総合
-
MIRARTHエナジー 東邦ガスとの電力売買契約を締結
MIRARTHホールディングス(東京都千代田区)は4月12日、再生可能エネルギー事業に取り組んでいるグループ会社MIRARTHエナジーソリューションズ(=MES、旧レーベンクリーンエナジー)が東邦ガス(愛知県名古屋市)と電力(続く) -
人的資本関連データの収集・開示・集計を支援 シェルパ
シェルパ・アンド・カンパニー(東京都品川区)は、同社で開発・提供するESG情報開示支援クラウド「SmartESG」に新たに、「KPIコンソリデーション」機能を追加して、提供を始めた。 新機能は、様々なESG評価基(続く) -
AI契約審査で「育児・介護休業規程」に対応 LegalForce
LegalOn Technologies(東京都江東区)は、同社提供のAI(人工知能)契約審査プラットフォーム「LegalForce」に新たに、「育児・介護休業規程」を自動でレビュー(精査)する機能を追加して、提供を始めた。 新機能(続く) -
三井不が京都フュージョニアリングに出資
三井不動産は4月11日、グローバル・ブレイン(東京都渋谷区)と共同で運営するファンド「31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI」事業を通じて、京都フュージョニアリング(東京都千代田区)に出資したと発表した(続く) -
太陽光路面発電装置で実装試験 MIRAI―LABO・JR東海
MIRAI―LABO(東京都八王子市)と、東海旅客鉄道(JR東海、名古屋市中村区)は、JR東海の小牧研究施設内で、「太陽光路面発電装置と中古EV(電気自動車)の廃バッテリーを組み合わせた自立給電システム」の共同実証試験に(続く) -
仕上げ検査をデジタル化の新機能で効率化が可能 アンドパッド
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営するアンドパッド(東京都千代田区)は、仕上げ工程の指摘や是正指示の業務を効率化できる「仕上検査」機能の提供を始めた。利用に際しては、同社提供の「AN(続く) -
東急不HD、環境大臣認定「エコ・ファースト企業」
東急不動産ホールディングスは、環境大臣が年に一度認定する「エコ・ファースト企業」に選定され、4月10日に認定式が行われたと発表した。グループが掲げる環境目標を環境大臣に対して約束し、その目標の先進性や(続く) -
湘建の業務効率化支援でスマートロックサービスを提供 ビットキー
ビットキー(東京都中央区)は、同社提供スマートロックサービスを、神奈川エリアで分譲物件を販売・仲介・管理する湘建(横浜市西区)が管理する全ての物件約3000戸を対象に、提供を始めた。これらサービスを活用して(続く) -
三井不動産、日本橋の宇宙ビジネス拠点を拡張
三井不動産は4月10日、「宇宙ビジネス・イノベーション推進部」を新設し、一般社団法人クロスユー(中須賀真一理事長) とともに2025年1月に日本橋三井タワー7階の「X NIHONBASHI TOWER(クロスニホンバシ・タワー)」(続く) -
契約書レビュー反社チェック解説で「ひな型」追加 GVA TECH
GVA TECH(東京都渋谷区)は、同社で展開しているAI(人工知能)技術で契約内容を精査するサービスのAI契約書レビュー支援クラウド「GVA assist」に標準搭載している「GVA プレイブック」のうち、反社会的勢力の排除に(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(4月2日~4月8日)
・ハルミフラッグで新展開、国内初の「街区水素供給網」 ・業界主要企業の24年度新卒採用状況 ・不動産FCのLIXIL不動産ショップが合同入社歓迎式 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事を3(続く) -
東京商工リサーチ 不動産業の倒産件数、今年に入り一進一退
東京商工リサーチが4月8日に発表した「不動産業の倒産状況(3月度)」によると、件数は28件(前年同月同数)だった。今年に入ってから、前年同月と比較して連続で増加、または減少した月はなく、一進一退が続いている(続く) -
自動車部品メーカーの三桜工業が古河市と連携しコワーキング開設
自動車部品の製造を主力事業とする三桜工業(東京都渋谷区、竹田玄哉社長)は5月6日、茨城県古河市でコワーキングスペース「COKOGA OFFICE(ココガオフィス)」を開設する。23年6月に同市と締結した「地方創生に向けた(続く) -
いえらぶBB「Web申込み」が日本共済と連携開始 いえらぶ
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は4月9日、業者間流通プラットフォーム「いえらぶBB」のWeb申込み機能において、日本共済(東京都千代田区)と保険申込みにおけるデータ連携を開始したと発表した。これにより「いえらぶ(続く) -
SNSと地図活用のMEOで不動産集客 エクシム・BESW
不動産広告宣伝の企画・制作のエクシム(さいたま市大宮区)と、企業マーケティング支援のBESW(東京都台東区)は、住宅・不動産会社向けセミナー「口コミ効果を意識していますか? SNS・MEOを活用した集客の新常識」を(続く) -
情報や資金次第で投資を始めたい人が多数 GA調べ
GA technologies(東京都港区)が運営するネット不動産投資サービスブランド「RENOSY」(リノシー)は、20代から60代の男女1271人を対象にインターネットで実施した「投資意欲およびNISAと不動産投資に対する意欲への(続く) -
akippa、SNS上で駐車場混雑予報を開始
駐車場のシェアリングサービスを手掛けるakippa(大阪市浪速区、金谷元気社長)は4月3日、SNSによる「駐車場混雑予報」を開始した。観光地や駅などの主要スポットにある時間貸し駐車場の混雑を予測し、公開するもの(続く) -
会議DX支援で協議会設立 パーソルP&T・弁護士ドットコムなど
パーソルプロセス&テクノロジー(以下・パーソルP&T、東京都江東区)と、弁護士ドットコム(東京都港区)は、「会議DX推進協議会」(主幹事・パーソルP&T)を設立した。 デジタル技術を活用した企業で(続く) -
ドローンの空き家調査 パーソルP&T・LIFULL・栃木県那須町
総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T、東京都江東区)は、2023年12月にLIFULL(東京都千代田区)や栃木県那須町(平山幸宏町長)と共同で実施した実証実験「ドロー(続く) -
防犯カメラ活用で店舗運営改善と働き方改革 セーフィー
クラウド録画サービス「Safie」を提供するセーフィー(東京都品川区)は、セミナー「防犯カメラ活用で実現する!店舗運営効率化」をオンラインで開催した。 初期投資を抑え、複雑な設定なしで設置できる防犯カメ(続く)