注目高まる分散型電力市場 FIT終了迫り再エネ活用白熱
住宅用太陽光発電システム(PV)による余剰電力など、再生可能エネルギー(再エネ)を電力会社が定額で買い取る「固定価格買取制度」(FIT)が、09年の制度開始から10年を経て、11月から順次終了する。その数は年内だけで約53万件、23年までに累計約165万件に達する(資源エネルギー庁資料より)。特にZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)などの居住者と供給事業者にとっては大きな関心事となっている〝ポストFIT〟について、今後の見通しと共に、現在注目を集めている「分散型電力取引プラットフォーム」の動きを追った。(佐藤順真) 続きを読む >>
総合7月30日号
総合
- 総合 注目高まる分散型電力市場 FIT終了迫り再エネ活用白熱
- 総合 大言小語 移動が変える街の姿 大言小語
- 総合 坪302万円 600戸を販売 ハルミフラッグ選手村第1期
- 総合 ひと 〝不動産界の総合商社〟を視野に CBREヘッド・オブ・キャピタルマーケット 辻貴史さん ひと
- 総合 社説 賃貸仲介業の未来は 地域貢献など幅広い活躍を 社説「住宅新報の提言」
- 総合 今週のことば 地区計画(3面) 今週のことば
- 総合 太陽光発電コストの将来見通す報告書 自然エネ財団
- 総合 幸福論的 『住宅論』 住宅評論家 本多 信博 54/100 絆を確認「家族信託」 日本の家族に〝新しい風〟 幸福論的「住宅論」
- 総合 居酒屋の詩 (61) 思ひ出づる時ぞかなしき世の中は 空ゆく雲の果てを知らねば 居酒屋の詩
- 総合 ニュースが分かる! Q&A 高経年マンション再生 修繕計画、積立金に課題あり ニュースが分かる!Q&A
- 総合 残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~ 第13回 長野県須坂市 一般財団法人 日本不動産研究所 〝蔵の町〟整備に市が補助 製糸で栄えた町並みを後世に 残したい情景~文化的歴史的所産を巡る~日本不動産研究所
- 総合 不動産・住宅スケジュール 不動産・住宅スケジュール
政策
- 政策 国交省 国土審議会土地政策分科会企画部会 新土地政策の構築に着手 人口減少下の施策を議論
- 政策 団地初の登録有形文化財に UR都市機構・赤羽台「スターハウス」
- 政策 省CO2先導PJ8月2日から公募 国交省
- 政策 地方活性化へ向け、初会合 焦点は「ライフスタイル多様化」 国交省
- 政策 次世代下宿「京都ソリデール」 高齢者宅の空き室を学生に 京都府宅建協会も情報提供で応援
- 政策 空き家セミナー・個別相談会 東京・品川区
- 政策 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 105 連携が活性化のカギになる(1) 全国に広がるDMOとは 地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵
人事
マンション・開発・経営
- マンション・開発・経営 東京都中央区 容積率緩和を廃止 住宅誘導から生活環境充実へ
- マンション・開発・経営 スマートシティのプラットフォーム構築 東急不動産とソフトバンク 竹芝地区の再開発で 顔認証入館管理やドローン配送などを実装
- マンション・開発・経営 傘シェアサービス導入 神谷町エリアの6物件で 森トラスト
- マンション・開発・経営 世界初、自動運転タクシーと空港バス連携 11月にMaaS実証実験 地所、ZMPなど7社
- マンション・開発・経営 三井不動産 実態調査 シェアオフィス活用で約9割に成果 拠点の整備を前倒しへ
- マンション・開発・経営 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第294回 太陽が当たる家 都市更新、住環境改善の手本 明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見
- マンション・開発・経営 「シティテラス金町」第1期販売 住友不、4280万~6480万円で
- マンション・開発・経営 事業承継にも〝信託〟 「経営」と「資産」の分離で 京成不動産、家族信託の実績生かす
- マンション・開発・経営 日土地 「バウス品川戸越」販売好調 駅近でも閑静な立地に評価
- マンション・開発・経営 トータルブレインのマンション最前線 活発な再開発、相場上昇率の違いは? 狙い目は城東・城北のターミナル駅 トータルブレインのマンション最前線
- マンション・開発・経営 9名の業界著名人 投資に関する論評発信 RESAが新サービス
- マンション・開発・経営 元会長ら3名逮捕 すてきナイスG
- マンション・開発・経営 即座に自社の広告図面に 中小事業者向け新サービス オープンルーム
- マンション・開発・経営 シェアハウス 国際交流型に架ける夢(上) ボーダレスハウス代表取締役 李 成一 発足の経緯と意義 住まいで異文化に触れる
住まい・暮らし・文化
マンション管理
- マンション管理 イタンジ 賃貸取引の電子化を一気通貫に 電子契約サービス提供開始
- マンション管理 ミス・アース・ジャパン インタビュー 外見と内面の美しさから 一ノ宮ひまりさん
- マンション管理 マンション管理応援歌No.202 廣田信子の紙上ブログ 子育てマンションの「売り」を手放さないで 廣田信子の紙上ブログ マンション管理応援歌
- マンション管理 輝く女性インタビュー 大東建託技術開発部環境企画課 喜内慶子さん 環境対策は消費者のニーズに
- マンション管理 民法改正や家賃債務保証のIT化学ぶ 日管協 家賃保証協定例会
- マンション管理 エディックワークス 新サービスリリース ファクスをクラウド管理
賃貸・管理
売買仲介
- 売買仲介 紙上ブログ 不動産屋の独り言 513 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 音信不通は無責任 2組の客に振り回されて 不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
- 売買仲介 東京カンテイ 中古マンション価格 1026 京成本線(2) 築古増の八千代台、取引活発 東京カンテイ 中古マンション価格
- 売買仲介 開拓 地域一戦略 イエステーション糸島店(福岡県糸島市) 中嶋商事・中嶋剛社長 福岡通勤圏でニーズつかむ
- 売買仲介 マンションプラザ、5エリアで開設 住友不販 都心プレミアムに特化
- 売買仲介 リノベる 高価格リノベーション始動 都心でワンストップサービス拡充
- 売買仲介 川口市に図書購入費等寄付 埼玉宅建川口支部
- 売買仲介 1200名が資格者に 全国空き家相談士協・総会
資格・実務
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
集約型販売拠点「東急リバブル・銀座サロン」オープン [5月12日 16時59分]
-
2
地所、東京・等々力で病院不動産開発の第2号物件 [5月13日 16時03分]
-
3
大和ハウス、東海地区最大の免震マルチテナント型物流施設着工 [5月12日 16時59分]
-
4
住友不、宮崎県内最大規模となる分譲マンションのモデルルーム開設 [5月11日 16時04分]
-
5
分譲地向けにインターネット接続サービスを提供 ギガプライズ [5月11日 16時04分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2022年5月10日 16時30分]
【参加無料】住学一体最先端探求学習実践シンポジウム お申し込みはお早めに。 - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【賃貸借編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時35分]
新刊「不動産取引現場での意外な誤解【売買編】予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで) - [2022年4月27日 15時30分]
「2022年度版 住まいと暮らしの税金の本」予約受付中!(キャンペーン価格:5/31まで)