マンション・開発・経営
-
{
}
5月・首都圏マンション供給、2カ月連続で減少 不動産経済研調べ
不動産経済研究所の調査によると、5月に首都圏で発売したマンションは2462戸(前年比5.4%減)で2カ月連続の減少となった。契約率も62.2%(同10.0ポイント減)で、好不調の目安となる70%を下回った。 -
{
}
「ららぽーと名古屋」9月に開業、東海3県で初 三井不
三井不動産は9月28日、愛知県名古屋市に大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」を開業する。運営は三井不動産商業マネジメント。国内14施設目の「ららぽーと」で、東海3県(愛知(続く) -
{
}
「東急ステイ」ホテルが沖縄・大阪へ初進出 東急不動産G
東急不動産と東急ステイ、東急ステイサービスは6月6日、沖縄県初進出となる「(仮称)東急ステイ那覇」の出店計画を発表した。また併せて、大阪初進出となる「(仮称)東急ステイ大阪本町」を着工した。 「那覇」は(続く) -
{
}
大手町駅徒歩3分の新ホテルを6月17日に開業 三井不動産G
三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは6月17日、東京都千代田区で「三井ガーデンホテル大手町」を開業する。 同ホテルは東京メトロ丸の内線大手町駅から徒歩3分で、都内の主要エリアへのアクセスが良好な(続く) -
{
}
大京G、3病院の管理業務を受注
大京グループで総合ビル管理事業を手掛けるオリックス・ファシリティーズはこのほど、大阪医療センターなど新たに3病院の施設管理業務を受注した。同社は14年に医療関連サービスの専門部署「メディカル推進部」を(続く) -
{
}
横浜の新港地区客船ターミナル整備事業が着工、事業名を改称
神奈川県横浜市がみなとみらい21新港地区で進めている「新港地区客船ターミナル(仮称)等整備事業」を手掛ける新港ふ頭客船ターミナルは6月4日、同事業の建築工事に着手したと発表した。また着工と併せ、事業名を「(続く) -
{
}
トーセイ、物流施設開発に参入、相模原で第1弾
トーセイはこのほど、首都圏エリアで物流施設開発事業を始めると発表した。第1弾として、神奈川県相模原市緑区に開発用地5885平方メートルを取得。鉄骨造り地上4階建て、延べ床面積1万1591平方メートルの施設を建(続く) -
{
}
明和地所、札幌に仲介店舗 首都圏以外では初
明和地所は6月1日、北海道札幌市に仲介店舗を開設した。首都圏以外で開設するのは今回が初めて。同社は創業当時から札幌市で新築マンションを分譲しており、住み替え需要に対応していく。店舗は札幌市中央区の札幌(続く) -
{
}
横浜で住宅型有老ホームの新館竣工 6月入居開始 オリックスL
オリックス・リビングが神奈川県横浜市で運営する住宅型優良老人ホーム「プラテシア センター南」新館が、このほど竣工した。6月1日から入居を開始する。 同施設は横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩2分の立(続く) -
{
}
足立区第1号ホテルの「綾瀬駅前」を起工 アパG
アパホテルネットワークを展開するアパグループは5月25日、東京都足立区で「アパホテル綾瀬駅前」の起工式を行った。同グループとして、足立区で初出店のホテルとなる。 同ホテルの立地は、東京メトロ千代田線(続く) -
{
}
「リバモ型住宅ローン」、ノンリコース型で急拡大 住金機構
住宅金融支援機構がこのほど発表した「住宅融資保険付きリバースモーゲージ型住宅ローン利用実態」によると、17年度の実績戸数が大幅に増加したことが分かった。認知度の高まりと、相続人に残債務を請求しない「ノ(続く) -
{
}
千葉県松戸市で2件目の物流センター着工 東急不ほか
東急不動産と三菱UFJリース、センターポイント・ディベロップメントの3社が共同出資する松戸2ロジスティクス合同会社は5月25日、「(仮称)CPD松戸II物流センター」(千葉県松戸市)を着工したと発表した。竣工は19年2(続く) -
{
}
長谷工G、マンション再生で出展
長谷工グループは、5月30日から6月1日まで都内で開かれる「第23回リフォーム&リニューアル建築再生展2018」(後援・国土交通省など)に出展する。安心・安全・信頼のマンション再生をテーマに、管理や建物診断・(続く) -
{
}
韓国・ソウルで「スプラジール」ホテル2号店を7月開業 相鉄G
相鉄グループの相鉄インターナショナル韓国(大韓民国ソウル市、吉田修社長)は7月、ソウル東大門地区に「ザ・スプラジールソウル東大門」を開業する。同国の企業が保有する既存ホテルを同社が貸借し、自社ブランド(続く) -
{
}
相鉄Gが東南アジア初の直営ホテルをベトナムで出店
相鉄グループは21年春、東南アジア初出店となる直営ホテルをベトナム・ホーチミン市で開業する。相鉄ホテル開発が7月に現地パートナーから現地法人の株式を取得して子会社化し、同子会社が土地使用権を保有して建(続く) -
{
}
首都圏マンション供給、4カ月ぶりに減少 不動産経済研調べ
不動産経済研究所の調査によると、4月に首都圏で供給されたマンションは2342戸で、前年同期比14・6%減だった。前年同期の東京・品川エリアでの大型物件供給の反動減もあり、4カ月ぶりの減少となった。 -
{
}
大東スチール本社建替にオリジナル鋼管杭工法を採用 大東建託
大東建託は、オリジナル鋼管杭工法「DK-SSパイル」の初施工現場として、グループ会社である大東スチール(静岡県焼津市)の本社建替工事での採用を決めた。耐震性を向上させるために建て替えを計画したところ、同工(続く) -
{
}
木造耐火建築設計でマニュアル 木耐建
日本木造耐火建築協会(東京都港区、木村一義会長)はこのほど、「木質耐火部材を用いた木造耐火建築物設計マニュアル18年版」を完成させた。耐火性能が必要な中大規模木造建築物の設計・施工現場での手引書となる。(続く) -
{
}
広島で収益オフィスビルを取得 サンケイビル
サンケイビルは5月16日、広島県広島市のオフィスビル「共立ビル」を同日付で取得したと発表した。 同ビルは広島電鉄宇品線中電前駅徒歩1分の位置で、広島市中心部のオフィスエリアに立地する鉄骨造り地上10階建(続く) -
{
}
旧ナショナルビルを建替え再開発 「住友不動産御成門タワー」が竣工
住友不動産が手掛けるオフィスビル「住友不動産御成門タワー」(東京都港区)が、5月16日に竣工した。都営地下鉄三田線御成門駅徒歩1分(直上)、地上22階・地下2階建ての建物で、延べ床面積は約3万2600平方メートル。(続く)