賃貸・管理
-
紙上ブログ 不動産屋の独り言 820 賃貸現場の喜怒哀楽 詰めの甘い営業マン もう缶コーヒーは出さない
店に飛び込みで営業マンが来ると、商談にならなくても、「冷たいものを飲んでいきなよ。缶コーヒーなら微糖かブラック、お茶なら濃い目か普通、コーラもジンジャエールもあるから、好きなのをどうぞ」と言って提供(続く) -
全保連 沖縄の高校で金融セミナーを実施
住宅新報 9月30日号 お気に入り家賃債務保証事業を展開している全保連(沖縄県那覇市)は、沖縄県立石川高等学校の生徒を対象に、実践的な金融に関する学びの場を提供する金融教育セミナー『高校生のいま、知ってほしい!未来に向けたお金の基礎知(続く) -
STOCK LAND とちたて換金相談所
住宅新報 9月30日号 お気に入りSTOCK LAND(横浜市西区)は空き家や相続、任意売却など、不動産関連の課題の解決を支援する新たなサービス『とちたて換金相談所』の提供を、9月10日に正式に開始した。自宅に居ながらにして売却を完結し、即日に現(続く) -
スマサテ調べ 成果が出る賃貸設備は「ネット無料」
住宅新報 9月30日号 お気に入りスマサテ(東京都品川区)は、賃貸不動産オーナー439人に聞いた意見からまとめた参考情報資料『賃貸設備投資で成果が出る人気ランキング2025』の無料配布を、同社が開設した専用サイトを介して9月16日に始めた。(続く) -
羅針盤が運営を開始 温泉付き宿泊施設
住宅新報 9月30日号 お気に入り民泊・無人ホテル運営代行サービス『COMPASS STAY』を展開している羅針盤(東京都中央区)は、不動産業の、いえコレ(熊本市中央区)が所有している温泉付きの宿泊施設『°泊 PARK TSUETATE』(熊本県阿蘇郡小国町(続く) -
CHINTAI 宮越大樹さんに聞く 学生の自立・新生活支援 現役教諭監修、高校生向け教材が好評
住宅新報 9月23日号 お気に入り――学生プロジェクトの狙い、取り組みについて。 23年11月に就任した新代表(現・奥田倫也社長)が、当社の第1ターゲットに定めたのが学生だ。住まい探し未経験世代へアプローチし、将来顧客として好循環を生み(続く) -
顧客管理部の効率化で債権回収体制を強化へ Casa中間決算
Casa(宮地正剛社長)の26年1月期第2四半期決算(連結)は、増収減益となった。宮地社長は9月16日の決算説明会で、競争環境の激化という外部要因と、内部要因が業績に影響したと説明。具体的には、顧客管理部の業務効(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 819 賃貸現場の喜怒哀楽 人柄の悪いビルオーナー・後日談 上から目線で損は続く
当社が一般媒介で、何部屋もある空き事務所の客付けを依頼されている商業ビルオーナーの話。「他の会社にも頼んでいるけどオタクでも募集してくれないか。東京都の広域に紙の広告を打ってほしい」との依頼があった(続く) -
中央大学商学部 空き家をシェアハウスに
住宅新報 9月23日号 お気に入り中央大学商学部(東京都八王子市)は、空き家をシェアハウスに改修する『たばやまシェアハウスプロジェクト』をスタートさせた。 同学部が開講した『ソーシャル・アントレナーシップ・プログラム』の受講生の大(続く) -
ANAファシリティーズ みずほ組成のファンドに出資 大阪でオフィスを共同取得
住宅新報 9月23日号 お気に入りANAファシリティーズ(以下・ANAF、東京都中央区)は、みずほフィナンシャルグループのみずほ不動産投資顧問(東京都千代田区)が組成した『みずほグリーンリカバリーファンド』を通じて、大阪ビジネスパーク(OBP)内の(続く) -
ティーガッツケイ調べ オーナーチェンジ物件購入は4割以上が経験
住宅新報 9月23日号 お気に入り不動産売買仲介業のティーガッツケイ(大阪市西区)は、入居者がいるままの状態で売買取引される〝オーナーチェンジ物件〟に関して、不動産投資家の認知度や、取引経験の実態を明らかにするため、『オーナーチェンジ(続く) -
スムーズ 新生活の願いかなえる 賃貸初期費用の分割払い
住宅新報 9月23日号 お気に入り同社は、割賦販売法に基づき消費者の購入商品やサービスを立て替え払いする『個別信用購入あっせん事業者』に登録する金融ビジネス会社として『スムーズ』を提供している(イメージ図)。入居検討者や、不動産仲介・(続く) -
日管協 カスハラ対応ブック作成 判断基準、対策フローを整理
住宅新報 9月16日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(日管協、塩見紀昭会長)は、賃貸住宅管理業界におけるカスタマーハラスメント(カスハラ)対策の指針となる「賢く解決!カスハラSMART対応ブック」(写真=同ブック表紙)を発刊した。会員企業への(続く)