次世代の学生が地域をつなぐ 東京都住宅供給公社・神奈川県住宅供給公社 団地活性化と課題解決へ産学連携
東京都住宅供給公社と神奈川県住宅供給公社は、それぞれの管理団地の近くにキャンパスを持つ大学との連携を始めている。そこには、建物の老朽化や居住者の高齢化の進展、空き家対策などといった課題の解消にとどまらないテーマへの挑戦がある。大学生と地域がつながるユニークで様々なアイデアにあふれている。 (坂元浩二) 続きを読む >>
総合2月4日号
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 明和地所、愛知・刈谷と横浜・関内で新築分譲マンション
- マンション・開発・経営 三井不動産が新ホテルブランド「sequence」 ソフト重視し交流や文化、ワーケーションも
- マンション・開発・経営 総合地所、新築分譲「ルネ横浜戸塚」第1期は108戸成約 平均坪単価220万円、共働き照準に
- マンション・開発・経営 横浜駅8分に分譲313戸 「シティテラス」モデル開設 住友不、阪急阪神不
- マンション・開発・経営 大阪・北摂エリアで高級分譲マンション 東急不、最多価格は9000万円台
- マンション・開発・経営 BTS型物流施設「LOGI‘Q三芳」を竣工 東急不動産
- マンション・開発・経営 森トラスト、品川御殿山のビジョン策定
- マンション・開発・経営 インドで初オフィス開発 三井不動産
- マンション・開発・経営 日鉄興和不 渋谷に中規模ハイグレードビル第4弾、移転負担軽減サービスも
- マンション・開発・経営 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第319回 空き家再生による地域の活性化 歴史ある戸建て住宅は資産 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- マンション・開発・経営 ナイス、経営方針説明 木造非住宅を強化 戸建て部門は再構築
- マンション・開発・経営 管理適正評価研 中間報告案を公表 7日まで意見募集
- マンション・開発・経営 管理会社向けシステムクラウド版を導入 内田洋行IT
- マンション・開発・経営 ビルテナント向けに再エネ電力サービス サンフロンティア不
- マンション・開発・経営 太陽光発電事業、拡大 合人社計画研究所
- マンション・開発・経営 廣田 信子の紙上ブログ No.227 マンション管理応援歌 知識や情報の差が話し合いの障害に 廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌
- マンション・開発・経営 特許庁、4月から改正意匠法施行 外観・内装デザインが対象に 業界に意外な波紋も
- マンション・開発・経営 青木局長が講演 賃貸管理法案など 不動産女性塾
- マンション・開発・経営 「地域が面白い」テーマに 全住協が新春講演会
- マンション・開発・経営 老朽M再生に4手法 マン管センターがセミナー
総合
- 総合 大言小語 祭りのあと 大言小語
- 総合 不動産の最適活用推進へ 全宅連・全宅保証 新年賀詞交歓会盛大に
- 総合 「フラット35」19年度第3Q申請戸数全体は約1割増 住金機構
- 総合 マンション着工戸数19、20年度は減少見通し 建設経済研
- 総合 今週のことば 意匠法 今週のことば
- 総合 ひと 〝暮らしに安らぎ〟提案 社名変更、リノベマンション供給1万戸目指すマイプレイス社長 三澤 章さん ひと
- 総合 訃報 劔持岩夫氏(けんもつ・いわお=神奈川県宅地建物取引業協会相談役、元副会長、元小田原支部長)
- 総合 東大工学系研究科、長谷工 講堂・ラウンジをリノベ
- 総合 創立60周年記念式典、盛大に 兵庫宅建 本部・支部が一丸でまい進
- 総合 各地の新年会
- 総合 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 124 雪は世界に誇る観光資源だ(2) ニセコは世界のスキーリゾート 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵
- 総合 第3四半期は増収増益 積水化学工業住宅C
- 総合 幸福論的 『住宅論』 住宅評論家 本多 信博 77/100 改正意匠法の波紋 住まいが変われば社会が変わる 幸福論的「住宅論」
- 総合 居酒屋の詩 (84) 久々の宴の苑に香る梅 外の闇より浮かび出でしか 居酒屋の詩
- 総合 残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~ 第38回 鳥取県 日野町 一般財団法人 日本不動産研究所 「たたら製鉄」が礎の根雨地区 癒やされる情景を後世に 残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~日本不動産研究所
