総合
-
ライナフ 置き配の促進支援
住宅新報 3月11日号 お気に入りライナフ(東京都文京区)は、スマートロック技術を活用して同社が展開するサービス『スマート置き配』を、生活協同組合コープみらい(さいたま市南区)の宅配サービス向けに提供を始めた。 ライナフが提供する今(続く) -
Micoworks 〝かざす〟だけの利便性 LINEで顧客接点
住宅新報 3月11日号 お気に入りMicoworks(大阪市北区)は、LINE(無料通信アプリ)公式アカウント向けに同社が展開している拡張ツール『MicoCloud』で、顧客と住宅会社などが簡便にコミュニケーションできるビジネスチャット『BizClo』の新機能とし(続く) -
オプテックス・CoLife スマート化で協業 住宅などのエントランス
住宅新報 3月11日号 お気に入り自動ドアセンサーなどを開発提供するオプテックス(滋賀県大津市)と、住宅DXサービスを提供するCoLife(東京都中央区)は、3月6日に協業を開始した。 オプテックスの自動ドアソリューション『OMNICITY』と、CoLi(続く) -
セミナー情報 Hubble 生成AIは目的を特定する 法務業務での活用で
住宅新報 3月11日号 お気に入り契約業務・管理クラウドサービス『Hubble』を提供するHubble(東京都渋谷区)は、セミナー『AIによる法務業務の効率化とその限界』を3月6日にオンラインで開催した。 講師で、桃尾・松尾・難波法律事務所(東京(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇167 住宅価格が下がる魔法 黒木税理士「消費税2%に」 税率下げても税収変わらず
不動産経済研究所の調査によれば、昨年1年間に売り出された首都圏新築マンションの平均価格は7820万円だった。都県別では東京23区が1億1181万円(23区以外は5890万円)、神奈川県は6432万円、千葉、埼玉は5500万円~(続く) -
酒場遺産 ▶78 野毛 日の出理容院 バーと気づかない立ち飲み店
川に向かって湾曲して張り出す野毛都橋商店街の近く、斜めに入った路地に面し不思議なバーがある。歩いていても見過ごしてしまうような入口、看板もなく曇りガラスには「日の出理容院」とだけ縦書きに書かれる。中(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 売買編232 通り抜けの位置指定道路は誰でも通行できる?
Q.前回(第231回)の記述を見て、「私道」の問題は、その私道が建築基準法上の道路であるか否かを考えることと、その私道が、近隣住民が通行のできるいわゆる「通行権」のある私道であるか否かを考えることだと思いま(続く) -
エス・ディ・エス 業者調べ 7割以上が経験、満杯で使えず 集合住宅の宅配ボックス問題
住宅新報 3月11日号 お気に入り宅配ボックスを製造・販売するエス・ディ・エス(石川県白山市、正水隆晴社長)は3月5日、集合住宅(賃貸住宅)での宅配ボックスの導入状況と利用実態に関する調査結果をまとめた。 インターネットで2月1~4日に(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(72) ~畑中学 取引実践ポイント~ 注意すべき3点、曖昧にせず「売主の意思能力の確認」
売主の意思能力(判断能力)の有無は売却の媒介契約までには不動産会社の担当者自身で必ず確認するのが原則だ。意思能力とは自分の行為の結果を認識判断できる能力のこと。つまり、私たちは売主がどの不動産をいくら(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、「住宅団地再生推進モデル事業(住宅市街地総合整備事業)」の対象となる地上自治体及び地域再生推進法人、民間事業者等を募集中。募集締め切りは3月11日(火) ◎国土交通省は、街づくりにおける優れ(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 地域の不動産会社に広がるSDGs債 環境問題や社会課題の解決に
友人A ようやく寒さが和らぐと思ったら、先週は、寒の戻りで冬のようだった。 友人B 近年は、ゲリラ豪雨など気象の変化が激しい。 A 地球温暖化対策の重要性がますます高まっている。 B 企業で(続く) -
DXで用地仕入れ 人脈に加わる新たな選択肢
住宅新報 3月4日号 お気に入り従前の用地仕入れ業務の端緒は、不動産仲介会社や金融機関からの提案、地域の相談など、主に〝人脈〟が多い。一般化し始めた一括価格査定サイトは主に〝価格〟と〝スピード〟の勝負による各社の乗り入れで、競争が(続く) -
三菱地所など、大手町に事業所 障害者の就労支援 デジタル業務に特化
住宅新報 3月4日号 お気に入り三菱地所と、障害者雇用支援事業を手掛ける会社VALT JAPAN(東京都千代田区)はこのほど、東京都千代田区の新大手町ビルに、障害者の就労支援事業所「デジタルイノベーションセンター丸の内supported by 三菱地所」(続く)