マンション・開発・経営
-
{
}
オープンハウス、営業3拠点を同時開設
オープンハウスは10月1日、新たに営業3拠点を開設した。埼玉エリア2カ所と名古屋エリア1カ所。これにより、同社の営業拠点数は35カ所(東京17、川崎・横浜10、埼玉4、名古屋4)となる。 -
{
}
滋賀県大津市で既存ホテルをリブランド、11月プレ開業 アパG
アパグループは9月28日、滋賀県大津市内にある瀬田アーバンホテルの全株式を取得したと発表。同社の運営していた同名のホテルを、11月1日から「アパホテル<びわ湖 瀬田駅前>」とリブランドしてプレオープン(続く) -
{
}
長野の給食センターPFI事業で優先交渉権 合人社計画研など
長野県須坂市のPFI事業「(新)須坂市学校給食センター整備運営事業」で、合人社計画研究所が構成企業となり、ジーエスエフを代表企業とするグループで優先交渉権を取得した。両社などが出資する特別目的会社「須坂(続く) -
{
}
白馬村のホテルをリブランド、今冬開業へ 森トラストG
森トラストは9月27日、同社グループが長野県白馬村で運営する「ラフォーレ倶楽部 ホテル白馬八方」を改め、「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」へとリブランドして18年12月に開業すると発表した。米国のマリ(続く) -
{
}
ベトナムで複合開発事業に参画 三栄建築設計
メルディアグループの三栄建築設計(東京都新宿区、小池信三社長)は9月21日、ベトナムの複合開発事業に参画すると発表した。 同事業は、現地企業のNETLAND REAL EASTATE JOINT STOCK COMPANYが手掛けるもので、(続く) -
{
}
10月に大阪支店を開設、関西の請負事業強化図る 穴吹工務店
大京グループで不動産開発事業を手掛ける穴吹工務店(香川県高松市、徳田善昭社長)は10月1日、「大阪支店」を開設する。 同社の事業拠点として空白エリアであった大阪に拠点を設けることにより、関西エリアでの(続く) -
{
}
お台場に都の「五輪暑さ対策推進事業」認定の広場開設 東急不G
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは9月22日、東急不動産グループの運営する商業施設「デックス東京ビーチ」(東京都港区台場)に、新たな憩いの場として「シーサイド広場」を開設する。人工芝を敷き詰めた約160(続く) -
{
}
松山市の再開発事業で大京など3社と準備組合が協定
愛媛県松山市で市街地再開発事業を進める「湊町三丁目C街区地区市街地再開発準備組合」(日野二郎理事長)は9月19日、大京を代表企業とし、野村不動産と三菱地所レジデンスが参画する事業グループと同地区の再開発事(続く) -
{
}
CRE戦略セミナー盛況、日土地
日本土地建物はこのほど、都内でCRE戦略セミナーを開いた。同セミナーは今回で14回目。例年200人としていた定員枠を今回は350人に増やしたものの応募が多く、抽選を実施したという。 当日はまず、基調講演と(続く) -
{
}
都内で初、経産省の高層ZEH-M実証事業に採択 東京建物
東京建物は9月14日、東京都世田谷区で開発しているマンション「ブリリア弦巻」が、経済産業省の公募する「高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」として東京都内で初めて採択されたと発表した。「ブリリア」シリ(続く) -
{
}
8月の首都圏マンション供給、93年以来の低水準 不動産経済研
不動産経済研究所の調査によると、8月に首都圏で発売されたマンションは1502戸で前年比28,5%減少した。8月としては93年(1354戸)以来の低水準。 -
{
}
築48年、自社分譲マンションの建て替え事業協力者に 東急不動産
東急不動産はこのほど、同社が70(昭和45)年に分譲したマンション「東急アルス本郷」(東京都文京区)の建て替え事業について、管理組合の承認を受けて事業協力者として選定された。 同マンションは、同社の都市型(続く) -
{
}
箱根で「愛犬同伴型」リゾートホテルを10月開業 東京建物G
東京建物の子会社、東京建物リゾート(東京都中央区、輿水秀一郎社長)は10月14日、神奈川県足柄下郡箱根町で「レジ―ナリゾート箱根仙石原」を開業する。宿泊の予約受け付け開始は9月21日から。 同ブランドは「愛(続く) -
{
}
グループ初、中国でオフィス開発事業に参画 三菱地所
三菱地所は9月11日、中国の杭州市でオフィスを中心とした大規模複合開発事業「奥体万科中心」に参画することを決定し、中国の大手ディベロッパー「万科企業」と合意した。同社グループとして、中国では初のオフィ(続く) -
{
}
物流施設の効率化支援サービスを開始 プロロジスなど
プロロジスは9月10日、安川情報システム、日本ユニシスと共に、トラックバースの予約から管理までを一連で提供するサービスを開始したと発表した。 これはプロロジスと安川情報システムが提供する「スマ(続く) -
{
}
賃貸マンション、地元美大生とコラボ アスコット
マンション開発のアスコット(東京都渋谷区)はこのほど、東京都中野区で地元の美術系大学生の壁画を取り入れた賃貸マンション「FARE西新宿」(3棟)を完成させた。建物の前面が隣接する小学校の通学路であり、通(続く) -
{
}
旧日鐵日本橋ビル、建て替え後の正式名称は「日鉄日本橋ビル」に
新日鉄興和不動産は9月10日、東京都中央区の日本橋一丁目で開発を進めている「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」について、正式名称を「日鉄日本橋ビル」に決定したと発表した。 同計画は、同社保有物件の旧日鐵(続く) -
{
}
名古屋市内5棟目、「名古屋栄北」を開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は9月4日、名古屋市内で5棟目となる「アパホテル名古屋栄北」を開業した。 同ホテルは名古屋市営地下鉄久屋大通駅から徒歩2分、栄駅から徒歩8分の立地。建物は鉄骨造り(続く) -
{
}
TX流山おおたかの森駅高架下に商業施設を11月開業 東神開発など
つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道と高島屋グループの東神開発は11月1日、千葉県流山市のTX流山おおたかの森駅高架下に商業施設「こかげテラス」を開業する。開業に合わせ、同商業施設に直結する(続く) -
{
}
台湾で3物件目のホテル事業に参画 三井不動産
三井不動産は8月30日、台湾で3物件目となるホテル事業「(仮称)敦化北路ホテル」に参画することを決定し、国泰建設股份有限公司等とホテルの開発・運営に関して合意したと発表した。 同ホテルの計画地は台北市の(続く)