連載 記事一覧
-
「差別化」がSEO成功の鍵
スモールワードでの集客において、自社ホームページ内のページを検索サービスに効率よくインデックスしてもらうために、1つのページに対して1つのキーワードを設定することや、検索過程のページを活用すると(続く) -
更新料を払いたくない理由が間違い 自分に都合よく解釈
当社の管理物件に入居していたお客さんから相談のメールがあった。その内容は私からすれば「おいおい」というもので、不快で気が重かった。 その相談内容は、「今借りている部屋がもうすぐ更新なんですが(続く) -
細野徹×殿木真美子 旬な作品=住宅レビュー= (15) アルゴエゴタ 谷尻誠氏・リフォーム設計
首都圏に「デザイナーズ物件の3大コーディネーター」といわれる会社がある。リネア建築企画、アルファープランナー、タカギプランニングオフィスの3社だ。 半年ほど前の話だが、タカギのホームページに、(続く) -
賃貸居住安定化法案への疑問 追い出し規制部分は削除を
賃貸居住安定化法案が今国会で成立するのかどうか、賃貸住宅管理業界にとっては最大の関心事となっている。同法案は2月22日に衆院国土交通委員会に付託されたが、その後の審議はまだなされていない。サービ(続く) -
検索過程ページを徹底活用
スモールワードによるSEOで集客する場合に見過ごせないのは、検索過程ページの存在です。これはユーザーがホームページ内で物件を探す過程で表示されるページで、ホームページがスモールワードで検索上位に(続く) -
家賃滞納者から浴びた暴言、アパート経営は慈善事業?
これは多摩郊外の貸家に入居していた年配夫婦のお話。 旦那はエアコンの販売工事の会社を経営していたが経営は苦しく、入居後しばらくして家賃が滞り始める。当初は穏やかに督促していたが、支払いの約束(続く) -
細野徹×殿木真美子 旬な作品=住宅レビュー= (14) 三井住空間デザインコンペ 三井不レジ「パークホームズ滝野川」
三井不動産レジデンシャルが開催した第6回「三井住空間デザインコンペ」で、最優秀賞を受賞した「3つのリビングがある住戸」が2月上旬、報道陣に公開された。 JR埼京線板橋駅徒歩5分の「パークホームズ滝(続く) -
地域密着探訪 ERAいわさき不動産(神奈川県横浜市) 地域に会社の『ファン』増やす 飲食店経営の経験生きる
横浜市石川町。高級住宅地・山手がある一方、みなとみらいや中華街も近い。多様な顔を持つこの町で、ERAいわさき不動産は76年に創業した。今年2月に本店を新装オープンしたばかり。2代目の岩嵜恵一郎社長を筆頭に(続く) -
細野徹×殿木真美子 旬な作品=住宅レビュー= (13) シーラカンスKアンドH 「集合住宅HHH」
『気配』伝え街に開く設計 杉並区永福2丁目の住宅街に建つ、1.2階がアトリエ、3.4階が賃貸住宅からなるこの建物は、Hの字を3つ連ねて「HHH」と名付けられた。なぜだろう。 建主であり設計者でもある(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格天気図 1月
【全国】 「晴れ」が前月と変わらず8地域。「薄日」が7から9地域に増えた一方で、「雨」が16から15地域に減った。また、天候に変化がなかった都道府県が29地域に上り、安定傾向が強まっている。 前月(続く) -
インデックス数を増やす
スモールワードで集客するホームページの条件として、サイトがYahoo!やGoogleといった検索サービスからインデックスされている「インデックス数」が重要な要素であることを紹介しました。今回は、自社ホームペ(続く) -
借り手市場でも譲れないこと「自分の得しか考えない」
当社の管理物件で、たまたま2階の部屋を3室ほぼ同時に募集することになった物件がある。広さは2DKで家賃は3室とも7万2000円。まあ、真ん中の部屋は7万でもいいのだが7万2000円でも安い。そこ(続く) -
分譲事業の進展に貢献 住友林業・松岡洋輔さん①
(住宅新報・2010年12月14日号掲載) 10月に、住友林業が開発中の「フォレストガーデン京王堀之内」(東京都八王子市、総開発区画106区画)を見学してきた。同社は、05年から「まちづく(続く) -
住宅セーフティネット推進事業
住宅セーフティネット推進事業についての閣議決定がされましたが、来事業年度までは基本的には実施されると見て良いでしょう。高齢者賃貸住宅の一元化の動きと相まって今後の動きが注目されます。 住宅(続く) -
国内有力企業と連携、事業化へ 積水ハウス・南裕介さん②
総務省「ネットワーク統合制御システム標準化等推進事業」に採択された「スマート・ネットワークプロジェクト」において、積水ハウスの実務を担当している南裕介さん(技術部主任)。工学博士の学位を持つが、(続く) -
細野徹×殿木真美子 旬な作品=住宅レビュー= (12)センチュリーフォレスト 鹿島建設
渋谷の高級地で大型分譲 坪499万円「シンボル街路」誕生へ 新宿、渋谷、池袋の3大副都心の中で、その懐に「高級住宅街」を擁するのは、渋谷のみである。駅前の喧騒を抜けると、驚くほど静かで成熟し(続く) -
1つのページに1スモールワード
前回、Yahoo!やGoogleといった検索サービスから集客を行うには、各々の検索回数は少なくてもよりニーズが具体化されたスモールワードを活用するのが効率的であること、更にこのようなスモールワードが自社ホーム(続く) -
スモールワードで効果的なSEO
今や多くのインターネットユーザーはインターネットでの検索に慣れていて、何か調べたいことがあると真っ先にYahoo!やGoogleなどの検索サービスで検索をします。不動産情報を探す場合にもこれらの(続く) -
「敷金清算で退去者を黙らせる方法」評価してくれる相手を好む
多摩郊外のアパートに新築の時から入居していた夫婦が退去することになった。夫婦といっても入居時の奥さんとは離婚していて、今の奥さんとは再婚である。先妻との間には子供がいて、ご主人が引き取っているから、(続く) -
マンション建て替え 諏訪住宅に見る実現可能性
東京・多摩ニュータウンの諏訪二丁目住宅で、建て替え決議がされてから1年がたった。築40年、640戸もの団地の建て替えとあって注目を集めている。6月頃を目途に取り壊しが始まり、本格的な着工にこぎつける(続く)