マンション・開発・経営
-
{
}
つくば市で冨張興業とFC契約 20年3月新ホテル開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は10月22日、冨張興業(茨城県筑西市、冨張豪社長)とフランチャイズ契約を締結し、茨城県つくば市で「アパホテル<つくば万博記念公園駅前>(仮称)」の開発に着手したと(続く) -
{
}
名古屋駅前に3件目のホテル用地を取得 アパG
アパグループは10月18日、愛知県名古屋市中村区でホテル開発用地を取得したと発表した。取得会社はグループのアパホーム。 同開発用地は、JRや市営地下鉄などの乗り入れる名古屋駅から徒歩5分の立地で、同グル(続く) -
{
}
「下地島空港」施設が19年3月30日に開業 三菱地所が整備
三菱地所が沖縄県宮古島市で整備を進めている「下地島空港旅客ターミナル施設」の開業日が、19年3月30日に決定した。また併せて、ジェットスター・ジャパンが東京(成田)-下地島間を1日1往復で就航することも決まっ(続く) -
{
}
9月の首都圏マンション 発売戸数13%増加 不動産経済研調べ
不動産経済研究所の調査によると、首都圏で9月に発売されたマンションは3372戸で、前年同月比13.2%増加した。契約率は66.5%(前年同月比1.6ポイント増)だった。 -
{
}
福島県にマルチテナント型物流施設「DPL郡山」着工 大和ハウス
大和ハウス工業は10月18日、福島県郡山市の郡山中央工業団地に、同県の中通り地区最大となる大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を着工する。これは同県における同社初のマルチテナント型物流施設。総投資額(続く) -
{
}
東京駅徒歩10分、八丁堀の新オフィスビルを竣工 住友不動産
住友不動産は10月16日、東京都中央区で開発を進めていた「住友不動産八丁堀ビル」が竣工したと発表した。 同ビルは都営浅草線宝町駅から徒歩3分、JR東京駅から徒歩10分で、合計5駅16路線が徒歩圏内で利用可能な(続く) -
{
}
日本橋室町の再開発で建物名称決定、商業施設を19年秋開業 三井不
三井不動産と日本橋室町三丁目地区市街地再開発組合はこのほど、東京都中央区で進めている「日本橋室町三丁目地区第一種市街地再開発事業」の「A地区」で建設中の大規模複合ビルの名称を「日本橋室町三井タワー」(続く) -
{
}
埼玉県で物流施設開発、地元企業が専用センターに 伊藤忠G
伊藤忠都市開発と伊藤忠商事は11月、埼玉県入間郡三芳町で物流施設「(仮称)アイミッションズパーク三芳」を着工する。竣工は19年10月の予定。竣工後は、同町や所沢市を中心に倉庫業を手掛ける株式会社出版産業(埼(続く) -
{
}
枚方市で新たなマルチテナント型物流施設を竣工 日本GLP
物流施設運営の日本GLP(東京都港区、帖佐義之社長)は10月11日、大阪府枚方市でマルチテナント型物流施設「GLP枚方III」を竣工した。既に3社との賃貸借契約により満床となっている。 同施設は地上5階建て、延べ(続く) -
{
}
京都で築約85年の校舎を活用したホテル着工 NTT都市開発
NTT都市開発はこのほど、京都府京都市東山区の清水小学校跡地で開発を進めている新規ホテルを着工した。約85年前に建築された同小学校既存校舎のうち、アーチ型開口や軒下の装飾など特徴ある外観部分を保存しなが(続く) -
{
}
タイで分譲マンション事業2案件に参画 阪急阪神不動産
阪急阪神不動産は10月9日、タイにおける分譲マンション事業として、第6号案件となる「ピティ・バンチャック」と、同じく第7号案件となる「ニッチ・モノ・ラムカムヘン」の2プロジェクトに、現地の不動産ディベロッ(続く) -
{
}
浅草と銀座で都市型ホテルを開発 東京建物
東京建物は10月4日、東京都台東区雷門で「ホテルグレイスリー浅草」を開業した。また、11月9日には東京都中央区銀座で「ザ・スクエアホテル銀座」を開業する予定だ。近年のホテル需要の高まりや投資家からのニーズ(続く) -
{
}
235人が合格 再開発プランナー試験
再開発コーディネーター協会は10月5日、18年度再開発プランナー試験(筆記試験)の合格者を発表した。8月26日に東京と大阪で実施したもので、合格者は235人(17年度は249人)だった。受験者は804人で合格率は29.2%(同2(続く) -
{
}
渋谷南平台で最高7億円超の高級マンション、10月下旬販売へ
10月下旬に販売開始を控える高級マンション「ザ・パークハウス渋谷南平台」(東京都渋谷区南平台町12の2、総戸数100戸)のモデルハウスが10月6日、オープンする。事業主は三菱地所レジデンス、大林新星和不動産、東(続く) -
{
}
横浜営業所を11月に開設 ウィッツコミュニティ
ビル・マンション総合管理業のウィッツコミュニティ(相模原市中央区)は、2018年11月1日に横浜営業所を開設する。本社のある相模原や東京に続き、横浜に拠点を置くことで業容拡大に対応する。同社は2019年に30周年(続く) -
{
}
アパホテルが八王子の既存ホテルとFC契約、改称し開業
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)はMID(東京都中央区、石田博己社長)とフランチャイズ契約を締結し、東京都八王子市の「セントラルホテル八王子」を「アパホテル八王子駅西」と改称して、10月1日に開業した(続く) -
{
}
12月、台湾で2施設目のアウトレットモールを開業 三井不動産
三井不動産は12月12日、台湾で2施設目となる「三井アウトレットパーク台中港」を開業する。店舗数は約170店舗で、台湾中部では最大級のアウトレットモールとなる。また正式オープンに先駆け、11月下旬から一部店舗(続く) -
{
}
TKP、会議室併設型ホテル開業へ
ティーケーピーはこのほど、本社ビルの「TKP市ヶ谷ビル」(東京都新宿区)の本館・別館をコンバージョンし、会議室併設型コンパクトホテルとして11月15日に開業すると発表した。 名称は「ファーストキャビンTKP市(続く) -
{
}
新橋で先進機能を導入した新オフィスビルを竣工 三井不動産
三井不動産は9月28日、同社が開発プロジェクトマネージャーとして事業を推進していたオフィスビル「新橋M-SUARE Bright」(東京都港区)を竣工した。 同ビルでは、同社の「その先の、オフィスへ」というコンセプ(続く) -
{
}
12月に商業施設「GEMS」を関西初出店、全国展開へ 野村不動産
野村不動産は12月13日、首都圏を中心に10棟を展開している商業施設「GEMS(ジェムス)」の新施設として、大阪府大阪市に「GEMSなんば」を開業する。 「GEMS」は、同社が「都市型商業施設」として12年から展開して(続く)