総合
-
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇59 住まいの本質に迫る BESSの新作「平小屋栖ログ」 大空を羽ばたく鳥のように
中島みゆき作詞・作曲で加藤登紀子の「この空を飛べたら」という歌がある。 「あゝ ひとは昔々 鳥だったのかもしれないね こんなにも こんなにも 空が恋しい」 ◇ ◇ ログハウス国内シェア(続く) -
不動産現場での意外な誤解 賃貸借編173 2階が独立住居になっている店舗の貸し方は?
Q 店舗の賃貸借において、その建物が戸建ての場合、2階部分を独立した住居として貸せる場合があります。しかし、このような場合においても、通常は2階部分を店舗と一体で借主の住居あるいは倉庫・事務所等として(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 13 宮崎県高千穂町「神楽の館」 (下) 本物の神楽の会場に宿泊できる
神楽を受け継ぐ場 靴を脱いで宿の中に入ると、板の間になっていて、正面が神楽を舞う「神庭(こうにわ)」と呼ばれる舞台がある。真ん中に神棚、天井には「彫り物(えりもの)」と呼ばれる切り絵としめ縄によって四(続く) -
関西で本当に住みやすい街は「西明石」 アルヒが発表
住宅新報 8月30日号 お気に入り住宅ローン専門金融機関のアルヒは8月24日、関西2府1県(大阪、京都、兵庫)の本当に住みやすい街を発表する「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2022in関西」を大阪市北区のホテルで開催した。 同大賞は、(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 今年のキッズデザイン賞の傾向は 在宅ワーク対応の作品で受賞も
妻 あら、今年もキッズデザイン賞の受賞作品が発表されたわね。 夫 聞いた覚えはあるけれど、よく知らないな。どういう賞だったかな。 妻 名前の通り、子供や子育てに関わる優れた製品やサービス、活(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省が「建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令案等」(分譲型規格共同住宅等の住宅トップランナー基準の設定など)に関する意見募集を行っています。9月3日(土)20時まで ◎国土交(続く) -
大言小語 トロッコ問題
「トロッコ問題」を聞いたことがあるだろうか? トロッコが制御不能となり、何もしないと作業員5人に突っ込んで死亡させてしまう。ポイントを切り替えると作業員1人死亡で済む。あなたはポイントを切り替えるべき(続く) -
不動産鑑定士レター 適正価格を求める意義 マンション高騰は〝異常〟か
数カ月前の話になりますが、昔馴染みの税理士さんから「娘夫婦がマンションの購入を考えているので、相談に乗って欲しい」とSNSのメッセージが届きました。 聞くと、30代前半の夫婦で、それぞれが別々の一流(続く) -
新拠点は8月29日稼働 都鑑定士協 事務所移転
住宅新報 8月23日号 お気に入り東京都不動産鑑定士協会(佐藤麗司朗会長)は8月29日に事務所を移転する。 新事務所の住所は、〒105―0001東京都港区虎ノ門5の12の1虎ノ門ワイコービル3階。電話番号とファクス番号は変更なし。 -
不動産証券化の市場規模46.8兆円に拡大 国交省調べ
住宅新報 8月23日号 お気に入り国土交通省が8月1日に公表した21年度「不動産証券化の実態調査」結果によると、不動産証券化の対象となった不動産または信託受益権の資産総額は21年度末時点で約46.8兆円であることが分かった(その他私募ファンド(続く) -
UR 高齢者見守りを強化 賃貸住宅で新たに2サービス
都市再生機構(UR)は、10月から新たにUR賃貸住宅での高齢者向け見守りサービスの提供を開始する。昨年11月、サービス提供事業者を募集し、(1)ヤマト運輸、(2)東急セキュリティを新たな事業者として選定した。UR賃貸(続く) -
埼玉・加須で物流着工24年問題対応型に クレド・アセット
住宅新報 8月23日号 お気に入りクレド・アセットマネジメント(東京都港区、塩田徳隆社長)は、埼玉県加須市でマルチテナント型物流施設として「CREDO加須」の開発に着手した。同社初のマルチ型物流施設開発で24年2月の竣工予定。敷地面積2万3400m(続く) -
首都圏・主な沿線別募集家賃をデータで追う(18) 京成本線沿線別平均家賃(単位:円) 八幡を除き賃貸の空白地帯
今回取り上げる7駅は賃貸住宅需要の空白地帯であることが印象的だ。 菅野と京成中山はほぼ需要が見られない。菅野は10年以下のシングル向けで7万円台があるものの、募集家賃は下げている。京成中山も同様で10(続く)