明るい話題、今年を彩る 業界重大ニュース 「期待」「勢い」継続へ
新政権による、まさしく〝ロケットスタート〟で幕を開けた13年。前政権の民主党時代とは異なるスピーディーで大胆な政策展開により、日本全体に〝期待感〟が浸透していった。年の中盤に差し掛かり、一時その勢いは衰えたかに見えたが、「東京オリンピック開催決定」により再び勢いを取り戻した。そして、その勢いのまま13年が終わろうとしている。住宅・不動産業界にとっても「勢い」が感じられた13年。「重大ニュース」で今年を振り返る。 続きを読む >>
総合12月24日号
総合
- 総合 明るい話題、今年を彩る 業界重大ニュース 「期待」「勢い」継続へ
- 総合 重説 「対面原則」見直しへ 政府が検討 ネット利用視野に
- 総合 大言小語 不思議な居酒屋 大言小語
- 総合 ひと 分かりやすい比較データです 「国際不動産価格賃料指数」をまとめた日本不動産研究所の主席専門役 愼(しん)明宏さん ひと
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第14回 銭湯とコミュニティ 文化として残すべき不動産 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 全国住まい・地元 再発見 一般財団法人日本不動産研究所 (30) 福井県・始動した「県都デザイン戦略」 中長期で中心街区を再構築 全国 住まい・地元 再発見
- 総合 ニュースが分かる! Q&A なぜ今「シェア」がブームなの? 情報交換でビジネスのヒントを ニュースが分かる!Q&A
- 総合 新住まいの「ことわざ」<197> 笑う家に福来たる 松岡英雄 新住まいの「ことわざ」
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
政策
- 政策 1面からの続き 業界重大ニュース
- 政策 国交省 社整審建築基準制度部会 構造計算適判緩和へ 大規模木造対象に第二次報告案で
- 政策 マンション建て替え新制度 14年通常国会で成立目指す 自民党マンション対策議連
- 政策 国土のグランドデザイン構築 「国民も積極的に参加を」 国交省 坂村健委員らプレゼンで
- 政策 ホテル・旅館8割是正せず 防火・避難関係調査 国交省
- 政策 今週のことば ●IT総合戦略本部(1面) 今週のことば
- 政策 全日 独自講座に「eラーニング」活用 住宅ローンアドバイザー 地方での受講拡大へ
- 政策 来年度開講向け 都内で養成講座 住宅エネルギー診断士
- 政策 UR用地の紹介制度強化 あっせん報酬最大5000万円 宅建業者に対し
- 政策 フラット10周年でフォーラム 住宅金融支援機構近畿支店 事業者の支援に謝辞
賃貸・管理
- 賃貸・管理 伊豆大島へ見舞金 町役場と支部会員に 都宅協港区支部
- 賃貸・管理 元プロ野球選手招き 少年野球教室を開催 都宅協港区支部
- 賃貸・管理 あのてこのての空室対策 外国人賃貸(4) 日本に示す高い興味 〝不人気物件〟にも潜在ニーズ あのてこのての空室対策
- 賃貸・管理 入居者パーティー開催 400人が参加 三好不動産
- 賃貸・管理 全国大会を開催 アパマンショップ
- 賃貸・管理 東京カンテイ 11月・分譲マンション賃料 23区、5カ月ぶり上昇
- 賃貸・管理 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (24) 空室対策の考え方 最善の策は長期居住 解約理由を共有 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継
- 賃貸・管理 紙上ブログ 不動産屋の独り言 232 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「本業以外で稼ぐこと(2)」 皆の〝ウィン〟が必要 客付けは不利益 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 リーダーたちが描く 「全住協」の未来 第6回 全国住宅産業協会 流通委員長・濱田繁敏氏に聞く 情報の発信に注力 多方面から会員を支援 「全住協」の未来
- マンション・開発・経営 渋谷駅桜丘口地区再開発が始動 都知事に都市計画提案 東急不が参画する準備組合
- マンション・開発・経営 ロンドンでビル取得 三菱地所が7棟目
- マンション・開発・経営 「いえの燃費」見える化 購入検討者に冊子配布へ 地所レジ、首都圏物件で
- マンション・開発・経営 鑑定士協連レター あべのハルカスを見て 近鉄の「意気込み」示す 不動産鑑定士レター
- マンション・開発・経営 スマートマンションの効果Ⅱ ~価値を追う~(下) 高圧一括受電に付加価値 スマートマンションの効果
- マンション・開発・経営 仕入れ体制一元化 厳しい取得環境に対応 総合地所
- マンション・開発・経営 米国で初の開発事業 NTT都市開発
- マンション・開発・経営 「人事」 長谷工グループ
