連載 記事一覧
-
新社長に福島氏就任 三幸エステート
三幸エステートは7月5日付で武井重夫氏を代表取締役会長に、福島正二郎氏(写真)が代表取締役社長に就任した。 【略歴】福島正次郎(ふくしま・しょうじろう)1996年8月三幸エステート入社、2008年12月都内営業(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇184 地所レジが65年定借 東大敷地にオープン 日本版CCRCへの期待
長寿化が慶賀とは限らない。寿命が伸びても体の中の一部の機能はそれに追いつけず劣化し様々な支障(病気)を起こすケースが増えているからだ。認知症や脳梗塞(脳)、白内障や緑内障(眼)、難聴(耳)、骨粗しょう症(骨)(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」 ~コンサルタント沖野元の視点~ 第78回 定期借家調査 家賃上昇は競争力次第
今年もアットホームが調査した「定期借家物件の募集家賃動向(2024年度)がリリースされたため、その内容について見ていきたい。 この調査は首都圏の他、全国8カ所の主要都市を対象としている。「首都圏の定期(続く) -
酒場遺産 ▶95 新宿ゴールデン街 こどじ 残された「現代の秘境」
仕事を終えた夜、新宿ゴールデン街のバー「こどじ」に立ち寄った。3年ぶりだった。300軒近くの店がひしめく新宿ゴールデン街の一角にあるこの店は、写真家が集まるバーとして有名で、訪日の海外写真家も寄っていく(続く) -
不動産学の魅力 日常の街並みの意味 見世蔵と間口税の関係で知る 明海大学 不動産学部 第59回
2年次に履修した都市計画の授業で、「見世蔵」と「間口税」の関係について知る機会があった。「見世蔵」は、江戸時代に多く建てられた日本の伝統的な建築様式の一つで、商家や店舗として利用される土蔵のことをい(続く) -
2025 宅地建物取引士受験セミナー (26)
【問題3-26】 宅地建物取引業法上の宅地に該当するものを全て挙げているものはどれか。 ア都市計画法第5条に規定する都市計画区域及び都市計画法第5条の2に規定する準都市計画区域外の山林 イ都市計画(続く) -
住宅ジャーナリスト 櫻井幸雄 慧眼を開く 第15回 影響力ある人が投資熱を起こす
今、新築分譲マンションは、投資目的の購入者を抜きにして進めることができない。特に、東京23区内の物件は「投資ありき」だし、地方の中心部に建てられる超高層タワーマンションも投資を見込んでいる。 マン(続く) -
ひと 〝唯一無二〟が融合していく 契約管理のデジタル化を支えるTOKIUMプロダクトマーケティング部 大槻直輝さん
若手でも挑戦しやすい社風が自社にある。「同僚と共に1つの具体的なサービスにしたい」との思いを、24年に提供を始めた『TOKIUM 契約管理』に結実させた。電子と紙の契約書をクラウド上で一元管理できる。27年4月(続く) -
不動産屋の独り言~賃貸現場の喜怒哀楽~809 経営破綻した企業の後片付け 残された社員の支えになれば
2DKの貸家を借りていた会社(本社は神戸)の東京支店が突如経営破綻に陥った。5人ほどの従業員からすれば青天の霹靂。中には前月に住宅を購入した人もいた。貸家の家賃は前月半ばに振り込まれるので、しっかりした会(続く) -
大言小語 結局東京なのか
発表から少し時間が空いてしまったが、25年路線価の話だ。今年の全体的な特徴は3面記事の通りで、全国平均は拡大し、地価の上昇傾向も広がった。それは事実ではあるものの、数字を細かく見ていくと、「結局東京な(続く) -
今週のことば 倍率地域
路線価が定められておらず、相続税評価額を計算する際、市区町村等が算定する「固定資産税評価額」に、国税庁の定めた「評価倍率」を乗じて評価する地域。主に田畑や山間部など路線(道路)に面していない土地や、市(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 日米不動産協力機構が総会 米不動産事情、ローン返済2倍に
記者 6月26日の日米不動産協力機構(JARECO)の総会に全米リアルター協会(NAR)のケビン・シアーズ会長が来日しました。コロナ前の2017年以来2度目ですね。日米ともインフレ社会で、不動産価格高騰という同じ悩みを(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1322 東京メトロ丸ノ内線(1) 築浅化の池袋が二桁上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 池袋 412(29.1/46.0) 349(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編238 借地権譲渡の承諾に地主の実印は必要か?
Q.前回(第237回)の最高裁判例では、借地権付建物売買において、土地に欠陥があった場合、その土地についての契約不適合責任(従来の「瑕疵担保責任」)の追及を、必ずしも否定していないように見えます。 A.はい。(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 神奈川・分譲開発エリアのキワ 都心へのアクセスで明暗
トータルブレインがまとめた月例レポート「分譲マンション開発エリアの際(キワ)はどこか? 神奈川エリア(横浜・川崎・県央・湘南)編」から、今週は5路線を紹介する。神奈川県でも1坪当たりの分譲単価は、300万円以(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎環境省は、25年度「脱炭素ビルリノベ先導モデル導入事業」の補助対象事業を募集中。募集締め切りは7月11日(金) ◎国土交通省は、25年度「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」の支援対象事業者を募集(続く)