IT重説、問われる〝意識改革〟 顧客満足、「働き方」で成果も
賃貸取引におけるIT重説(テレビ会議等のITを活用して行う重要事項説明)の本格運用がスタートして1年。流通現場での導入・運用の現在地はどこか。「遠隔地の顧客の移動負担などの軽減」「重説実施日時の幅が広がる」といった導入メリットに加え、見えてきた課題は何か。「非対面」の重説が可能となっても、問われるのはサービスを提供する人の対応力だ。消費者、業界双方にとって有意義なツールとして運用するための意識の改革が出発点となる。(佐々木淳) 続きを読む >>
売買仲介10月9日号
売買仲介
総合
- 総合 住まいの〝利用価値〟 長寿化踏まえた新発想 ◇中 早めの住み替えニーズ発掘 第二の人生踏み出す基盤に
- 総合 大言小語 ストックされた需要 大言小語
- 総合 ひと 核心突く「一点」の商品を 〝日本版エスクロー〟を目指すエスクロー・エージェント・ジャパン社長本間英明さん ひと
- 総合 ADRの現場から 話し合いでトラブルを解決 (38) サブリース建物取扱主任者(3) トラブル事例をしっかり把握 ADRの現場から
- 総合 全日 「不動産無料相談会」全国で開く 社会貢献事業として初 大阪には原嶋理事長も駆けつけ
- 総合 品川PJ概要を発表 高層ビル4棟の複合開発 JR東日本
- 総合 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 (66) 外国人材が地域に新風を起こす(3) 温泉街と旅館に魅せられ、後継者に 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第253回 環境と共生するマンション 浦安で画期的な液状化対策 中村大智 不動産学部3年 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 若年層の住宅取得支援を考える(2) FRK「50m2未満の居住満足度調査」から 効果的政策は 経済的ハードル下げる
- 総合 CBRE レンダー向けアンケート 新規融資の増加見込む 対象はオフィスと賃貸マンション
- 総合 新築戸建て価格、再び下落 8月・首都圏
- 総合 11月から消費者向けセミナー 埼玉宅協
- 総合 カリモク家具が加盟 日本HS協会、会員38社に
- 総合 全住協・企業対抗コンペ アーバネットCが初優勝
- 総合 翔経塾30周年を迎えて (31)株式会社SD建築企画研究所清水真人取締役 理想は「守りつつ攻める」 翔経塾
- 総合 知って得する建物の豆知識 247 UA値とη(イータ)A値 補助金活用でZEH仕様に 知って得する建物の豆知識
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 65歳以上の高齢者人口が最多更新 世界でトップの高齢化率 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 一般財団法人日本不動産研究所(22) 地域資源を生かす ~まちづくりからインバウンドまで 宇都宮市大谷石文化が息づく 神秘的な地下採掘場跡地利用 60万人超の観光客集める 一般財団法人日本不動産研究所 地域資源を生かす ~まちづくりからインバウンドまで
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
政策
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 渋谷南平台で最高単価 地所レジなど3社全100戸、11年ぶりの供給
- マンション・開発・経営 東品川で資産取得 04年築の賃貸住宅 小田急不
- マンション・開発・経営 中規模ビルを開発 大阪で用地取得 サンケイビル
- マンション・開発・経営 広域渋谷圏に追加投資 東急不HD
- マンション・開発・経営 住民の健康増進推進 柏の葉で2社が協力 三井不と住友生命
- マンション・開発・経営 さいたまで大規模供給 東京建物など6社90年以降最多の1400戸
- マンション・開発・経営 初の〝都市特性評価〟まとまる 大阪が2分野で最高評価 森記念財団・都市戦略研究所
- マンション・開発・経営 需要変動の平準化を 改造内閣に改めて要望 不動産協
- マンション・開発・経営 NTT都市開発 南青山の1ヘクタールに複合施設 再開発用地の暫定利用で 広場中心にカフェやオフィス
- マンション・開発・経営 フージャース コワーキングスペース 茨城・つくば駅前で開業
- マンション・開発・経営 韓国で物流施設開発 地元不動産投資会社に出資 トーセイ
- マンション・開発・経営 会議室併設型ホテル 市ヶ谷の本社ビル活用 TKP
- マンション・開発・経営 対話型ロボットで 高齢者の健康増進 長谷工グループ
- マンション・開発・経営 3物件を同時発売 首都圏で、明和地所
- マンション・開発・経営 全住協・メルマガ キャラクター公募
- マンション・開発・経営 名古屋にも支店開設 明和地所
人事
賃貸・管理
- 賃貸・管理 アイキューソフィア×埼玉高速鉄道 駐輪場シェアサービス開始 鉄道駅構内で初
- 賃貸・管理 スターツデベロップメント 新浦安に商業施設を開業
- 賃貸・管理 ダイヤモンドメディア 簡単に賃料査定を 新サービスの提供を開始
- 賃貸・管理 建築家インタビュー 中山勝貴氏 丹下都市建築設計 設計部 設計統括 スケール感を養う
- 賃貸・管理 日本賃貸住宅管理協会 参加者を募集 日管協フォーラム
- 賃貸・管理 スターツグループ 住まいぷらす少額短期保険 新商品を販売開始 1室100万円上限に
- 賃貸・管理 大東建託グループ 少額短期保険ハウスガード ペーパーレス化、SMS導入で手続きを簡素化
- 賃貸・管理 仲介会社向けサイトリニューアル 入居審査をオンラインで 日本財託
マンション管理
資格・実務
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 大和ハウス 富裕層向け新商品投入 予想上回るプレ販売に手応え
- 住まい・暮らし・文化 臨海副都心にホテル開業 大和ハウス グループビジネスから観光まで
- 住まい・暮らし・文化 NZ大使館に「太閤千代しだれ」 住友林業 感謝と友好のシンボルに
- 住まい・暮らし・文化 積水ハとミサワを顕彰 キッズデザイン賞の授賞式で
- 住まい・暮らし・文化 東北初のNearlyZEB 積和建設東北の新社屋で 積水ハウス
- 住まい・暮らし・文化 「土間Style」提案 ジブンハウス
- 住まい・暮らし・文化 東京圏、穴場地区が上昇 荒川区、足立区に熱視線 マイナーイメージ払拭か 便利な交通手段が共通項
- 住まい・暮らし・文化 幸福論的「住宅論」 住宅評論家本多信博 ◇14 「幸せ」と「健康」を司る住まい 失ってみて分かる大切なもの 幸福論的「住宅論」
- 住まい・暮らし・文化 居酒屋の詩 本多信博 (21) 牛タン専門酒場「べこたん」 京急蒲田駅徒歩5分 居酒屋の詩
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
GWに大名古屋ビルの商業ゾーン大規模改修 地所、JR東海高島屋 [1月7日 16時10分]
-
2
アパートメントホテル「MIMARU」大阪初開業 コスモスイニシア [1月8日 16時00分]
-
3
放送局とホテルの複合「神戸駅前JUSTスクエア」竣工 NTT都市 [1月6日 16時00分]
-
4
東京・清川に賃貸マンション開発用地を取得 信和不動産 [1月8日 16時00分]
-
5
不動産領域の新サービス開発で提携 コクヨ・グッドデイズHD [1月6日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました