マンション市況に減速感 価格高止まりでじわり 「マンション傾き問題」も影響か
堅調だったマンション市況に陰りが見え始めてきた。15年度上半期(4~9月)最後となる9月の首都圏市場は、供給が大幅に落ち込む結果となった。価格の高止まりが主な原因だ。また、マンションの傾き問題、施工におけるデータ改ざん問題が大々的に報じられており、今後の市場全体に対する〝風評被害〟も懸念されるところだ。下半期に向けての課題を検証する。 続きを読む >>
マンション・開発・経営10月27日号
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 マンション市況に減速感 価格高止まりでじわり 「マンション傾き問題」も影響か
- マンション・開発・経営 横浜のマンション基礎杭問題 業界団体に対応要請 国交大臣
- マンション・開発・経営 「誠意を持って対応」 旭化成社長が会見で謝罪
- マンション・開発・経営 東急不 「世田谷中町」を着工 マンションとシニア一体で
- マンション・開発・経営 相鉄不の「南万騎が原」 Sウエルネスモデルに
- マンション・開発・経営 地域に根差す倫理経営 住宅・不動産業の実践企業と横顔 <第2回> 相羽建設(株) 相羽正会長に聞く 自然素材とOMソーラーの家「ゼロエネ」でも実績 地域に根差す倫理経営 住宅・不動産業の実践企業と横顔
- マンション・開発・経営 明石駅前タワーが即完 野村不など 199戸が平均4倍
- マンション・開発・経営 トータルブレインのマンション最前線 若い女性が多い駅を狙え(1) 住みたい街へ〝昇格〟に期待 トータルブレインのマンション最前線
- マンション・開発・経営 「就活」は早い者勝ち! 17年卒学生にセミナー開く トータル100企業参加へ 地域ブランディング研など開催
- マンション・開発・経営 DIYテーマの物件 練馬で38戸分譲へ コスモスイニシア
- マンション・開発・経営 福岡「アイランド」で複合商業施設に着手 ラ・アトレ
- マンション・開発・経営 さいたま市北区で 戸建てシリーズ10弾 大京
- マンション・開発・経営 都内の「文京小石川」 第1期22戸が即完 伊藤忠都市
政策
- 政策 消費者契約法の改正 不動産業界に及ぼす影響 広告・セールストークに足かせも (2) 広告を勧誘対象にする効果は 消費者契約法の改正 不動産業界に及ぼす影響
- 政策 「中古市場に流通革命を」 自民党提言を読む (6) リバースモーゲージと買取再販 市場拡大の起爆剤 「中古市場に流通革命を」 自民党提言を読む
- 政策 国交副大臣が就任会見 山本副大臣 〝広い家〟流通しやすく 土井副大臣 民泊と旅館、バランス考慮
- 政策 戦略特区の14事業が認定 旅館業法特例で民泊可 /外国人の創業促進
- 政策 国交省 省エネ住宅ポイント 予算額到達で受付終了 リフォーム最多は「窓断熱」
- 政策 横浜市マンション杭問題 他物件でデータ流用は 旭化成建材に「11月報告」指示 国交省、施工3社から報告も
- 政策 今週のことば ●建設業法 今週のことば
総合
- 総合 大言小語 スキャンダルにするな 大言小語
- 総合 ひと 安心の海外物件を紹介 フィリピン最大手「アヤラランド」日本での総代理店の役割を担う森田尚樹さん ひと
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第106回 第二東京湾岸道路の用地 地域のためにも地下化を 岡部将史 不動産学部3年 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 安心・安全の市場へ 全住協が進む道 (8) 鹿児島県住宅宅地産業協会 逆瀬川勇理事長に聞く 高齢者の生き甲斐、町に活力 安心・安全の市場へ 全住協が進む道
- 総合 空室率、上期は小幅改善 大阪ビル協調べ 継続賃料も上昇
- 総合 不燃公社と協定 新融資商品開発へ 西武信金
- 総合 船橋市で商業施設開発 新昭和、16年5月開業へ
- 総合 生駒の暮らし体感フェア 生駒市と近鉄不が11月8日
- 総合 随想タウンウオッチ(27) 不動産鑑定士横須賀博 銀座のカラスは今どこに 随想タウンウォッチ 不動産鑑定士横須賀博
- 総合 ニュースが分かる! Q&A マンション標準管理規約改正へ 管理状況の情報開示に期待 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 日本不動産研究所<第21回> 地価で見る全国の都市 ――市街地活性化と課題 兵庫県姫路市 進む姫路駅周辺地区整備事業 「白鷺城」も活気を後押し 日本不動産研究所 地価で見る全国の都市
