連載 記事一覧
-
2018宅地建物取引士受験セミナー (34)
【問題4-16】 宅地造成等規制法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。なお、都道府県知事とは、指定都市及び中核市にあってはその長をいうものとする。 (1)都道府県知事は、必要があれば、一定の土地の区(続く) -
翔経塾30周年を迎えて (28)株式会社ジェイ・エス・プラス神津大介社長 時代に応じた新たなチャレンジを
■承継で初めて教えられた厳しさ 表立っては言わなかったものの、父のほうには内心事業を継いでほしい気持ちがあったのだと思います。だから家業に携わりたいと伝えたときには、とても快く迎えてくれました。た(続く) -
物流と不動産 その間にチャンスあり!(6) 物流・商流で肥大化するアマゾンに対抗する秘策
あまり知られていませんが、2000年に開業したアマゾンジャパンは、倉庫業免許を持つ物流会社です。彼らは日本の物流会社と経営面で大きな線引き(差別化)を図り、物流に莫大な投資を続けています。一般的な物流コス(続く) -
一般財団法人日本不動産研究所(19) 地域資源を生かす ~まちづくりからインバウンドまで 山梨県早川町 日本一人口の少ない、山岳信仰の「町」 若者が行事と町並み再生
山梨県の西部、南アルプスのふもとにある日本でもっとも人口の少ない町(18年8月1日現在、1079人)、早川町。土地価格は、山梨県内の最低価格地である。1956年に6つの村が合併してできた町で、町土の約96%を森林が占(続く) -
居酒屋の詩(18) 味と雰囲気が上々 大衆居酒屋「まるかみ水産」〈東京・西新宿〉
都庁に近い「新宿モノリス」地下1階にある。ごく普通の居酒屋と思って入店したが、味の良さに加え、店長のはるかさんとネパールから来ているという女性店員、その2人の愛想の良さで、たちまちファンとなる。 刺身(続く) -
幸福論的「住宅論」 住宅評論家本多信博 ◇11 変質する社会的役割 〝悠久〟の味わいが心を癒やす
精神的支柱になる 90年代初頭のバブル崩壊までは、多くの父親(サラリーマン)にとって家はただ寝に帰るだけの場所であった。しかし、これからは地域の人たち、友人や職場の同僚などを招いて交流を図るなど、様々(続く) -
ひと 向上心で成果をつかみ取る ERA賃貸部門で3度目のチャンピオンに輝いた賃貸山信大久保泰斗さん
ERA賃貸山信(神奈川県相模原市)で営業課長を務める。今年7月のLIXILイーアールエージャパン全国大会で、賃貸部門のトップセールスを受賞。31歳で3度目の快挙だ。 今回は17年6月に開店した同社3店舗目、小田急相(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言468 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 入居者からの迷惑メール 夜中の大量送信に対応したら…
年をとると就寝時間が早くなるもので、私は普段午後9時半には就寝している。その際に携帯電話は枕元に置いている。冬のある夜のことだ。私が床についてすぐにCメールの着信音がした。誰からのメールなのか、急用な(続く) -
大言小語 神の仕打ちか
9月2日、所用で出掛けていた新大阪駅のホームを発って東京へ戻った。まさか、その2日後、広い新大阪駅構内が人であふれることになろうとはつゆ知らずに。 ▼今年最強、25年ぶりに非常に強い勢力のまま本州に上陸(続く) -
今週のことば 耐震改修促進法(2面)
95年の阪神・淡路大震災を受け、建築物の地震に対する安全性の確保のため耐震改修を促進することを目的として同年10月に施行。その後の改正で現行の耐震規定に適合していない建築物の所有者は、耐震診断を行い、必(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 高齢者の資金調達ビジネスの課題は? ニーズに応じた選択肢を増やす
先輩記者 高齢者の自宅のリースバックやリバースモーゲージなどのビジネスがますます脚光を集め始めたね。 後輩記者 リースバック最大手のハウスドゥは好調そのものです。1カ月間の問い合わせ件数が1000件もあ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 981 東急東横線(2) 綱島、駅前開発進む
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東急東横線(2) 武蔵小杉 288(10(続く) -
知って得する建物の豆知識 245 ベンチマーク すべての原点がそこにある
ベンチマークは指標という意味ですが、色々な使われ方をします。IT関連ではパソコンに使われるCPU速度の性能評価における基準になる数値をベンチマークとして、経営分野では業界内の優良な経営手法やプロセスと自(続く) -
鑑定士協連レター 不動産鑑定士になりませんか? 選べる仕事の幅が広がります
今年も、猛暑の8月4日~6日に不動産鑑定士の論文式試験が東京・大阪・福岡の3会場で行われました。受験された皆様、お疲れ様でした!合格発表は10月19日の予定です。当業界にたくさんの合格者の方々が入って来られ(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎公認ホームインスペクター資格試験受験申し込み受付中(締め切りは9月14日まで) ◎公認不動産コンサルティング技能試験受験申し込み受付中(9月18日まで)◎賃貸不動産経営管理士試験受験申し込み受付中(9月28日) ◎マン(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第249回 新築タワーマンションの民泊 金子信孝 不動産学部2年 開発業者にも相当の責任あり
【学生の目】 今年の夏は例年になく暑く、夏の生き物のセミも鳴き出すルールを破ってしまった。大学は夏季休暇で大阪に帰省している。実家が年初に新築のタワーマンションに引っ越し、真新しい家に帰る楽しみは(続く) -
マン活に励む管理組合 ~良好なコミュニティの秘訣~ 四谷コーポラス(1) 東京都新宿区 歴史的マンション 建て替え決議
今、JR四谷駅前は外堀通り沿いに面して高層ビルの建設が計画され、再開発の波が押し寄せています。そんな大通りから少し入った場所に、日本のマンション界にその名を刻む歴史的マンション「四谷コーポラス」があり(続く) -
マンション管理応援歌No.158 廣田信子の紙上ブログ 見ている人がいるから頑張れる
高校野球、アジア大会とスポーツが熱い夏でしたね。選手は口をそろえて、応援が大きな力になったと感謝の気持ちを表していました。本番はもちろん、そこに至る苦しい練習を支えたのも、コーチや周りの人達の応援で(続く) -
地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 (62) 海外からロケ地の舞台を目指して(3) 長崎がタイのホラー映画で知名度向上
効果は瞬間的か 前回の記事では、09年10~12月に放映された韓流のアクションドラマ「アイリス」がヒットして、その舞台となった秋田県を訪れる韓国人観光客が急増した内容だった。しかし、テレビや映画の効果は(続く) -
ADRの現場から 話し合いでトラブルを解決 (34) シックハウス診断士(2) 自社の意識だけでは防ぎきれない
住居内での室内空気汚染に由来する様々な健康障害を総称して「シックハウス症候群」と呼びます。シックハウス症候群というと、新築やリフォームをしたときだけの問題で住宅を建てるときに使用される建材からの化学(続く)