マンション・開発・経営
-
{
}
大和地所レジ、千葉NTで分譲234戸
大和地所レジデンスは8月29日、千葉県印西市で計画中の分譲マンション「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央ザ・フロント」(総戸数234戸)のモデルルームをオープンしたと発表した。全戸南向きで、専有面積は100(続く) -
{
}
11月10日に「相鉄フレッサイン大阪心斎橋」を開業 相鉄G
相鉄グループの相鉄ホテルマネジメントは8月27日、相鉄グループの宿泊特化型直営ホテルとして大阪で3店舗目となる「相鉄フレッサイン大阪心斎橋」(大阪府大阪市)を11月10日に開業すると発表した。 立地は(続く) -
{
}
信託活用の不動産小口化商品完売、ディア・ライフ
ディア・ライフ(東京都千代田区、阿部幸広社長)はこのほど、3月にSBIマネープラザ(SBIMP)との提携でスタートした、信託を活用した不動産小口化商品の完売を発表した。ディア・ライフが開発した単身者・DINKS向け賃(続く) -
{
}
分譲マンション管理会社を新設 合人社計画研究所・新英興業
合人社計画研究所は、分譲マンションを総合管理する「シンエイ合人社管理」を新英興業と合弁で設立した。新英興業が開発・分譲する物件の管理業務を新設会社で担う。 新設会社は東京・日本橋に本社を置く。設(続く) -
{
}
大阪・なんばエリアでホテル用地取得 アパG
アパグループは8月23日、大阪府大阪市の大阪メトロなんば駅から徒歩2分の場所で約530平方メートルのホテル開発用地を取得したと発表した。同開発用地では地上15階建て、総客室数170室の「アパホテル『なんば心斎橋(続く) -
{
}
大京Gの穴吹工務店、戸建てブランド「サーパスタウン」、岡山で初
大京グループの穴吹工務店は8月17日、岡山県岡山市北区平田で、同社県内初となる全3区画の戸建て「サーパスタウン平田公園」を分譲すると発表した。同グループは、3大都市圏中心に大京が展開する「アリオンテ(続く) -
{
}
築91年の「旧山口萬吉邸」を再生、会員制オフィスに 東急電鉄ほか
東京急行電鉄、竹中工務店、東邦レオの3社はこのほど、東京都千代田区九段にある国の登録有形文化財「旧山口萬吉邸」を改修し、会員制オフィスとして再生すると発表した。 同建物は1927年に竣工した歴史的建造(続く) -
{
}
タイで第5号の分譲マンション事業を始動 阪急阪神不
阪急阪神不動産はこのほど、同社のタイにおけるマンション分譲事業として第5号案件となる「ニッチ・モノ・チャルーン・ナコーン」に、同国の不動産ディベロッパーのセナ・デベロップメントと共同で着手すると発表(続く) -
{
}
首都圏マンション発売戸数、2カ月連続減 不動産経済研調べ
不動産経済研究所の調査によると、7月に首都圏で発売された分譲マンションは2986戸(前年比12.8%減)で、2カ月連続の減少となった。都内でタワーマンションなど注目物件の第1期売り出しがあったものの、全体的には継(続く) -
{
}
「丸の内二重橋ビル」の商業ゾーン、11月開業決定 三菱地所ほか
三菱地所はこのほど、東京商工会議所、東京會舘と共に東京都千代田区で開発を進めている「丸の内二重橋ビル」について、商業ゾーンの名称を「二重橋スクエア」と定め、開業日を11月8日に決定したと発表した。出店(続く) -
{
}
セキュアルと資本業務提携 ギガプライズ
ギガプライズは、セキュアルと資本業務提携を締結した。ISP(インターネット接続サービス)サービスを提供するギガプライズと、防犯・見守り・防災領域のIoTサービスを提供するセキュアルの両社の事業基盤を相互に活(続く) -
{
}
NTT都市 京都でホテル着工
NTT都市開発はこのほど、京都市中京区でホテルの新築工事に着手した。地上5階建て、全29室のホテル。19年冬に開業する予定。一部に町家の部材を活かす。 -
{
}
京町屋を再生、宿泊施設として2棟を開業 サンケイビル
サンケイビルはこのほど、京都府京都市内で京町屋を宿泊施設として再生する事業を開始し、「京都二条 さわら木の宿」「京都ぎをん 八坂の宿」の2棟を開業した。同市内の伝統的な建物をオーナーから借り受け、1日1(続く) -
{
}
インテリックス リノベマンション販売累計2万戸達成
インテリックス(東京都渋谷区、山本卓也社長)はこのほど、リノベーションマンションの販売累計戸数が2万戸を達成したと発表した。同社は95年、中古マンション再生流通事業を目的として設立。06年から13年連続で100(続く) -
{
}
学研ココファン「サ高住」、名古屋で初開業
学研グループで、高齢者住宅事業を手掛ける学研ココファン(東京都品川区、五郎丸徹社長)は9月、名古屋市内にサービス付き高齢者向け住宅「ココファン瑞穂」(全59戸)を開業する。同社が名古屋に出店するのは今(続く) -
{
}
「渋谷ブリッジ」が9月13日に一部開業 東急電鉄
東京急行電鉄が都内の渋谷~代官山間の線路跡地で開発を進めている「渋谷ブリッジ」の一部施設が、同社の手掛けた「渋谷ストリーム」と同日となる9月13日に開業する。 同施設は「A棟」の保育所や「B棟」のホテ(続く) -
{
}
大和地所レジ、浦和で52戸完売
大和地所レジデンスは7月25日、さいたま市南区で開発中の分譲マンション「ヴェレーナ浦和ザ・ハウス」(総戸数52戸)の完売を発表した。間取りは65~80平方メートルの全戸3LDK。販売期間は約6カ月。価格は3900万円台(続く) -
{
}
オープンハウスG、名古屋で27戸の分譲マンション
オープンハウスのグループ会社であるオープンハウス・ディベロップメントは8月上旬から、名古屋市昭和区で開発中の分譲マンション「オープンレジデンシア御器所」(総戸数27戸)の販売を始める。 地下鉄桜通線の(続く) -
{
}
首都圏・分譲マンション賃料、6月は3カ月ぶりに下落 東京カンテイ
東京カンテイ(https://www.kantei.ne.jp/)によると、6月の首都圏・分譲マンション賃料は、埼玉県を除いて弱含みが続いたことから、前月比1.0%下落の1平米当たり2744円と3カ月ぶりの下落となった。都県別では、東京(続く) -
{
}
有楽町に旗艦ビル、10月に開業 ヒューリック
ヒューリックはこのほど、東京・有楽町で開発中の複合ビル「ヒューリックスクエア東京」を、10月に開業すると発表した。東京メトロ銀座線と日比谷線からともに徒歩1分に立地する地上13階地下2階建て。敷地面積は15(続く)