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 個人が選ぶ働き方、加速するか 住まいの利用価値見直す ニュースが分かる!Q&A
政策
- 政策 マンション再生強化へ決議 自民党 中古住宅市場活性化委
- 政策 19年新設住宅着工 4%減の90.5万戸 持ち家は3年ぶり増加に
- 政策 名古屋で大幅減も都市部全体は反転増に 19年12月・マンション着工
- 政策 〝事前復興〟の重要性説く 国と全国自治体が情報共有
- 政策 名古屋の複合オフィス開発 民間都市再生事業に認定 国交省
- 政策 国交省 国土の長期展望専門委 都市への人口集中、課題再認識
- 政策 耐震建替え促進事業、出資対象拡大で後押し 国交省
- 政策 東京都予算案 省エネ・再生エネに予算増 空き家対策にも注力
- 政策 市民提案に500万円助成 横浜市 市民まち普請事業で3団体
- 政策 大阪府大と市立大統合へ 25年、森ノ宮に新キャンパス
マンション管理
- マンション管理 次世代の学生が地域をつなぐ 東京都住宅供給公社・神奈川県住宅供給公社 団地活性化と課題解決へ産学連携
- マンション管理 団地だからこそできる 東京都住宅供給公社・神奈川県住宅供給公社 楽しみながらつながりをつくる
- マンション管理 美しく働く女性たち vol.19 一般社団法人REAGENT(リ・エージェント) 諦めなければ乗り越えられる 株式会社ガイアフィールド取締役 須藤八重子
- マンション管理 5つの機能を追加 ワンビシアーカイブズ 電子契約サービス「ワンサイン」
- マンション管理 タイセイ・ハウジー『すまいリッチ』 原状回復費用保証をセットで
- マンション管理 20億円を資金調達 全保連 システム開発で
- マンション管理 連携活動インタビュー 東海大学副学長 内田晴久氏 実体験の学びを学生たちに
資格・実務
投資
人事
売買仲介
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 1051 JR横須賀線 上昇続く品川、事例数400件超 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 紙上ブログ不動産屋の独り言538 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 訳ありの申し込みに思う 家主さんの〝共感〟に安堵 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 売買仲介 20年は「職住融合」 リクルートが住まいのトレンド予測
- 売買仲介 価値住宅が商店街と連携 旧板橋宿ににぎわいを 大正建築の米店をリノベ
- 売買仲介 リースバック協会設立 ハウスドゥ
- 売買仲介 台風19号義援金を黒岩県知事に寄託 神奈川宅建
- 売買仲介 ドローン活用学ぶ 全宅管理京都支部
- 売買仲介 マンションストックは720万戸 東京カンテイが公表 築30年超が3割
- 売買仲介 日常空間で快適な非日常を 楽久屋 日帰り温泉施設が好評
- 売買仲介 通期で増収増益見通し 大東建託 3四半期決算
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 積水ハウス 新築木造住宅の新会社設立 3年後に1千棟受注目指す
- 住まい・暮らし・文化 リモートワーク設備開発へ ジブンハウス 社会課題の解決目指す
- 住まい・暮らし・文化 総数が大幅なマイナス 反動減に収束の兆しも 住団連 景況感調査
- 住まい・暮らし・文化 二層構造の解消へ 合併検討を開始 LIXILグループ
- 住まい・暮らし・文化 環境シンポ開催 プレハブ協
- 住まい・暮らし・文化 インドを直販体制に 現地対応の商品も 富士通ゼネ
- 住まい・暮らし・文化 見本市「CES2020」から・世界の社会課題解決に挑む(4) 住宅・不動産企業の挑戦を期待 商品やサービスの更なる進展へ
- 住まい・暮らし・文化 三井ホーム 家族の気配感じる新商品 1月の来場者増に貢献
賃貸・管理
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分) [2月17日 9時12分]
-
2
地所レジなど マンションのランニングコスト可視化冊子、都が評価 [2月15日 16時00分]
-
3
オリックス不、賃貸マンション「ベルファース大森」の入居開始 [2月12日 16時00分]
-
4
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
5
ネットODR(裁判外仲裁)開発 損保J・キビタス・シェアリング協 [2月12日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。 - [2020年12月23日 15時00分]
2021年度宅建登録講習の受付を開始いたしました