住まい・暮らし・文化
-
群馬初スマート&レジリエンス271戸1期即完 積水化学住宅Cほか
住宅新報 7月1日号 お気に入り積水化学住宅カンパニー、西日本鉄道、長谷工不動産が群馬県高崎市で共同開発している市内最大級の分譲マンション「ハイムスイート高崎ザ・レジデンス」(総戸数271戸)は6月20日、第1期1次販売を即日完売した。(続く) -
VC規格の平屋発売シームレスな専用空間 LIXIL住研
住宅新報 7月1日号 お気に入りLIXIL住宅研究所は6月25日、LIXILと連携した工務店向けのVC(ボランタリーチェーン)事業「YUIE PROJECT(ユイエ・プロジェクト)」の第2弾となる規格型商品「YUIE ATELIER(ユイエ・アトリエ)」を発売した。 昨(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 全地域で平均販売日数が減少 埼玉県 建て売り販売日数 3~5月
住宅新報 7月1日号 お気に入り埼玉県主要地域3~5月期・新築戸建ての成約棟数は1869件(前四半期12~2月期比7.1%減)。増加は南部11棟増、西部10棟増の2地域のみ。さいたま市41棟減、東部40棟減、川越比企48棟減など5地域で減少。登録公開件数は1(続く) -
ミサワH リフォーム拡大へ 事業チャンネル多様化へ 目黒に空間展示のオフィス併設サロン
住宅新報 6月24日号 お気に入り同社のリフォーム事業は24年度に売上高721億円を計上。5年間で21.0%増加するなど、安定的に拡大してきた。特に直近の3年間は中大規模のリフォーム工事が24年度の受注5445件(22年度比12.4%増)、受注金額697億円(同6(続く) -
積水ハウス 京都大と子供の感性発達の共同研究を本格始動 家族との会話や社会性に着目 27年中に成果を発信へ
住宅新報 6月24日号 お気に入り積水ハウスと京都大学は今年度から2カ年で実施する共同研究テーマを「住まいにおける子どもと家族との会話によるつながりに関する研究~子どもの感性・社会性の発達を目指して~」に決定した。27年3月までの2カ年(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 川崎市宮前区で上限1億1800万円 神奈川県 建て売り販売日数 3~5月
住宅新報 6月24日号 お気に入り神奈川県主要地域3~5月期・新築戸建ての成約棟数は2161件(前四半期12~2月期比5.0%増)。横浜北(同12.0%増)、川崎市(同24.3%増)、横須賀三浦(24.8%増)、湘南(同7.9%増)、西湘(同32.0%増)の5地域で増加した。登録公(続く) -
店舗や民泊対応、賃貸転用も 5階建て狭小地の最大化 大和ハウス 錦糸町に6億円モデル
住宅新報 6月17日号 お気に入り「スカイエ」は、都市部の建て替え層をターゲットに5階建てまで対応可能な重量鉄骨造商品ブランドとして13年に発売してきたが、近年、地価が高騰する中、東京都内は敷地が限られていることから、「土地のポテンシ(続く) -
大手住宅メーカーの5月受注金額 2社が「注文」前年上回る 賃貸では4社が二桁成長
住宅新報 6月17日号 お気に入り5月の主要住宅メーカー受注速報(金額ベース)では、戸建て注文住宅において、前年同月を上回ったのは、大和ハウス工業とヒノキヤグループの2社にとどまったものの、いずれも二桁成長を見せた。また、賃貸住宅では、(続く) -
住団連・住宅業況調査第1四半期 注文住宅の棟数がプラス転
住宅新報 6月17日号 お気に入り住宅生産団体連合会(芳井敬一会長=大和ハウス工業会長)は6月10日、戸建て注文住宅と低層賃貸住宅に関する25年度第1回(1~3月期)の業況調査の結果を公表した。 戸建て注文住宅の実績は、受注棟数(または戸数、(続く) -
LSP講座をネット配信へ 輸入住宅産業協
住宅新報 6月17日号 お気に入り輸入住宅産業協議会(村井秀壽会長=スウェーデンハウス社長)は6月21日、ライフスタイルプランナー(LSP)試験の申し込み受け付けを開始する。申し込み期間は7月20日まで。試験日は9月6日、合格発表は10月下旬を予定。(続く) -
首都圏・新築戸建て成約動向 浦安で上限9990万円の成約 千葉県 建て売り販売日数 3~5月
住宅新報 6月17日号 お気に入り千葉県主要地域3~5月期・新築戸建ての成約棟数は1142件(前四半期12~2月期比7.2%減)。増加は船橋11.0%増、印旛5.7%増の2地域のみで、松戸13.0%減、東葛10.3%減、君津43.0%減など7地域で減少した。登録公開件数は(続く) -
ヒノキヤG 3地域で「等級5」と「等級6」比較 1カ月の電気代の変化は限定的 断熱性能の差異検証
住宅新報 6月10日号 お気に入り検証に当たっては、長野県佐久市(温熱地域区分3地域)、栃木県那須塩原市(同4地域)、埼玉県八潮市(同6地域)と、温熱地域区分の異なる3地域に、断熱性能「等級5」と同「等級6」の、断熱性能が異なり、床面積が同程度(続く) -
住友林業 つくば市に社宅の混構造6階建て竣工 中大規模集合住宅モデルに 国内賃貸マンション市場見据え
住宅新報 6月10日号 お気に入り住友林業6月1日、茨城県つくば市に開発していた、木とRCの混構造による自社の社宅「みどりのの庭」(総戸数46戸)の運用を開始した。建物の中央部がRC造、左右両側が木造の平面混構造を採用した同物件は、アッパーミ(続く)