連載 記事一覧
-
人事 中央日本土地建物
(1月1日付) 経営企画部担当(経営企画部担当<副>)執行役員寺尾達朗▽資産マネジメント第一部担当<副>資産マネジメント第二部担当<副>資産マネジメント第三部担当<副>資産マネジメント第四(続く) -
人事 中央日土地ビルマネジメント
(1月1日付) 企画管理部担当<正>(企画管理部担当)常務執行役員営業一部担当<副>伊藤誠▽技術部 担当<正>(技術部担当)同技術部長横山浩治▽常務執行役員企画管理部担当<副>技術部担当<副&(続く) -
人事 東京建物不動産販売
(12月31日) 退任(取締役執行役員賃貸営業本部長)守岡智広▽同(執行役員投資商品開発部長)中町純一▽同(監査役〈非常勤〉)安田英生 ※守岡氏は1月1日付で東京建物(株)ビル事業企画部長に就任 (1月1日) 組織(続く) -
人事 三菱UFJ不動産販売
(1月1日) 事務管理室長を解く、執行役員カスタマーサービス部長兼カスタマーサービス室長兼経営管理部管理G主任推進役斎藤隆司 兼事務管理室長、営業企画推進部役員付部長兼営業推進室長兼人事部企画G主任推(続く) -
人事 デザインアーク
(1月1日)東北支店長(東京本店千葉支店長兼千葉インテリア営業所長)熊谷行泰▽東京本店横浜支店長兼横浜インテリア営業所長兼横浜レンタル営業所長(東北支店長)毎田典彦▽東京本店千葉支店長兼千葉インテリア営業所長(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇75 これからの不動産業 (上) 住宅市場の主役は仲介へ 〝聞く力〟が鍵に
住まいは、その人の生活基盤となる。だから日本賃貸住宅管理協会の塩見紀昭会長はこう言った。 「不動産会社の仕事は顧客が求める条件に合った物件を〝探す〟ことではなく、顧客の人生における大きな夢を〝叶(続く) -
街の不動産トラブルを解決する 28 調停人候補者紹介 【調停人候補者】 駒橋夏樹氏 東京・千葉敷金診断士事務所 代表(千葉県市川市)
不動産賃貸借における原状回復に伴う敷金・保証金に係るトラブルの解決を図る専門家である「敷金診断士」――。よくある相談ケースとしては、「退去する際に原状回復にかかる費用をどのくらい請求されるのか不安だ」(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 26 長野県辰野町「古民家民宿おおたき」(中) 宿の開業に向けてリノベを進める
レトロを訴求ポイントに 1年半の古民家探しの中で、大瀧さんは後半には民宿をやろうという気持ちに変わっていった。そこで改修工事については、宿を前提に進め、古民家の雰囲気を大事に残すことにした。風呂場(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」 ~コンサルタント沖野元の視点~ 第16回 戸建て賃貸の出口における注意点
前回のコラムでは戸建て賃貸の賃貸経営上におけるデメリットや注意点について書いた。今回はその出口についての内容である。 投資としての戸建て賃貸の出口が簡単なものではないとは容易に想像できるだろう。(続く) -
社説 もうひとつの「3つの老い」 賃貸住宅も計画修繕促進を
23年度の税制改正大綱がまとまった。国土交通省が要望していた各種税制の延長、拡充は概ね受け入れられて決着した。その中で注目されるのは新たに創設されることになった、高経年マンションの管理適正化や長寿命化(続く) -
ひと 素敵な出会いを大切に スモールビジネスの資金繰り改善を支援するペイトナー広報担当 林田紗希さん
ためらいや不安もなく、何事も「まずは、やってみる」。その気持ちは、小学3年生からの中国語やピアノ、中学受験、また、現在の仕事でも変わらない。初めてのことに一歩を踏み出す。その先に広がる世界に興味を惹(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言683 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 娘によるDVから解放された老婦人 人間不信もしょうがない
実の娘によるDVで家を出ることになった高齢婦人(75歳)がいる。以前に近所で古本屋をやっていた男性が、廃業して今は社宅マンションの管理人をやっていて、その同僚、とのことで当社に相談があった。他に親族はおら(続く) -
大言小語 新しい年というより
子供の頃はお正月が来るのが楽しみだった。しかし大人になると、あまりうれしくない。また一年働かなければならないのかと、週で言えば月曜日の朝の気分だ。BESSの23年カレンダーの冒頭にはこうある。「一年という(続く) -
今週のことば ゼロゼロ融資
コロナ禍で影響を受けた中小企業が金融機関の審査を経て無利子、無担保で融資を受けられる制度。利子は都道府県が負担し、中小企業は元本の保証を各地にある信用保証協会に申請。企業が返金できなくなったとき、国(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 賃貸管理に求められる建物知識 築古の物件ほど漏水にご用心
記者 不動産はインフレに強いことで注目されます。 個人投資家A氏(以下、A氏) そうですね。私は30年以上コツコツと区分マンションを購入してきました。今では50室以上を運用しています。ほぼ満室で過去30年(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1196 東武伊勢崎線(1) 押上、300万円目前に
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 浅草 275(28.5/47.3) 272(続く) -
知って得する建物の豆知識 350 マキシマリズム 現場に混沌を生み出す
Web上のPinterestをご存じでしょうか。サンフランシスコに本拠を置くPinterest社が運営・管理する歴史のある写真共有サービスです。ユーザーはテーマ別の画像コレクションを作成・管理できます。また、他のユーザ(続く) -
不動産現場での意外な誤解 売買編189 未完成物件の契約締結制限は賃貸も含まれる?
Q 不動産の「青田売り」をするには、事前に建築確認等の手続きを経なければなりませんが、このような契約の締結が制限されるのは、売買と交換の場合だけで、「賃貸借」の場合には制限を受けないと聞きます。それ(続く)