空き家管理 ビジネスの可能性は―所有者への「啓発」も重要
住宅・土地統計調査(総務省)によると、空き家の数が、この20年で倍増している。国土交通省は昨年度から、その対策を本格化。空き家の放置を解消する選択肢に「活用」と「管理」を位置付け、所有者が賃貸物件として貸し出しやすい環境の整備や、空き家管理業の育成に向けた土壌づくりを進めている。一方で空き家増加の要因は、少子高齢化や人口減少も深く関わる。住宅・不動産分野にとどまらない多様な関係主体を巻き込みつつ、長期的目標のもとに推進されるべき課題と言える。 続きを読む >>
賃貸・管理3月18日号
賃貸・管理
- 賃貸・管理 空き家管理 ビジネスの可能性は―所有者への「啓発」も重要
- 賃貸・管理 いい生活 ポータル向けフォーマット公開 新20媒体が参加予定
- 賃貸・管理 地域密着探訪 ERAアーキウエア (東京都足立区) 設計経験、オーナー提案に生かす 明るさ、コントラストを意識 地域密着探訪
- 賃貸・管理 ダレノガレ明美さん 親善大使に就任 エイブル
- 賃貸・管理 優勝は笠松氏 千代田中央ゴルフ会
- 賃貸・管理 書籍紹介 「大家も住民もしあわせになる 賃貸住宅のつくり方」 青木 純 著
- 賃貸・管理 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 マーケティング戦略 入居者目線で戦略を クラウドの活用も 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継
- 賃貸・管理 紙上ブログ 不動産屋の独り言 243 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「スナックで働き始めた入居者の妻(下)」 手遅れで離婚、退去に… 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
総合
政策
- 政策 毛利信二国交省土地・建設局長に聞く 中古流通〝改革〟の意識を 投資市場へ、期待表明
- 政策 避難勧告の判断・伝達 ガイドライン素案提示 14年度から試行
- 政策 雪害対策でWG 積雪荷重の改正も 建築物の被害対策
- 政策 震災復興を強化 現地400人体制に 都市機構
- 政策 戦略特区、追加検討 森ビル・辻社長がプレゼン 東京都
- 政策 社説 「宅地建物取引士」に向けて 業界には「覚悟」も必要 社説「住宅新報の提言」
- 政策 今週のことば ●MICE(2面) 今週のことば
- 政策 13年度検討内容を取りまとめ 新たな省エネ表示制度、開始 環境不動産普及促進委
- 政策 東日本流通機構 14年度事業計画を決議 システム基盤、再構築へ
- 政策 2社の入会を承認 マンション管理協
- 政策 政経懇談会を開催 上田知事など講演 日政連埼玉県本部
- 政策 瑕疵保証を特別提供 ネクスト全宅連会員向けに
- 政策 不動協、事業計画 15年度税制改正に重点 競争力強化の都市再生も
- 政策 「相続」で公開セミナー 中野区支部が区と共催
- 政策 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第25回 交通事故多発地域に打開策 人が主役の道で地域価値も 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 リーダーたちが描く 「全住協」の未来 第12回 全国住宅産業協会 総務委員長小山浩志氏に聞く 全国の会員間で情報共有 底力発揮してよりよい商品を 「全住協」の未来
- マンション・開発・経営 三井不レジ 燃料電池を標準採用 首都圏新築分譲戸建てで
- マンション・開発・経営 三井不レジ 防災と環境対策のモデル 湾岸の「パークタワー東雲」が完成
- マンション・開発・経営 調布駅前で再開発物件 住友不がモデル開設
- マンション・開発・経営 狛江市で低層型39戸 菜園と庭園で交流促進 東京建物、3月下旬販売
- マンション・開発・経営 北品川ビルを住友不に売却 ソニーが161億円で
- マンション・開発・経営 マンション入居者サービス強化 アフターと管理で組織改称 三井不レジ・三井不住宅サ
- マンション・開発・経営 『五感に響く』マンション 東急不が習志野市で提案
- マンション・開発・経営 長谷工 マンション再生で専門部署 建て替え推進 年間5~6件決議目指す
- マンション・開発・経営 住戸別に太陽熱利用 日本初マンションが竣工 大京 東京都練馬区で
- マンション・開発・経営 北陸と東北に営業所 マンション分譲 地方都市戦略を加速 タカラレーベン
- マンション・開発・経営 新社長に岡田氏 大京エル・デザイン
- マンション・開発・経営 訪問看護でブランド 横浜のタツミプランニング
- マンション・開発・経営 オフィスビルを取得 大成有楽不・千代田区神田で
- マンション・開発・経営 利益が過去最高 積水ハウス・14年1月期
- マンション・開発・経営 屋上菜園付きのコーポラティブ コプラス 東京都世田谷区で竣工へ
