けるいいオフィス(東京都港区、龍﨑宏社長)はこのほど、シェアキッチン・シェアオフィス事業を手掛ける窯茶業(埼玉県さいたま市、鈴木亜紀子代表)と提携し、同市でコワーキングスペ(続く) -
野村不、九州で初の物流施設稼働 日清エンタへ一棟貸し
野村不動産は、高機能型物流施設「Landport(ランドポート)」シリーズにおいて、九州エリア初の開発となる「Landport福岡久山Ⅰ」(福岡県糟屋郡久山町)が5月25日に竣工した。日清エンタープライズ(大阪府摂津市、平(続く) -
ヒューリック、こども教育事業とのシナジー狙い、アウトドア事業に参入
ヒューリックは、アウトドア事業に進出する。株式会社R.project(丹埜倫代表取締役)の第三者割当増資を引き受け、資本・業務提携契約を締結。アウトドア領域は、こどもの「非認知能力」の育成に有効であり、同社が(続く) -
スマートホーム化支援の新サービス開発 明豊エンタープライズ
投資用の1棟新築賃貸住宅の開発・管理等を展開する明豊エンタープライズ(東京都目黒区)は6月11日、スマートホーム化の設定やサポートを行う新サービス「パッとスマート」の提供を開始する。22年10月に業務提携契約(続く) -
三井不G初の分譲マンションとホテルの複合再開発 大阪・堂島で27年春竣工
三井不動産レジデンシャルと三井不動産、三井不動産ホテルマネジメントは、「(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画」(大阪市北区堂島浜二丁目)を6月1日に着工した。三井不動産グループとして初めて、分譲マンションと(続く) -
ライフケア事業領域の傘下企業が施設・サービス拡大 シノケンG
シノケングループでライフケア事業領域を担うシノケンウェルネス傘下の2社が、このほど施設の新設及びサービスの拡充を行った。 このうち、居宅介護支援や訪問介護、デイサービスを展開しているアップルケア(続く) -
「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」の電力平準化、省エネ長官賞を受賞
森ビルと東京電力エナジーパートナーが共同で設立した虎ノ門エネルギーネットワーク株式会社は、「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」に電力・熱の供給を行う電力負荷平準化の取り組みが「令和5年度デマンドサイドマネ(続く) -
長崎駅周辺エリアで全84戸の新築分譲発売 タカラレーベン
MIRARTHホールディングスグループのタカラレーベンはこのほど、長崎県長崎市で開発を進めている分譲マンション「レーベン長崎ONE LUXE」の販売を開始した。 同物件JR長崎本線長崎駅から徒歩10分の立地。現在(続く) -
サステナ融資で25億円調達、条件はBELS上位率 ボルテックス
ボルテックスは5月30日、東和銀行(群馬県前橋市)が提供する「サステナビリティ・リンク・ローン」(SLL)により、25億円の資金調達を実施した。資金使途は「SDGs目標達成に向けた事業資金」としている。 東和銀(続く) -
旭化成不レジ、麻布台で建て替え本体工事に着工
旭化成不動産レジデンスが参加組合員として東京都港区で進めていた「飯倉三生マンション」の建て替え事業の本体工事がこのほど着工した。 分譲マンション「アトラス麻布台」(総戸数34戸、うち17戸は事業協力(続く) -
三井不、グリーンボンド1300億円発行 国内不動産会社として過去最高額
三井不動産は5月31日、「東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー」(東京都中央区八重洲二丁目)、「Otemachi Oneタワー」(東京都千代田区大手町一丁目)、「日本橋室町三井タワー」(東京都中央区日本橋室町(続く) -
{
}
6月中旬、大阪・東三国に小規模レンタルオフィス K-FIRST
ビル管理業を主軸として築古ビル再生事業なども手掛けるK-FIRST(大阪府堺市、田中健司社長)は6月中旬、大阪府大阪市淀川区でスモールレンタルオフィス「Re:ZONE東三国01」を開業する。 新施設は大阪メトロ御(続く) -
太陽光発電のエコリードイノベーションを傘下に サンフロンティア不
サンフロンティア不動産は、太陽光発電事業を手掛けるエコリードイノベーション(兵庫県姫路市、本間雅直社長、以下エコリード社)の全株式を5月25日付で取得し、グループ会社化した。 エコリード社は08年設立(続く)