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
投資
- 投資 学研ココファン 医療法人と合弁会社設立 訪問看護事業に参入 「サ高住」で看取り可能に
- 投資 全国13都市のビル賃料 地方都市も上昇基調続く CBRE
- 投資 環境性能評価システム「LEED」普及へ 禁煙ルールに日本基準 試験の日本語対応も
- 投資 「GDP600兆円、住宅必須」 片山さつき議員 不動産金融塾で講演
- 投資 100棟目の大型物流 大阪・吹田市で開発 GLP
- 投資 会心の不動産投資 コンサルティング会社シェア東秀信社長に聞く (4) 事業用借地権による土地有効活用 20%超の利回りを実現 ラクテンポ第1号案件 会心の不動産投資 コンサルティング会社シェア東秀信社長に聞く
- 投資 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「地方創生」シリーズ30仙台東北総集編(2) 「安定的な雇用」がカギ 地域間連携で発展の素地を 点検 不動産投資
人事
マンション管理
売買仲介
資格・実務
- 資格・実務 紙上ブログ 不動産屋の独り言 324 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 生活苦にあっても立派な外国人(1) 何とか力になりたいが… 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 資格・実務 15年不動産鑑定士試験 合格者100人 3年ぶりに増加
- 資格・実務 受験申込者、減少続く 15年マン管士試験
- 資格・実務 19万5千人が受験 15年度宅建試験
- 資格・実務 自然葬の専門家を養成 アドバイザー講座が開講
- 資格・実務 スマホ利用が8割超 不動産情報サイト利用者意識調査
- 資格・実務 不動産取引現場での意外な誤解 賃貸借編(75) ペット敷金の追徴などは公平に反しないか 不動産取引現場での意外な誤解
- 資格・実務 2015マンション管理業務受験セミナー (19) 2015マンション管理業務受験セミナー
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 〝地中熱〟住宅を全国展開 Gベックシステム 住宅、不動産会社の募集も
- 住まい・暮らし・文化 新築そっくりさんが10万棟 住友不、20年目で到達
- 住まい・暮らし・文化 エコことわざ 29作品が受賞 エコ推進協議会
- 住まい・暮らし・文化 「家やまちの絵本」 受賞作品を決定 住団連・コンクール
- 住まい・暮らし・文化 大阪泉南で40戸のサ高住 東建コ 関西初、賃料4万円台前半から
- 住まい・暮らし・文化 住環境研 快眠住宅に関する調査 睡眠前の明るさ変え早寝早起き
- 住まい・暮らし・文化 地盤データを公開 見積もり作成も 資産価値保全協
- 住まい・暮らし・文化 不動産業 リノベ宣言 ~地域からの発想~ ◇4 老舗企業大和屋 利益至上主義は採らない 不動産業 リノベ宣言 ~地域からの発想~
- 住まい・暮らし・文化 ゴルフコンペ開く 東京ビル協
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
三井不レジ、新たな空間コンセプト具現化した賃貸住宅 [8月2日 16時02分]
-
2
山形のシェルター、巨大な木のお椀のようなパビリオンを展示 [8月2日 16時02分]
-
3
不動産価格指数・22年4月、住宅は前月比1.6%増 国交省 [8月2日 16時02分]
-
4
「フラット35」申請戸数、4月〜6月分は2.1万戸 住金機構 [8月2日 16時02分]
-
5
大東建託G 火災保険契約更新案内にAI電話応答 [8月2日 16時02分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年8月11日 7時00分]
出版物の販売についてのお知らせ - [2022年7月22日 16時00分]
8月25日・26日開催【参加無料・WEBセミナー】不動産DXフェス2022/summer 申込受付中! - [2022年7月22日 12時00分]
夏季休暇によるニュース配信休止のお知らせ - [2022年7月4日 11時00分]
8月5日開催 WEBセミナー【参加無料・予約制】売れる営業を目指す~時代に合った不動産売買仲介の働き方 お申し込みはお早めに!