「城東・城北」に熱視線 都心への「交通利便性」魅力
分譲マンション事業において、東京の「城東・城北エリア」が見直されている。用地や建築資材の高騰により販売価格の高止まりが続いている中、大手町、丸の内、霞が関、日本橋、銀座、新橋といった「東京中心部」のオフィス街にほど近く、価格も城西・城南エリアとの比較だと割安感が出ているためだ。「共働き世帯の増加により、交通利便性を重視したマンション選びは今後も増加することが予想される」と専門家は分析している。 続きを読む >>
マンション・開発・経営7月26日号
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 「城東・城北」に熱視線 都心への「交通利便性」魅力
- マンション・開発・経営 18年卒・就職戦線、序章スタート 前回同様、〝売り手市場〟か
- マンション・開発・経営 タワー棟上層部に高級ホテル 旧赤プリ跡地開発 西武「紀尾井町」が27日全体開業
- マンション・開発・経営 成長力拡大へ政策要望 不動協 税制、都市、住宅の3本柱で
- マンション・開発・経営 参加トップ、5年連続「国内観光旅行」 余暇市場、前年比1%減に 16年レジャー白書 家計の実収減響く
- マンション・開発・経営 北大阪『健都』で マンション824戸 近鉄不など3社が着工
- マンション・開発・経営 「街区コミュニティ」形成で仕掛け 武蔵浦和SKY&GARDEN 「拠点」整備、クラブも設立 住民参加型イベント開催
- マンション・開発・経営 東証1部へ昇格 THEグローバル社
- マンション・開発・経営 所沢駅東口ビル 複合型開発を着工 西武HD
- マンション・開発・経営 ペットリフォームを強化 大京G 新ブランド展開
- マンション・開発・経営 「安全衛生大会」開く 東レ建設グループ
- マンション・開発・経営 長谷工ライブネット・永谷社長に聞く 賃貸管理、10万戸の大台へ 30周年 新規事業の推進も
総合
- 総合 大言小語 地方へGO 大言小語
- 総合 ひと 業界の〝アスクル〟目指す 困りごとを解決に導くビジネスを追求するモスディ社長 長野卓将さん ひと
- 総合 鑑定士協連レター 瀬戸内国際芸術祭 海から活気の波が来る インバウンドの拡大も現実に 不動産鑑定士レター
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第144回 第一種低層住専地域の規制緩和 地域の意見反映する仕組みを 第一種低層住専でコンビニも可能に 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 知って得する建物の豆知識 192 はめ殺し 視界、採光が抜群 通風機能の併用で快適に 知って得する建物の豆知識
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 今、投資市場に起きている変化は? 投資単位の小口化進む 古アパート再生に可能性 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 一般財団法人日本不動産研究所 地域再生とまちづくり ――各都市が目指すものは <第9回> 愛媛県今治市・サイクリストの聖地目指す しまなみ海道を生かせ アジア有数のコースに 地域再生とまちづくり――各都市が目指すものは
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
政策
- 政策 不動産流通推進C 価格査定マニュアル改訂へ マンション「管理」で変更・新設 「流通性」重視の評価基準に
- 政策 フラット35に新商品、10月開始 「中古リノベ一体」低金利で インスペ、瑕疵保険など要件
- 政策 経済対策で「既存住宅流通活性化」 自民党・国交部会で提示
- 政策 国交省 新セーフティネット中間まとめへ 空き家、民賃を活用 17年度予算要求の方針
- 政策 国交省 土地・建設産業局国際課 不動産市場リポート 13 国内での海外投資資金の活用実態(2) 北海道ニセコ アジアから投資増加 国交省 土地・建設産業局国際課 不動産市場リポート
- 政策 今週のことば 価格査定マニュアル 今週のことば
投資
- 投資 JLL 世界の不動産透明度調査 日本は19位に上昇 リート増加でデータ開示進む 「商慣習の見直し必要」も
- 投資 ファーストロジック 物件掲載数トップに
- 投資 フィンテック企業と提携 個人向けサービス推進 ロードスターキャピタル
- 投資 福岡の三好不動産 都内に初の支店 個人の資産運用をサポート
- 投資 会員数5万人超 50代の登録増加 建美家
- 投資 札幌で複合開発 森トラスト
- 投資 事務所移転 サタスインテグレイト
- 投資 点検・不動産投資 新成長分野への展開 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 ■17 「ヘルスケア」――16 ヘルスケア市場の総括(上) 施設運営者の大半が中堅・中小 点検 不動産投資
マンション管理
売買仲介
資格・実務
- 資格・実務 紙上ブログ 不動産屋の独り言 362 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 音に対して異常に神経質な入居者 気にし過ぎはストレスの元 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 資格・実務 躍動するASEAN―― アウトバウンドの戦略 (3) 発展段階で異なるビジネスチャンス 開発から流通まで多様 躍動するASEAN―― アウトバウンドの戦略
- 資格・実務 不動産取引現場での意外な誤解 賃貸借編(83) 借家人には他人の私道の通行権はあるか? 不動産取引現場での意外な誤解
- 資格・実務 2016宅地建物取引士受験セミナー (37) 2016宅地建物取引士受験セミナー
- 資格・実務 ここがポイント! 不動産営業の考え方 「基本」を鍛える (13)いい加減な情報への対処法 人は「エネルギー」で見る ここがポイント! 不動産営業の考え方 「基本」を鍛える
賃貸・管理
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 街の活性化へ旧支社を転用 コミュニティカフェ始動へ ポラスグループ 千葉・野田市で
- 住まい・暮らし・文化 東京セキスイハイム 千葉・袖ケ浦で155区画 全戸フットパス付き戸建て
- 住まい・暮らし・文化 自宅の防音室でゴルフ練習 大和ハウス馬込展示場 モデルハウスで提案
- 住まい・暮らし・文化 断熱リフォーム需要を喚起 「家の中身を新築に」 「ハウスインハウス」&ハイアスが全国大会
- 住まい・暮らし・文化 大規模物流施設を着工 千葉県流山市に全3棟 大和ハウス
- 住まい・暮らし・文化 新しい街が生まれる 国分寺駅北口再開発 歴史ある街に刺激
- 住まい・暮らし・文化 協会支部/リーダーの横顔 東京都宅建協会編
- 住まい・暮らし・文化 9月に定借プランナー講座 中部定借機構 名古屋で14日・21日
- 住まい・暮らし・文化 戸建て空き家で実習 さくら事務所が省エネセミナー
- 住まい・暮らし・文化 読み解く目線 (24) 住まいのコト 5人に1人が認知症になる 読み解く目線
- 住まい・暮らし・文化 記者おすすめ 今宵も一献 (24) 小料理つくし亭(東京・新橋) 気さくな美人女将がお相手 記者おすすめ 今宵も一献
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
5月20日に横浜最大規模の長期滞在型ホテルを開業 ケン・コーポG [5月10日 16時17分]
-
2
スマートオフィスサービス開発で連携 イトーキ・グーグルクラウド [5月6日 15時49分]
-
3
集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」オープン [5月12日 16時59分]
-
4
駐輪場シェアサービスで東京都文京区と協定 アイキューソフィア [5月6日 15時49分]
-
5
運営者事業方針変更で鎌倉酒場づくりファンド1号募集中止 [5月6日 15時49分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)