住宅着工、17年ぶりの伸び率 13年度上半期好調な市況、今後も持続か
国土交通省の調査によると、13年度上半期(4~9月)の新設住宅着工戸数は49.9万戸となり、前年比12.7%増加した。増加率で見ると、実に17年ぶりの高水準となった。また、新築マンションや中古取引、更に、投資市場も活発に推移するなど、住宅市場全般の足元は好調に推移している。アナリストの間でも、この状態が今後も続くとの見方が強い。 9月の新設住宅着工戸数は8万8539戸で、前年同月を19.4%上 (続く) 続きを読む >>
政策11月5日号
政策
- 政策 住宅着工、17年ぶりの伸び率 13年度上半期好調な市況、今後も持続か
- 政策 金財総研・東京カンテイ 「将来の担保価値」で融資 ノンリコース リバースモーゲージ 住宅ローンを開発
- 政策 タカラレーベン メガソーラーでファンド インフラ新市場、上場1号目指す
- 政策 大言小語 まだある不発弾 大言小語
- 政策 住宅性能表示基準改正へ 必須項目を大幅に削減 15年4月施行
- 政策 構造適判制度、一部見直しへ 建築主の直接申請を検討 建築確認・軽微変更も
- 政策 13年秋叙勲・褒章受章者一覧
- 政策 国土の「グランドデザイン」構築へ 国交省 若手職員の「タスクフォース」も
- 政策 空き家解消の検討会 地域の取り組み参考に プレゼンなど行う
- 政策 「訃報」 宮繁 護氏(みやしげ・まもる=元国土事務次官、元日本道路公団総裁)
- 政策 社説 「空き家問題」を考える 保有税の創設も視野に 社説「住宅新報の提言」
- 政策 今週のことば ●契約みなし(2面) 今週のことば
- 政策 ひと 元気なうちに相続診断 シニア世代を応援する「悠友会」事務局長・CFP 汀光一さん ひと
- 政策 建築費高騰で起こる マンション事業の変化 トータルブレイン 久光龍彦社長に聞く 厳しさ増す郊外エリアの供給 ポートフォリオ多様化急務に
- 政策 国交省主催 札幌大会に112人参加 「流通活性化のための講習会」続く
- 政策 「流通活性化」講演会 11月14日に仙台で開催 国交省
- 政策 ホームページ作成でアットホームと提携 ハトマーク支援機構
- 政策 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第7回 越境 合法的取引のための対応を 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 リーダーたちが描く 「全住協」の未来 第2回 全国住宅産業協会 政策委員長・花沢仁氏に聞く 中堅1400社結集し政策実現 幅広い業態、地方ニーズも吸収 「全住協」の未来
- マンション・開発・経営 マンション管理会社を設立 パナホーム 合人社計画研と合弁で
- マンション・開発・経営 ビル、マンションの管理業2社を合併へ 野村不HDが14年4月
- マンション・開発・経営 六本木で大規模再開発着工 複合型延べ床面積20万m2 住友不が参画
- マンション・開発・経営 「ららぽーと富士見」を着工 三井不、15年春開業
- マンション・開発・経営 赤坂にビジネスホテル NREG東芝不が着工
- マンション・開発・経営 八王子で分譲マンション 京王電鉄・野村不
- マンション・開発・経営 大阪・天王寺で413戸 住友不、2月に販売
- マンション・開発・経営 シニアマンション 分譲型の可能性② 1971年に運営開始初のシニア分譲 コンセプトは「楽しむ」 シニアマンション分譲型の可能性
- マンション・開発・経営 住宅業者が訪問看護 横浜市のタツミプランニング バリアフリー改修受注も
- マンション・開発・経営 住宅設備に自然素材 プロポライフ 戸単位リノベで新ブランド
- マンション・開発・経営 2桁台の増収増益 三菱地所 「中間決算」
- マンション・開発・経営 住宅計上増で最高収益 野村不HD 「中間決算」
- マンション・開発・経営 流通事業が好調 大京 「中間決算」
- マンション・開発・経営 「人事」 新日鉄興和不動産
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(8) 進化する不動産の環境規制と政策 ファインブ代表取締役光成美紀氏に聞く 点検 不動産投資
賃貸・管理
- 賃貸・管理 あのてこのての空室対策 NPO法人モクチン企画 木賃改修レシピを公開 外との〝つながり〟も意識 あのてこのての空室対策
- 賃貸・管理 RSC調べ 家探しでスマホ利用拡大 20代で5割超に
- 賃貸・管理 エイブル ブックオフと提携 10%上乗せで書籍など買取
- 賃貸・管理 新媒体Roost発刊 ライフスタイルなど提案 CHINTAI
- 賃貸・管理 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (17) 物件力を上げるために 提案専門部署の設置を 分業化で生産性は向上 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継
- 賃貸・管理 紙上ブログ 不動産屋の独り言225 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「どうにも審査の通らない客」 正直者だけに残念 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
売買仲介
- 売買仲介 中古流通 インフィル業界の戦略 〈1〉 「リフォーム後の価値」への影響は 設備の評価手法を模索 中古流通 インフィル業界の戦略
- 売買仲介 静岡流通活性化協 「中古購入マニュアル」制作 宅建業者の説明資料に
- 売買仲介 再販用に新サービス 「2年」瑕疵保険を採用 近畿圏流通活性化協
- 売買仲介 茗荷谷センター開設 文京区初、東急リバブル
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 740 京王線(1) 築浅ストック少ない都心部 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 検索時代の波に乗る ~ウェブ集客の心得~ (14) 動画を使ったPR(2) ターゲティングで先行 制作は外注が主流 「すべて視聴」で課金 検索時代の波に乗る
資格・実務
投資
営業・データ
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 住宅市況、好調さ拡大 住団連「景況感調査」7~9月 相続対策でアパート受注も増加
- 住まい・暮らし・文化 「リフォーム安心保証パック」を開発 瑕疵保険と延長修理保証で ベターリビング インフィル工事対象に
- 住まい・暮らし・文化 渋谷でマンション建て替え 「小規模」特有の課題クリア 旭化成不レジ
- 住まい・暮らし・文化 日土地西船橋にシェアハウス 音楽好き、集まれ 名称と賃料決定
- 住まい・暮らし・文化 森林保全で協定 岡山県赤磐市と 中四国セキスイハイム工業
- 住まい・暮らし・文化 高さの変化が暮らしを変える マルチフロアシステム採用 旭化成ホームズ
- 住まい・暮らし・文化 今週の糸口 時代を担う6 土地は建物の従属物 今週の糸口
総合
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
リスト×リビタ、秋葉原駅徒歩5分の場所にシェアオフィス開発 [8月1日 16時04分]
-
2
「ARUHIフラット50」取り扱い開始 最長50年の住宅ローン [8月1日 16時04分]
-
3
三井不レジ、新たな空間コンセプト具現化した賃貸住宅 [8月2日 16時02分]
-
4
山形のシェルター、巨大な木のお椀のようなパビリオンを展示 [8月2日 16時02分]
-
5
不動産価格指数・22年4月、住宅は前月比1.6%増 国交省 [8月2日 16時02分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年8月11日 7時00分]
出版物の販売についてのお知らせ - [2022年7月22日 16時00分]
8月25日・26日開催【参加無料・WEBセミナー】不動産DXフェス2022/summer 申込受付中! - [2022年7月22日 12時00分]
夏季休暇によるニュース配信休止のお知らせ - [2022年7月4日 11時00分]
8月5日開催 WEBセミナー【参加無料・予約制】売れる営業を目指す~時代に合った不動産売買仲介の働き方 お申し込みはお早めに!