2024年4月11日ニュース
-
東急不HD、環境大臣認定「エコ・ファースト企業」
東急不動産ホールディングスは、環境大臣が年に一度認定する「エコ・ファースト企業」に選定され、4月10日に認定式が行われたと発表した。グループが掲げる環境目標を環境大臣に対して約束し、その目標の先進性や(続く) -
リファレンスの全賃貸物件にEV充電を提供 リフェコ・ユビ電
九州地域で「ゆめソーラー」を展開しているリフェコ(福岡市博多区)と、ユビ電(東京都港区)は、ユビ電が事業展開しているEV(電気自動車)充電サービス「WeCharge」を、福岡を中心に不動産売買・賃貸・プロパティマネ(続く) -
3月の首都圏中古戸建て価格 全都県で下落 東京カンテイ調べ
東京カンテイによると、首都圏における3月の中古戸建て住宅価格は、前月比10.6%マイナスの3618万円と大きく下落に転じた。都県別では東京都が11.3%マイナスの5526万円と2カ月連続上昇から大きく反転下落。神奈川県(続く) -
長谷工G マンション専用ポータルサイトに新機能
長谷工グループで分譲マンション管理事業を手掛ける長谷工コミュニティは、6月から同社が管理受託するマンション向け専用ポータルサイト「素敵ネット」に新機能を追加する。同社は現在、約4000組合・約40万戸の分(続く) -
世代間の差がなく不動産投資のすそ野が広がる GA調べ
GA technologies(東京都港区)は、同社で展開しているネット不動産投資サービスブランド「RENOSY」を活用する顧客を対象とした2023年の動向をまとめた「RENOSY 不動産投資アニュアルレポート2023」を公開した。(続く) -
セキュリティートークン、個人マネー流入で急成長 1~3月募集額403億円
セキュリティートークン(デジタル証券、ST)市場の成長が著しい。日本STO協会の調査によると、1~3月の募集額は予定分を含め403億円と2023年通年の発行額の6割を超す。小口で組成でき、個人の投資マネーを取り込ん(続く) -
三井不動産、日本橋の宇宙ビジネス拠点を拡張
三井不動産は4月10日、「宇宙ビジネス・イノベーション推進部」を新設し、一般社団法人クロスユー(中須賀真一理事長) とともに2025年1月に日本橋三井タワー7階の「X NIHONBASHI TOWER(クロスニホンバシ・タワー)」(続く) -
湘建の業務効率化支援でスマートロックサービスを提供 ビットキー
ビットキー(東京都中央区)は、同社提供スマートロックサービスを、神奈川エリアで分譲物件を販売・仲介・管理する湘建(横浜市西区)が管理する全ての物件約3000戸を対象に、提供を始めた。これらサービスを活用して(続く) -
渋谷営業所開設へ、事業拡大とエリア開拓目指す ムゲンエステート
ムゲンエステート(東京都千代田区)は、主力の買取再販事業の拡大と城西エリアの開拓・深耕を目的に、渋谷営業所を開設する。開設予定日は24年5月17日。所在地は東京都渋谷区渋谷3の11の11 IVYイーストビル8階。