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(24) 優良なストックを次世代へ 日本政策投資銀行アセットファイナンスグループ課長中村郁博氏に聞く 点検 不動産投資
- マンション・開発・経営 「人事」 野村不動産G
- マンション・開発・経営 「機構改革・人事」 大京
- マンション・開発・経営 「人事」 不動産協会
- マンション・開発・経営 「機構改革・人事」 三菱地所G
- マンション・開発・経営 「機構改革・人事」 三井ホーム
売買仲介
- 売買仲介 2月の大雪、中古流通業界への影響は 書き入れ時を直撃 リフォーム 現在も設備納入が遅延
- 売買仲介 中古再販で新機軸 リビタ 高級特化の「R100TOKYO」 立地と広さを訴求 バブル期賃貸、売却希望増加
- 売買仲介 東急リバブル 地方子会社を清算 全店舗を直営化 全国で出店加速
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 758 JR総武本線 市川、船橋の上昇顕著 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 小田急不動産 仲介時の保証サービス 瑕疵保険「1年」継続採用
- 売買仲介 赤坂に新店舗 三井のリハウス
- 売買仲介 重説調査「らくらく手帳」 市町村別データを販売 九州・住宅流通促進協
資格・実務
投資
- 投資 DBJ環境ビルの認証制度 経済価値との相関を検証 不動産研との共同運営に
- 投資 米国ビル協会長が講演 テナントに価値ある空間を 管理運営の評価手法を紹介
- 投資 東急不動産 私募リートに参入 総合型、213億円規模で
- 投資 都心5区 ビル空室率が微増 2月、三幸エステート調べ
- 投資 区分マンション 利回り過去最低 2月・ファーストロジック
- 投資 開業7周年 「ミッドタウン」来街者2億人
- 投資 三菱地所、日本橋で環境ビル竣工
- 投資 上野駅前の公園側再開発 「さくらテラス」4月開業 矢島建設
- 投資 「グランフロント大阪」 開業1周年でイベント 大型連休にフェスタ
- 投資 人気の賃貸エリア 明大前で投資用40戸 FJネクスト
- 投資 森ビル 災害対応で無線システム 大規模5施設に導入
営業・データ
- 営業・データ マンションコンサルのトータルブレインが提言 首都圏市場の戦略 (中) 「コンパクト」積極的に 購入体力が上昇基調 トータルブレインのマンション最前線
- 営業・データ 不動研インデックス 東京23区マンション賃料 新築・中古とも大型で上昇 標準・小型タイプは横ばい
- 営業・データ 首都圏の中古マンション成約 18カ月ぶり前年比減 東日本レインズ・2月調査
- 営業・データ 水辺とまちの未来を考える 「ミズベリング東京会議」 3月22日開催
- 営業・データ 耐震技術認定者 「インスペ指針」に対応 木耐協
- 営業・データ HOME’S掲載2月 【兵庫県】賃貸マンション動向 「敷金ゼロ」反響、最低水準 供給過剰状態に
- 営業・データ アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 161 東京地下鉄有楽町線「護国寺駅」 50m2タイプの賃料上昇 スタイルアクト 賃貸市場の狙い目
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 蔵を残して、価値ある住宅地に ポラスG初の試み コーポラ&注文住宅
- 住まい・暮らし・文化 単独で住まいイベント 3日間で2400人来場 パナホーム
- 住まい・暮らし・文化 ZEH達成率6割に HEMSデータで実邸調査 積水化学工業住宅カンパニー
- 住まい・暮らし・文化 エネルギーパス協会 セミナー開催 「冬の寒さ大敵」 住宅の断熱性増せば健康に
- 住まい・暮らし・文化 後悔しない住まい選び 口コミが有効 「マンションノート」
- 住まい・暮らし・文化 新豊洲にフットボールパーク 三井不レジが参画
- 住まい・暮らし・文化 管理組合対象に防災講座 つなぐネットC
- 住まい・暮らし・文化 世田谷区で「サ高住」募集 公社住宅建て替えで86戸 東京建物不販
- 住まい・暮らし・文化 今週の糸口 ◇84 今こそ国づくりのビジョンを 今週の糸口
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
マンション購入時の参考「YouTube」最多 スタイルポート調べ [6月17日 16時44分]
-
2
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
3
働き方の変化に対応するオフィス、都内・芝公園に初物件 加和太建設 [6月16日 15時56分]
-
4
地所とヒルトン、名古屋・栄に高級ホテル [6月14日 15時46分]
-
5
北海道初進出「相鉄フレッサイン」、キャッシュレス限定ホテル [6月13日 15時51分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)