13年度住宅着工 4年連続増の98.7万戸 「駆け込み」反映 今後は下落基調
国土交通省の発表によると、13年度の新設住宅着工戸数は98.7万戸で前年度比10.6%上昇した。消費増税前の駆け込み需要などもあり4年連続増加。持家、貸家、分譲住宅ともすべて好調な結果となった。ただ、年度の最終月である3月は、19カ月ぶりに前年同月比で減少した。今後は下落基調になることが予想されている。 続きを読む >>
政策5月6日号
数字でわかる不動産の世界政策
- 政策 13年度住宅着工 4年連続増の98.7万戸 「駆け込み」反映 今後は下落基調 数字でわかる不動産の世界
- 政策 リフォーム 過去最高の受注高に 13年度上期調査 住宅で1.5倍規模 数字でわかる不動産の世界
- 政策 おためし移住 ワープステイという提案(4) 実現させるには何が必要か 地元不動産業の協力も おためし移住 ワープステイという提案
- 政策 大言小語 憲法を読んでみた 大言小語
- 政策 既存住宅の性能評価 劣化対策・省エネ基準策定へ 国交省 利用拡大ねらい見直し
- 政策 住宅着工 13年度は98.7万戸 駆け込み需要も寄与
- 政策 住宅リフォーム 国が優良事業者団体を登録 消費者に安全・安心な工事提供
- 政策 14年春・叙勲受章者一覧
- 政策 マンション、13カ月連続増 1月・不動産価格指数東北は2割増
- 政策 鉄道博物館など選定 公共建築賞優秀賞決まる
- 政策 設計施工一括約款を作成 住宅など小規模建築 建築学会など四団体
- 政策 「訃報」 内藤光氏(ないとう・ひかる=東京都宅地建物取引業協会相談役、内藤地所代表)
- 政策 今週のことば ●建設住宅性能評価(2面) 今週のことば
- 政策 ひと 技術と感覚の間 東急リバブル・ルジェンテ事業統括部で主任を務める一級建築士朝日円さん ひと
投資
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 平和不が中長計を策定 「街づくりに貢献」目指す まず日本橋兜町・茅場町で
- マンション・開発・経営 増収で純益は38%増 野村不HD連結 「3月期決算」
- マンション・開発・経営 大幅増収増益に 平和不連結 「3月期決算」
- マンション・開発・経営 延べ来場は5300万人 グランフロント大阪1周年
- マンション・開発・経営 国立市でマンション277戸 住友不 学園通り近接住宅街
- マンション・開発・経営 組織再編で5部を新設 不動研国際部に上海現法設置
- マンション・開発・経営 総合収益率が大幅改善 東京都心5区8.77% 不動研インデックス
- マンション・開発・経営 メガソーラー事業が拡大 新昭和 2年で自社施設9カ所に
- マンション・開発・経営 街区間で電力融通 スマートグリッド実用化へ 三井不が「柏の葉」で 7月から段階的に運用
- マンション・開発・経営 旧新日石ビル建て替え 「西新橋スクエア」竣工 三菱地所、満室稼働で
- マンション・開発・経営 大手町タワーが全体竣工 東京建物
- マンション・開発・経営 「人事」 みずほ信不動産販売
- マンション・開発・経営 鑑定士協連レター 木更津の「アウトレット」 対岸含め関東全域から集客 周辺地価も上昇傾向 不動産鑑定士レター
- マンション・開発・経営 マンション再生 建替えと改修 規制緩和の行方① 容積率緩和が関心事に マンション再生 建替えか改修 規制緩和の行方
- マンション・開発・経営 富士経済 スマートハウス関連市場 17年に3.5倍へ拡大
- マンション・開発・経営 13年度買取価格付き宅地 太陽光収入でローン軽減 新昭和が千葉県内で販売
- マンション・開発・経営 立体アートで学生コンペ アーバネットが14回目
- マンション・開発・経営 点検 不動産投資 宮城大学事業構想学部教授田辺信之 「環境と不動産」シリーズ(31) 〝金融の視点〟から環境配慮 三井住友信託銀行不動産コンサルティング部環境不動産推進チーム長伊藤雅人氏に聞く 点検 不動産投資
賃貸・管理
- 賃貸・管理 賃貸住宅・新商品 桧家ランデックス 戸建て賃貸を拡充 神奈川を重点エリアに
- 賃貸・管理 トヨタ・ミサワ 耐火3階建て賃貸を開発 構造体を尺モジュールに変更
- 賃貸・管理 店舗のコンサル仲介 東京・神楽坂に特化 ラクテンポが新事務所開設 従業員住宅は手数料を半額
- 賃貸・管理 もりぞうレオパレス21 注文住宅で業務提携 賃貸オーナーに自宅提案
