総合 住宅新報 2018年7月3日号 「不動産ビジネスの新たな視点」(4) 明海大学不動産学部教授 周藤利一 19年問題~エネルギーと不動産業~ 余った電気を近隣で融通 印刷 東日本大震災の福島原発事故を受けて、太陽光や風力などの再生エネルギーを利用した発電を促進するため、12年から電力の固定価格買取制度が導入されている。 200万戸普及 この制度は家庭や企業を再生エネ(続く) この記事は有料記事です。新規会員登録で1ヶ月間無料でご覧いただけます。無料会員の方は、有料会員になると続きをご覧いただけます。 新規会員登録 有料会員登録 ログイン 新聞のお求めはこちら» 会員について»