中古流通活性化、本格議論 国交省、最終まとめへ報告書
国土交通省はこのほど、13年9月からスタートした「中古住宅市場活性化ラウンドテーブル」の報告書をとりまとめた。これまで国交省では、中古住宅流通市場活性化の実現に向け、「中古住宅・リフォームトータルプラン」「不動産流通市場活性化フォーラム」といった検討会を数年にわたり開催。官民一体となった議論を重ねてきた。今回のラウンドテーブルでも、不動産事業者、金融機関関係者らが一堂に会し「市場活性化に向けた基本的方向や取り組み課題の共有」を図った。13年6月に閣議決定した日本再興戦略の中で、「2020年における中古住宅・リフォーム市場規模を、10年時点の10兆円から20兆円に倍増させる」との目標を掲げた。残りは5年に迫った。この報告書を基に、市場活性化への「最終ステージ」に向けた議論・検討が更に加えられる。 続きを読む >>
政策4月7日号
政策
- 政策 中古流通活性化、本格議論 国交省、最終まとめへ報告書
- 政策 都、シェアハウス規制緩和 改正条例施行 窓先空地など一部不要
- 政策 大言小語 ふるさと納税で意思表明 大言小語
- 政策 2月住宅着工 6.8万戸で12カ月連続減少 マンションは3カ月ぶり増に
- 政策 私的行為も信用失墜に該当 国交省 業法ガイドライン改定
- 政策 UR都市機構 団地再生プロジェクト始動 東京・京橋で立ち上げイベント 隈研吾氏、佐藤可士和氏ら参画
- 政策 全55棟、震度7でも倒壊せず 免震改ざん 全交換方針変わらず
- 政策 労働安全衛生管理で1号認証 建築センター
- 政策 「人事」 国土交通省
- 政策 今週のことば ●みなし仕入れ率 今週のことば
- 政策 フラット35金利 2カ月連続で上昇
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 目黒駅前の免震超高層ツインタワー 資料請求、既に1.8万件超 中心価格は1億円台以上 東京建物など
- マンション・開発・経営 野村不HD シニア住宅で新会社 10年で40棟目標に展開
- マンション・開発・経営 三越伊勢丹不に社名変更 三越不が4月から
- マンション・開発・経営 大和ハウス系管理2社が合併 新「大和ライフネクスト」
- マンション・開発・経営 神宮前に商業施設開業 結婚式場など18店舗 東急不
- マンション・開発・経営 日本橋ビルを公開 東京建物が共同建て替え
- マンション・開発・経営 「人事・機構改革」 住友不動産
- マンション・開発・経営 「人事・機構改革」 東急不動産グループ
- マンション・開発・経営 「人事」 三菱地所レジデンス
- マンション・開発・経営 「人事・機構改革」 三井不動産レジデンシャル
- マンション・開発・経営 「人事」 総合地所
- マンション・開発・経営 「人事」 安田不動産
- マンション・開発・経営 「人事」 サンケイビル
- マンション・開発・経営 「人事・機構改革」 東急住宅リース
- マンション・開発・経営 「機構改革」 みずほ信不動産販売
- マンション・開発・経営 「人事」 長谷工グループ
- マンション・開発・経営 経堂に住まいプラザ 小田急不と小田急ハ
- マンション・開発・経営 「人事・機構改革」 大京グループ
- マンション・開発・経営 コスモスイニシア バーチャルモデル提案 チームラボとコラボ
- マンション・開発・経営 新日鉄興和不 賃貸マンション事業に参入 3年で180億円規模に
- マンション・開発・経営 「大和地所レジデンス」に 社名変更でキャンペーン 日本綜合地所
- マンション・開発・経営 PFIで子会社設立 フージャース
- マンション・開発・経営 見守りサービス開始 長谷工コミュニティ
- マンション・開発・経営 ナイス ビッグサイトで耐震博 6万5600人が参加
- マンション・開発・経営 日本橋、京橋、八重洲地区の 無料巡回バスに協賛 日土地
- マンション・開発・経営 「シンガポール支店」と「CRE推進室」を設置 NTT都市開発
- マンション・開発・経営 入社式・各社トップは語る 若さを生かし変革と挑戦を
資格・実務
総合
- 総合 ひと 若者に魅力ある業界に 日本不動産鑑定士協会連合会の第9代会長に就任する熊倉隆治さん ひと
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第78回 橋が高める街の魅力 経緯知ると景色も変わる 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 知って得する建物の豆知識 159 〝エイジング仕上げ〟 あえて汚して高価値に 専門業者の技術に感嘆 知って得する建物の豆知識
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 建て替えマンションの実像 再取得率は7割、75歳以上で低下 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 日本不動産研究所 全国の地価 ~その軌跡と変わる街 (44) 福島県・需要集中で各地の地価が上昇 いわき市、全国上位を独占 全国の地価 ~その軌跡と変わる街~
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
投資
- 投資 加速するネット検索 「違反広告」を追う (上) 首都圏不動産公取協 大手5社で適正化に動く 加速するネット検索 「違反広告」を追う
- 投資 「地方創生」と投資で学会がシンポジウム
- 投資 資産額2年連続減 運用期間長期化へ 証券化協会・私募ファンド調査
- 投資 入社式で落語 笑い通じて訓辞 重吉勉日本財託社長
- 投資 京都に初進出 プロロジス
- 投資 脚光浴びる不特法商品 サタスインテグレイト社長佐藤一雄 ◇1 原点は「アセンド赤坂」 申し込み倍率24倍に 脚光浴びる不特法商品 サタスインテグレイト社長佐藤一雄
- 投資 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「地方創生」シリーズ04「福岡」 地元と共存共栄の資金調達 福岡リアルティ代表取締役社長松雪恵津男氏に聞く(2) 点検 不動産投資
営業・データ
賃貸・管理
売買仲介
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 プレ協報告住宅部会 ストック注力、活発に インスペクターも育成へ
- 住まい・暮らし・文化 〝小堀〟路線の展示場拡大 ヤマダSXL次期社長に長野純一氏
- 住まい・暮らし・文化 自然取り込む提案 特別チームで対応 スウェーデンハウス
- 住まい・暮らし・文化 「ハウスサービス」 提供エリアを拡大 リクルート
- 住まい・暮らし・文化 トヨタホーム ジャカルタの現法始動 大規模分譲地で戸建て114戸
- 住まい・暮らし・文化 高額市場開拓へ アキュラが新ブランド
- 住まい・暮らし・文化 除草剤「エイトアップ」 不動産会社にも販売強化 チャレンジサービス
- 住まい・暮らし・文化 「人事・機構改革」 旭化成ホームズ
- 住まい・暮らし・文化 縁側塾 〝新築志向〟に潜む真のニーズ 縁側塾
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
合格点は36点 合格率は13.1% 20年度宅建試験(12月実施分) [2月17日 9時12分]
-
2
鉄道ホーム上に「シェアオフィス」設置事業展開へ JR東日本 [2月19日 16時00分]
-
3
東京建物 感染症対策として自社オフィスで空気の流れの可視化実験 [2月19日 16時00分]
-
4
買い時感、4年ぶりに上昇 「不動産の日」アンケート 全宅連・全宅保証 [2月18日 16時00分]
-
5
スーパーシティ構想実現に向けデータ基盤検討 NEC・日立など [2月19日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ - [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。