政策
-
都市公園の再編、活力など検討 新時代の都市マネジメントに対応 国交省 子育て施設設置も
住宅新報 11月18日号 お気に入り国土交通省は11月13日、新しい時代の都市マネジメントに対応した都市公園のあり方を検討するため、有識者による会議(写真)を開いた。 これは、人口減少や高齢化など都市政策が抱える課題のなかで、都市公園につ(続く) -
受注高2カ月連続減 民間は34.8%減らす 14年9月建設工事
住宅新報 11月18日号 お気に入り国土交通省は11月11日、14年9月の受注動態統計をまとめ、発表した。 9月の受注高は7兆4026億円で、前年同月比22.4%減となり、2カ月連続の減少となった。このうち、元請け受注高は5兆1609億円(同29.3%減)で2カ月(続く) -
今週のことば ●認定民間都市再生事業(1面)
都市再生の拠点として、都市開発事業等を通じて緊急かつ重点的に市街地の整備を推進すべきとして、政令で指定する地域内で、民間都市開発事業について都市再生事業計画を作り、国土交通大臣の認可を受けたもの。税(続く) -
活力ある安全、安心な都市を 国土審計画部会 大都市圏整備など議論
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省は11月7日、国土審議会計画部会の第3回会合を開いた。 前回の視点「個性ある地方の創生」に続き、今回は、「活力ある大都市圏の整備」「グローバル化への対応」「国土基盤の維持・整備・活用の方向性(続く) -
ケアサービスの将来性で議論 小規模市町村に懸念 「高度な集積図る必要性」
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省はこのほど、若手研究者で構成された安心居住政策研究会の第2回会合を開いた。 この研究会は、子育て世帯、高齢者世帯など住宅確保が難しい世帯の安心な居住の確保などについて、若手研究者の横断的な(続く) -
取引士法定講習充実へ 要領改正 15年4月1日から
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省はこのほど、宅地建物取引主任者に係る法定講習の実施要領を一部改正する告示を施行した。 本紙既報の通り、15年4月1日から宅地建物取引主任者を宅地建物取引士と改称するのに併せ、宅地建物取引士の(続く) -
目隠しシール可能に 取引士証の住所欄 個人情報保護で
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省はこのほど、重要事項説明を行う際に取引の相手方に提示する宅地建物取引士証(現・取引主任者証)について、その住所欄をシールで隠すことを認めることにした。 法律では、重要事項説明をするときには(続く) -
法人土地・建物調査 所有率は下げ止まり 景気上昇で底打ちか
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省は10月31日、「13年法人土地・建物基本調査」の速報を発表した。 それによると、資本金1億円以上の会社法人のうち、土地・建物を所有しているのは6割だった。業種別に見ると、建設業や製造業、不動産(続く) -
危険度マップづくり支援 宅地液状化対策で 国土技術総研
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土技術政策総合研究所(国総研)は11月4日、ハザードマップの一種で宅地の液状化の危険度を表す「液状化マップ」作成を支援する、宅地液状化マップ作成支援ソフトの開発に着手したと発表した。 宅地液状化マップ(続く) -
10月は5社に措置処分 全社「おとり広告」行う 首都圏公取協 再処分事例も
住宅新報 11月11日号 お気に入り首都圏不動産公正取引協議会はこのほど、10月分の広告で公正競争規約違反と認められる事例があったことを受け、5社に対して措置処分を行った。5社すべてがおとり広告を行っていた。 (1)東京都渋谷区に所在するA(続く) -
海外展開をアドバイス 弁護士・企業OBなど 建設・不動産業
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省は11月5日、建設・不動産企業の海外展開を支援するため、海外プロジェクトの豊富な経験があるOBや弁護士など専門家から、海外事業に必要な知識・ノウハウのアドバイスを受けられる「海外展開支援アドバ(続く) -
建設投資、前年比増続く 不動産業・10~12月期
住宅新報 11月11日号 お気に入り建設物価調査会は11月7日、民間企業設備投資動向調査の結果を発表した。この調査は、民間企業で資本金1億円以上の企業1969社を調査対象として、建設投資の実績と計画を四半期ごとに把握するもの。 14年10~12月(続く) -
19カ月連続でプラス マンション価格指数 7月・国交省調べ
住宅新報 11月11日号 お気に入り国土交通省は10月29日、14年7月の不動産価格指数(住宅)を発表した。 全国の住宅総合指数は08年度平均を100として、7月は91.5(前年同月比0.7%減)で、13年9月から11カ月連続の対前年同月比減少となった。 更地・(続く)