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授 田辺信之 「環境と不動産」シリーズ (15) 環境評価制度を積極活用 新日鉄興和不動産ビル事業本部技術都市開発ユニット技術管理部長 落合洋平氏に聞く 点検 不動産投資
売買仲介
- 売買仲介 資産価値指標、公共料金も掲載 中古マンション「図書館」開設 大和Hオンライン、東京カンテイと共同で 入札サイト「住まいのバトン」 ヤフオク出品中 4月再始動へ
- 売買仲介 ヤマダ電機、2000社募集 地場業者と連携 不動産情報を共有
- 売買仲介 東急リバブル 練馬で賃貸1棟リノベ 駅から2分の好立地
- 売買仲介 インスペ試験、合格率25% 日本ホームインスペクター協
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 747 JR高崎線 総じて下落、新築も途絶える 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 知って得する建物の豆知識 127 フリーメイソン、起源は石工の職能組織 技術伝承で結束固く 知って得する建物の豆知識
投資
- 投資 中規模ビルにグレード感 リノベーション 1階をあえてラウンジに 創業110年の伝統も生かす ブルースタジオ 賃料アップに成功
- 投資 不動産経済研調べ 13年の私募ファンド市場 運用資産、9.4兆円に減少
- 投資 老人Hなど14物件 投資法人に譲渡 ヒューリック、Jリート準備
- 投資 東京・赤坂に高級レジデンス 森トラ、16年春竣工
- 投資 発電事業に参入 MAプラットフォーム
- 投資 物流施設開発へ 茨城県常総市で プロロジス
- 投資 東京・新橋でビル着工 三菱地所、DJB認証も
- 投資 都心ビルの空室率 11月で5カ月連続改善 三鬼商事調べ
- 投資 3カ月ぶり5%台改善 賃料は最安値を更新 三幸エステート
- 投資 越純一郎のニュー・ノーマル不動産投資 第5回 チャンスを発見するその1 見捨てられた市場 格安物件に勝機あり 越純一郎のニュー・ノーマル不動産投資
- 投資 2014宅地建物取引主任者受験セミナー (7) 宅地建物取引主任者受験セミナー
営業・データ
- 営業・データ 首都圏マンション 11月の発売、5000戸台 06年以来の高水準に
- 営業・データ 14年首都圏マンション供給 安定市場で5.6万戸 不動産経済研究所予測 建築費上昇の影響は後半から
- 営業・データ 東京カンテイ調べ 11月の中古マンション売り価格 首都圏、ほぼ横ばい 東京はやや弱含み
- 営業・データ 北海道でも構造判定業務 日本建築センター
- 営業・データ マンションリフォームマネジャー 合格者は148人
- 営業・データ 不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編(60) 借地人が更新料を支払う本当の理由は何か? 不動産取引現場での意外な誤解
- 営業・データ アトラクターズ・ラボ 賃貸市場の狙い目 150 京王線「仙川駅」 25、50m2とも順調な市況 「仙川駅」の賃料相場 ◇沿線の代表物件の状況◇ スタイルアクト 賃貸市場の狙い目
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 家の中心にツリー 新ブランド「kobori研築工房」 ヤマダ・エスバイエルホーム 最高級注文住宅を発表
- 住まい・暮らし・文化 独自の超高耐力構法 集合住宅に初採用 ミサワホーム
- 住まい・暮らし・文化 積水ハ 「サ高住」事業を加速 〝早めの住み替え〟促す
- 住まい・暮らし・文化 広めの住戸が人気 「シノン青葉台」
- 住まい・暮らし・文化 テレビコマーシャル 夏帆さんなど起用 地盤ネット
- 住まい・暮らし・文化 中目黒に支店開設 ケン・コーポ
- 住まい・暮らし・文化 HITOTOWAが3周年 コミュニティ形成を支援
- 住まい・暮らし・文化 今週の糸口 ◇73 成熟しない日本の民主主義 今週の糸口
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
マンション購入時の参考「YouTube」最多 スタイルポート調べ [6月17日 16時44分]
-
2
文京区の既存ビル取得、リノベで収益オフィスへ LOOPLACE [6月21日 16時31分]
-
3
働き方の変化に対応するオフィス、都内・芝公園に初物件 加和太建設 [6月16日 15時56分]
-
4
地所とヒルトン、名古屋・栄に高級ホテル [6月14日 15時46分]
-
5
北海道初進出「相鉄フレッサイン」、キャッシュレス限定ホテル [6月13日 15時51分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年6月6日 15時30分]
【相続実践講座】6人の相続のスペシャリストが『現場で使える相続実践術』を教えます! お申し込みはお早めに! - [2022年5月30日 0時00分]
【Amazonギフト券が当たる】先行登録キャンペーン実施中!さらに特典つき!<締切:7月31日まで> - [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)