新刊紹介 記事一覧
-
新刊紹介 『マンションにおける高齢居住者支援のための民事信託活用手引き』
一般社団法人民事信託センターマンション支援信託推進委員会編。都市部のマンションは、今や永住する場として考えられるようになってきた。一方、マンション住民の高齢化と建物の高経年化という〝2つの老い〟の問(続く) -
『〝築20年〟からのアパート・マンション経営〝成功〟の秘訣』 新刊紹介 西島昭 著
賃貸マンションは築20年頃から空室や修繕などの課題が発生し、悩まされるオーナーが増えてくる。しかし、実はそこを乗り越えればその先には長期的に安定した賃貸経営が待っているのに、そのことを知らないオーナー(続く) -
書評 『アフターコロナ時代の不動産の公式』 幸田昌則 著
本書は第2次安倍政権下で発生した3回目の不動産バブルと金融機関の融資姿勢の変化によるバブル崩壊、その直後に襲ったコロナ禍による不動産市況の変化を解説し、そこから「ポストコロナ」の不動産市況を予測したも(続く) -
新刊紹介 『知って安心!不動産 鑑定士のはなし』 福岡県不動産鑑定士協会編
だれも教えてくれない、不動産の「不思議」や「なぜ」がこの一冊でわかる!――。10年10月から1年間、RKBラジオ番組「開店!ウメ子食堂」の中の「聞いて安心!不動産鑑定士のはなし」コーナーに生出演した不動産鑑定士(続く) -
新刊紹介 『紫外線・熱中症を防ぐ日除け』 川西利昌著
著者は日大理工学部海洋建築工学科の教授。本書は、毎夏繰り返される日焼けや熱中症を予防するために、どのようにしたら有効な日除けを建設できるかを伝えるために出版されたという。熱中症や日焼け対策に有効でよ(続く) -
「新刊」 行列のできるマイホーム相談所 福間直樹 著
「『分からない』ことから不安が始まる」 青森県弘前市で建築・不動産業を営む著者が、お客と接する中でたどり着いた答えだという。 そこで本書では、住宅購入に際して常識とされていることの誤りも指摘しつつ(続く) -
新刊 「『築20年超え』のアパート・マンションを満室にする秘訣 西島昭著」
著者は不動産コンサルティング会社を経営し、様々な不動産に関する相談事を解決してきた。今は「賃貸アパート・マンションの築20年超問題」に取り組んでいるという。バブル期に建築された建物が、この「築20年超え(続く) -
新刊 「基本建築基準法関係法令集 2013年版」(縦書き) 「建築基準法関係法令集 2013年版」(横書き)
建築士試験受験者や建築実務者向けに編纂された建築系法令集「縦書き」と「横書き」。津波防災地域づくり法、低炭素法などの最新法令を収録。前者は官報と同じ縦書き、後者は読みやすく、引きやすく、コンパクトに(続く) -
「新刊紹介」 「介護事業経営成功の条件」 杢野暉尚著
著者は、特養やショートステイなど125事業所を持つ社会福祉法人の理事長。社会福祉法人といえども経営戦略が必要と説く。自身の経験を基に介護報酬だけに頼らない収益モデルや、人材配置・育成の方法を紹介。更に(続く) -
「新刊紹介」 「なぜビジネスホテルは一泊 四千円でやっていけるのか」 牧野知弘著
なぜ人はホテルが好きなのか、不景気でも続々竣工するのはなぜか、ビジネスホテルの宿泊料金はどうやって決まるのか――などなどホテルにまつわる興味ある話が満載。気軽に読め、しかも次にホテルを利用するときには(続く) -
新刊紹介 『学生大家から純資産6億円を築いた私の投資法 借りて増やす技術』 石渡 浩著
学生時代に株式投資を始めた筆者は、金融証券市場以上に「市場の歪み」が大きいのが賃貸不動産市場であることに気付く。当時は不動産投資ブームで銀行も融資に積極的で、キャッシュフロー重視が叫ばれていたが(続く) -
新刊紹介 『安全保障住宅をつくる』 創樹社刊
東日本大震災など頻発する自然災害から、生命と財産を守るための住宅はどうあるべきか。安全で安心できる住宅を形にするための、新たな指針を具体的に解説した書。 東京都市大学の岩村和夫教授が提唱する(続く) -
新刊紹介 「宅建業法準拠 実務に役立つ賃貸経営学教室」
不動産業は、トラブル産業だと著者は言う。取引の対象となる建物は多くの部位からできており、また、中古・新築、それに携わる人間と、どうしてもトラブルになりやすい。東京都不動産業指導課勤務から不動産適(続く) -
「新刊紹介」 マイホーム任意売却のススメ 伊藤光記著
「住宅ローンの支払いが難しいのは、恥ずかしいことではない。お金の問題なら必ずやり直せる」。任意売却専門業者『レフォルマ』の代表を務める著者が呼び掛ける。 競売、任売の流れを解説したうえで、売(続く) -
新刊紹介 「選ばれるまちへ 地方の挑戦がはじまる」
「選ばれるまちへ 地方の挑戦がはじまる」 サブタイトルは「住まいから始める地域・まちづくり事例集」 06年~10年度の5年間にわたって収集した全国の地方公共団体での住まい・まちづくりの取り組み(続く) -
新刊紹介 『わが町はいかにして 先進自治体となったか』 大本圭野編著
地域を再生していく力は何かを、3つの自治体の事例を、研究者たちによる首長、担当者への丹念な聞き取りを基に考えた。副題は「交響する地域自治と生活保障」。市民・住民自治を半世紀にわたって築き上げてきた(続く) -
「新刊紹介」 頑張らなくても家は持てる 鈴江崇文 著
頑張らなくても家は持てる 鈴江崇文 著 副題は「月々3万円からの家づくり」。コンパクト住宅を手掛けるフィットグループ代表の著者が、賢いマイホームの取得法を伝える。住宅にまつわる数々の〝常識〟に一石(続く) -
新刊紹介 「あなたの住まいの 震災対策Q&A」 不動産コンサル21研究会編著
「あなたの住まいの 震災対策Q&A」 「木造の一戸建て住宅にすんでいるが大地震が来ても大丈夫か」「マンションはどうか」「万が一、家が崩壊してしまったらどうなるのか」「震災に備えていま何をして(続く) -
新刊紹介 『これからは倉庫で儲ける! 物流不動産ビジネスのすすめ』
『これからは倉庫で儲ける! 物流不動産ビジネスのすすめ』 イーソーコグループが手掛けてきた「物流不動産ビジネス」のノウハウをまとめた解説書。事業に必要な考え方、組織、システムなどに加え、収益化(続く) -
新刊紹介 「マンション資産価値 データブック2012」 中山登志朗 著
マンション資産価値 データブック2012 首都圏・近畿圏の117路線、全1010駅の最新データを公開。〝資産性〝を考慮したマンション購入の仕方を解説する。震災後の供給・需要双方の変化についても分かりやす(続く)