不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜記事一覧
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 592 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 コロナ禍で3人の老婦人から泣かれた 寂しさに寄り添うのも仕事
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
コロナ禍ということもあって、高齢者でなくても毎日不安の中で生活している人は多いと思う (続く)
-
不動産屋の独り言~賃貸現場の喜怒哀楽~591 ふとしたことから入居者の相談に 経営者見習いに指南の必要
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
同じ大学を卒業した2人の女性が、当社が管理するマンションでルームシェアをすることになった (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 590 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 案内翌日にまさかの展開 都合のいい言い分に驚く
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
当社の「ペット可」物件にユーザーから問い合わせが入った (続く)
-
不動産屋の独り言~賃貸現場の喜怒哀楽~589 若い経営者の見上げた心意気 信用の大切さを第一に
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
社員が部屋探しをする際には必ず当社に紹介してくれる経営者がいる (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 588 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 入居者の生活環境に変化 2つの物件を交換できれば
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
多摩郊外に貸し家やアパートを複数所有する家主がいる (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 587 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 若い女性滞納者 その後・結末 〝逆の立場なら〟と考えて
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
当初、「1月末に退去してから滞納分を分割で支払う」「少し安い物件に引っ越して、今の家賃との差額を大家に返金する」と言っていた若い女性経営者Aさん (続く)
-
不動産屋の独り言~賃貸現場の喜怒哀楽~586 若い女性滞納者 その後2 あだで返す姿勢が許せない
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
賃料を1年も滞納している女性経営者Aさん (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 585 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 若い女性滞納者 その後1 経営者の自覚に欠ける
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
家賃を1年以上滞納している若い女性経営者Aさん (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 584 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 広告料の上乗せ要求に思う 不公平感の改善が必要
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
広告に反響があるのはうれしいが、こういうのは困る (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 583 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 転入者の立ち会いに参加 細かすぎる家主に疲労困ぱい
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
普段、転入時の立ち会いはしない (続く)
-
不動産屋の独り言 賃貸現場の喜怒哀楽 582 家賃1万円の貸店舗 若者の夢を後押しすることに
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
うちの店舗の隣には、30年以上も営業するスナックがあった (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 581 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 ある生活保護受給者の心掛け 感謝の姿勢に頭が下がる
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
以前にもこのブログで取り上げたEさん (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 580 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 時々来る面白い営業電話 つれない反応に拍子抜けも
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
当店にも日に何本かは営業電話が入る (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 579 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 無神経な若い女性滞納者 周囲への迷惑を自覚するべき
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
当社管理の店舗を借りている若い女性Aさん (続く)
-
不動産屋の独り言 賃貸現場の喜怒哀楽 578 入居者の背信行為 家主の厚意にそれはひどい
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
以前、この紙上ブログで紹介した「人がよすぎる家主」の続編 (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 577 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 家賃滞納が許容の限界に 連帯保証で返済続けるも
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
20年以上の付き合いになる老婦人Cさんがいる (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 576 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 保証会社の審査が通らない 兄姉と疎遠、生活保護に
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
入居者の中で、私が最も信用している女性Aさんがいる (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 賃貸現場の喜怒哀楽 575 同業者にかけた迷惑 よかれと思い、頼んだが
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
以前、「自分の立場が分かっていない客」という記事で書いた貸家に問い合わせが入った (続く)
-
不動産屋の独り言 賃貸現場の喜怒哀楽 574 ナーバスな老婦人から電話 たった2時間に大げさではないか
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
夕方6時過ぎ、2LDKで一人暮らしをしている老婦人から私の携帯に電話が入った (続く)
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 573 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 客付会社からの要求に苦慮 家主の立場にも配慮を
不動産屋の独り言 〜賃貸現場の喜怒哀楽〜
多摩郊外で、当社が「礼金0、敷金0」の条件で入居者募集している物件がある (続く)
注目のキーワード
週刊!みんなの気になるニュース
-
1
愛知県の新体育館整備事業者に 前田建設工業・NTTドコモグループ [2月26日 16時00分]
-
2
「ブランズタワー梅田」が「おおさか優良緑化賞」大阪府知事賞 [2月24日 16時01分]
-
3
LAHD中計を策定 3年間で経常利益2.5倍へ [2月22日 16時00分]
-
4
東急と業務提携、個人向けサテライトオフィスを開業 ボルテックス [2月26日 16時00分]
-
5
環境配慮の投資用IoTレジデンス新シリーズを開発展開へ タスキ [2月25日 16時00分]
ピックアップ
オススメ
新着情報
- [2021年3月1日 0時00分]
大阪支社移転のお知らせ - [2021年1月15日 0時00分]
2021年度 合格請負人「氷見敏明」の宅建プレミアム講座の申込受付を開始いたしました - [2021年1月13日 0時00分]
『賃貸住宅の計画修繕推進セミナー』の申込受付を開始いたしました - [2021年1月1日 0時00分]
あけましておめでとうございます。2021年も住宅新報をよろしくお願いいたします。