大言小語 記事一覧

大言小語
住宅新報に連載中の1面コラム、「大言小語」です。
  • あの世で競い合い

     大言小語
     本コラムで落語「芝浜」について書いたのはもう2年前。やはり慌ただしく、騒々しい年末にはこの噺が似合う。その「芝浜」を得意とした立川談志師匠が、先日75歳で亡くなった。  ▼戦後の落語界をリードしていた桂(続く)
  • 「AD」のシグナル

     大言小語
     賃貸物件情報の中に「AD100」とか「AD50」という表示が増えてきた。広告費を示す業界の隠語である。「アドバータイジング」の略だと思われるが、これが意味するのは、「100」は家賃の1カ月分、「50」はその半分(続く)
  • 武士は食わねど

     大言小語
     民主党が宅地建物取引主任者の名称を『宅地建物取引士』に改める活動を始めた。大いに賛成である。『者』と『士』では国民の信頼感が違う。それに、マンション管理の専門家が管理士の名称を与えられているのに、マ(続く)
  • 「大言小語」 変わる街

     大言小語
     十数年ぶりの事務所移転で、かつて本社を置いていた「虎ノ門」の地に住所が変わった。虎ノ門に通い始めて約25年。事務所移転は今回が2度目。どの事務所も駅からは至近で、虎ノ門はいつしかホームグラウンドになっ(続く)
  • 「大言小語」 自転車は車道

     大言小語
     道路は誰が主役なのか。わが物顔で突っ走る車に人は追いまくられ、自転車やミニバイクも車道の邪魔者扱いにされた。結果、自転車は歩道を走り回り、右折できないミニバイクは横断歩道を引きずる有様だ。本来、人車(続く)
  • 「大言小語」 後戻りできない節電

     大言小語
     今夏、全国規模の取り組みとなった電力の使用制限。政府が当初、目標に掲げたのはピーク時における電力使用の25%削減だった。準備期間もない中で掲げられた高い目標に戸惑いも見受けられたが、最終的には目標値(続く)
  • 「大言小語」 人の痛み

     大言小語
     災害が多い今年だが、今度はタイで大洪水が起きている。首都バンコクにまで水が流入してきており、タイ政府は最大級の警戒をしている。  ▼現地在住の日本人によれば、タイは例年10月中旬に雨量が増加し、(続く)
  • 大言小語 自粛では得られないもの

     大言小語
     東日本大震災発生から3週間過ぎたが、人々の生活は思うように回復していない。余波は日本全国に及んでおり、桜の美しい時季にもかかわらず、花見まつりを自粛するところが多くなっている。有名な大阪造幣局の『(続く)