総合
-
ひと DX人材の素地づくりを DX時代の企業を支援するパーソルP&Tワークスイッチ事業部デジタル人材開発部 船水悠平さん
企業各社から相談を受ける中、一足飛びのデジタル化やその推進役の配置よりも前に、「組織内の〝DX人材〟の素地を育むことが重要なのではないか」と考えた。それはなぜなのか。 現在、企業各社では効率化や生(続く) -
ARES理事会を開催 準会員エスコン戒告処分 23年度制度改善、税制改正も決議
不動産証券化協会(ARES、杉山博孝会長)は9月21日、理事会を開催して準会員のエスコンアセットマネジメントに対する処分を決議した。同社は親会社が持つ不動産をリートに高値で買わせようと不動産鑑定会社に高値で(続く) -
首都圏・主な沿線別募集家賃をデータで追う(23) 京急本線沿線別平均家賃(単位:円) 大森町、六郷土手で築浅人気
特急停車駅で利用者が多いとされる平和島だが、シングル向けの募集家賃を見ると、すべての築年帯で下落となっている。カップル向けの築10年以下と築30年以下で強含んだのみ。ファミリー向けは条件に当てはまる物件(続く) -
22年基準地価 業界コメント
住宅新報 9月27日号 お気に入り民間活力生かした投資を 菰田正信・不動産協会理事長(三井不動産社長) 今回発表された都道府県地価調査では、全国の全用途平均と商業地が3年ぶり、住宅地は31年ぶりに上昇に転じた。世界的に不確実性が増大す(続く) -
清瀬旭が丘団地でリノベで地域交流 日本女子大×JS
住宅新報 9月27日号 お気に入り日本女子大学と日本総合住生活(JS)は9月10日、東京都清瀬市にある「清瀬旭が丘団地」で産学連携での共同研究として同団地の一画58m2を使い、学生アイデアを生かしたリノベーションによりコミュニティスペース「ぷ(続く) -
ペイトナー・GMOあおぞらネット銀行 請求書処理対応の新サービス 受領から振り込みまで自動化
BtoB決済サービスなどを提供するペイトナー(東京都港区)は、請求書の受け取りから振り込みまでを自動化するサービス『ペイトナー 請求書』の提供を9月20日に始めた(サービス画面)。 同社と協業するGMOあおぞ(続く) -
ペイメントテクノロジー・アンビションDXホールディングス 決裁運用の支援で提携
Payment Technology(東京都文京区)は、不動産売買・賃貸仲介・管理業のアンビションDXホールディングス(東京都渋谷区)と業務提携した。各種の決済運用面で、提携する管理会社や物件オーナーの簡便性を実現していく(続く) -
GVATECH・Chatwork テックで中小企業支援
GVATECH(東京都渋谷区)は、ビジネスチャット『Chatwork』を提供するChatwork(大阪市北区)と資本業務提携した。両社は、中小企業を主な対象とした最新テクノロジーサービスを提供している。技術力やノウハウを持ち(続く) -
富士通 新サービス 脱・固定電話を支援
富士通(東京都港区)は、働き方が多様化する中で様々な場所での円滑なコミュニケーションを実現するというIP―PBXシステム『Fjitsuテレフォニーソリューション ソフトウェアPBX』を開発した。従業員が持つスマート(続く) -
不動産テック協会 ID化の課題解消で議論 不動産オープンID推進部会
不動産テック協会(東京都渋谷区)は、不動産オープンID推進部会を9月20日に開催し、ウェブで配信した。同協会は、英文字と数字で構成する「ID」と不動産をひもづけてデータ活用を容易にするサービス「不動産オープ(続く) -
不動産現場での意外な誤解 賃貸借編177 更新料の支払いを拒否したらどうなるか?
Q 建物賃貸借契約においては、通常契約期間を2~3年程度にし、その期間満了と同時に契約を更新するのですが、賃料改定が難しい昨今では、あらかじめ一定の更新料の支払いを約定し、それに代える方法がとられてい(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 16 和歌山県田辺市「秋津野ガルテン」(下) ワーケーションが宿泊業を補塡
外国人ゲストの受け入れも 秋津野ガルテンの宿泊施設については、コロナ禍以前は、夏休みは空きがないほど好評で、週末は家族連れが多く、年間には2700人から3000人が泊まりに来ていた。また、研修施設の利用者(続く) -
日本GLP 大阪・堺で大型物流施設を開発 鴻海GとJV アクセス良好
住宅新報 9月27日号 お気に入り日本GLPは9月16日、大手家電メーカーのシャープから購入した大阪市堺市堺区の用地に延べ床面積約9万3000m2の先進的物流施設「GLP SJL堺」の開発を行うと発表した。 同施設は、鴻海(ホンハイ)グループでグロー(続く)