マンション・開発・経営
-
{
}
東京建物がタイに初進出 分譲マンション開発事業に参画
東京建物はこのほど、タイの不動産ディベロッパーRaimon Land Public Company Limited(レイモンランド社)と共同で分譲マンション開発事業の2プロジェクトに参画することを決定し、4月19日に東京建物のアジア事業会(続く) -
{
}
初の保育所付きワーキングスペースを開業 三菱地所G
三菱地所プロパティマネジメントは4月23日、三菱地所グループとして初の取り組みとなる保育所付きワーキングスペース「コトフィス~こどもとはたらくオフィス~新国際ビル」と「企業主導型保育施設コトフィス山王(続く) -
{
}
つくばで「ZOZOTOWN」運営会社専用の物流施設 プロロジス
物流不動産の所有・運営・開発を手掛けるプロロジス(日本本社=東京都千代田区、山田御酒社長)は4月18日、茨城県つくば市で物流施設「プロロジスパークつくば1-B」の起工式を行った。 同施設は17年8月に着工した(続く) -
{
}
東急ステイが北海道初進出、4月24日開業 東急不HDグループ
東急不動産ホールディングスグループの東急ステイ(東京都渋谷区、清水竜太社長)と東急ステイサービス(同、小先文三社長)は4月24日、北海道札幌市にホテル「東急ステイ札幌」をオープンする。 「東急ステイ」は(続く) -
{
}
4月27日、横浜・二俣川に新商業施設を開業 相鉄G
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメント、相模鉄道は4月27日、神奈川県横浜市で新たな商業施設「JOINUS TERRACE(ジョイナステラス)二俣川」をオープンする。施設は2つに分かれており、「ジョ(続く) -
{
}
17年度の首都圏マンション供給、4年ぶり増加
不動産経済研究所はこのほど、17年度(17年4~18年3月)の首都圏マンション市場動向をまとめた。供給戸数は3万6837戸(前年度比1・1%増)だった。微増ながら4年ぶりの増加となった。 -
4月18、19日に京都で高齢者住宅完成内覧会 ジェイ・エス・ビー
学生マンションを事業展開するジェイ・エス・ビーは、京都府京都市右京区にサービス付き高齢者向け住宅「グランドメゾン迎賓館京都嵐山2」を5月にオープンさせる。完成内覧会を4月18日と19日に開催する。 隣(続く) -
{
}
大阪市内で11棟目、新大阪エリア初のホテルを開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は4月11日、大阪市内で11棟目、新大阪エリアでは初出店となるホテルの「アパホテル新大阪駅南」を開業した。 同ホテルは地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩3分、JR新大阪駅(続く) -
{
}
サムティ、倶知安のホテル取得
サムティ(大阪市、江口和志社長)はこのほど、北海道虻田郡倶知安町のビジネスホテル「ナンコウホテルク倶知安」の取得契約を結んだ。JR倶知安駅から徒歩1分に立地する地上5階建て、全34室。取得後は改修工事を実施(続く) -
{
}
京都で2軒目の「ザ ロイヤルパークホテル」13日開業 三菱地所G
三菱地所グループでホテル事業を手掛けるロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは4月13日、京都で2店舗目となる「ザ ロイヤルパークホテル京都四条」を開業する。同社の展開する宿泊主体のホテルブランド「THEシ(続く) -
{
}
マレーシアでの住宅事業に初進出 阪急阪神不
阪急阪神不動産(大阪府大阪市、若林常夫社長)は4月9日、マレーシアの現地ディベロッパーIreka Corporation Berhad(イレカ社)と共同のマンション分譲事業「(仮称)RIMBUN KASIAプロジェクト」に参画すると発表した。(続く) -
{
}
レンタル収納でファンド、エリアリンク
全国1600拠点でストレージと呼ばれるレンタル収納スペース事業を手掛けるエリアリンク(東京都千代田区、林尚道社長)はこのほど、ストレージを投資対象とする私募ファンド「合同会社ハローストレージファンド1(続く) -
元住吉国際学生寮を開業 伊藤忠アーバンコミュなど
伊藤忠アーバンコミュニティはこのほど、慶應義塾大学の「元住吉国際学生寮」(川崎市中原区)を開業した。マンション開発で培った機能やノウハウを持つ伊藤忠商事と、40年以上の学生寮運営を有する伊藤忠アーバンコ(続く) -
{
}
習志野の物流施設が竣工 事業プラットフォーム強化図る 三菱地所G
三菱地所が千葉県習志野市で開発を進めてきた物流施設「ロジクロス習志野」が、3月30日に竣工した。同施設は地上4階建て、延べ床面積約3万9100平方メートルの規模で、東関東道谷津船橋ICまで約1・6キロメートル、J(続く) -
{
}
明和地所、札幌で分譲103戸
明和地所はこのほど、札幌市白石区で開発中の分譲マンション「クリオレジダンス南郷緑邸」(全103戸)の販売を始めた。札幌市営地下鉄東西線の南郷18丁目駅から徒歩2分という立地ながら、2つの公園に挟まれてお(続く) -
{
}
トーセイ、北陸銀行の環境格付けで最高ランク
トーセイは3月26日、都内の収益物件を取得するに当たり、北陸銀行の環境評価融資制度「エコリード・マスター」を利用して資金調達したと発表した。同制度は、環境に配慮した経営を行う企業を対象に、そ(続く) -
{
}
日本初、CLT床材採用の高層建築が仙台で着工 三菱地所
三菱地所は3月26日、日本で初めてCLT(直交集成板)を床材として使用した高層建築物の「(仮称)泉区高森2丁目プロジェクト」(宮城県仙台市)を着工した。同建築物は地上10階建ての賃貸マンションで、竣工は19年2月下旬(続く) -
{
}
武蔵コーポ、収益物件の買取再販で累計1000棟
中古収益物件の買い取り再販事業とその管理を手掛ける武蔵コーポレーション(本社・さいたま市、大谷義武社長)はこのほど、累計取引数が1000棟を超えたと発表した。同社は06年から、同事業を開始。更に昨年10(続く) -
{
}
4月に保育園・学生集合住宅の複合施設が川崎で開業 東急電鉄
東京急行電鉄がコンサルティングを手掛けた複合施設「ラ・ルーチェ鷺沼」(神奈川県川崎市)が4月2日、全面開業する。 同施設は1階部分が保育園、2階から5階までが総戸数28戸の学生マンション(2月から入居開始)と(続く) -
{
}
スターツ、新浦安で商業施設をリニューアル 今秋開業
スターツグループのスターツディベロップメントは今秋、千葉県浦安市で商業施設「スターツショッピングセンター(仮称)」をリニューアルオープンする。JR京葉線の新浦安駅から徒歩17分の立地で、17年7月(続く)