- 賃貸・管理 家賃に消費税かからず 大家の38%が「不公平」
- 賃貸・管理 美少女コンテスト 観覧チケット進呈 アパマンショップ
- 賃貸・管理 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (42) 求められる〝口コミ情報〟 「活かし方」検討必要 そのままオーナー提案にも 藤澤雅義の賃貸管理 現場中継
- 賃貸・管理 紙上ブログ 不動産屋の独り言250 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「ルーズな滞納常習者への対応」 業者間で共有すべき情報か 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
売買仲介
総合
- 総合 知って得する建物の豆知識 136 床下に「ねこ土台」 換気効果は絶大 昆虫、水の侵入に注意 知って得する建物の豆知識
- 総合 超高層マンション 14年以降で9.3万戸計画 75%は首都圏、50階以上も
- 総合 1~3月は前期比プラスに 住団連・4月度業況調査
- 総合 中古検索・人気の駅ランキング 湾岸エリアで好調目立つ
- 総合 ネット住宅ローンで取扱高1.8兆円突破 住信SBIネット銀
- 総合 「13年度決算」 『スマート』伸び増収増益 積水化学・住宅
- 総合 「13年度決算」 4期連続の増益 パナホーム
- 総合 再び最低水準に フラット35金利
- 総合 貯水槽水道のランク表示制度 13年度普及に足踏み 全国給水衛生検査協 14年度拡大へ努力
- 総合 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第32回 塀と植栽の景観の違い 既存住宅地にも一体感を 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- 総合 全国住まい・地元 再発見 一般財団法人日本不動産研究所 (48) 岩手県・変ぼうした盛岡市「盛南地区」 曲折経て商業の中心地に 全国 住まい・地元 再発見
- 総合 ニュースが分かる! Q&A ネット銀行の住宅ローン 最大の魅力は「低金利」 ニュースが分かる!Q&A
- 総合 日常アートのススメ 住まいづくりを考える (5) 及川洋樹
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
資格・実務
営業・データ
住まい・暮らし・文化
- 住まい・暮らし・文化 スマート市場を深耕 受注下支えの切り札に期待
- 住まい・暮らし・文化 積水化学・新中計 リフォーム、住資産がけん引 住宅で営業利益500億円確保へ
- 住まい・暮らし・文化 都市学会が市民フォーラム 住宅と社会保障をテーマ
- 住まい・暮らし・文化 住宅模型出力サービス ウェブオーダー住宅で 東急ホームズ
- 住まい・暮らし・文化 LCCMの最高認証取得 つくば市の補助申請へ ミサワホーム
- 住まい・暮らし・文化 130区画の大型分譲地「ジ・アイルズ」 自治会集会所をスマート化 浦安市と3メーカーが防災拠点
- 住まい・暮らし・文化 今週の糸口 ◇91 住宅と設備の一体評価は疑問 今週の糸口
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
東急不、タイでの物流開発事業に初参画 [8月10日 16時18分]
-
2
CF活用で専門家派遣、希望事業者等を募集 国交省 [8月10日 16時18分]
-
3
「置き配」でセイノーHDと協働を開始 ビットキー [8月10日 16時18分]
-
4
エイブル、部屋探しTwitter投稿で毎月100人にギフト券 [8月10日 16時18分]
-
5
一建設、静岡県内に3拠点目、三島営業所を開設 [8月10日 16時18分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年8月11日 7時00分]
出版物の販売についてのお知らせ - [2022年7月22日 16時00分]
8月25日・26日開催【参加無料・WEBセミナー】不動産DXフェス2022/summer 申込受付中! - [2022年7月22日 12時00分]
夏季休暇によるニュース配信休止のお知らせ - [2022年7月4日 11時00分]
8月5日開催 WEBセミナー【参加無料・予約制】売れる営業を目指す~時代に合った不動産売買仲介の働き方 お申し込みはお早めに!