住まい・暮らし・文化
-
湘南に新モデルハウス 「木」の魅力引き出す 木下工務店の注文住宅
住宅新報 2月25日号 お気に入り木下グループの木下工務店はこのほど、木造軸組在来工法2階建ての新モデルハウスを「TVKハウジングプラザ藤沢」(神奈川県藤沢市辻堂新町4の2)にオープンした。 同社は完全自由設計で、「キノシタ マイスターク(続く) -
マンション再建セミナー 大阪で再開発コーディ協
住宅新報 2月25日号 お気に入り再開発コーディネーター協会マンション建て替えアドバイザーネットワーク関西は2月28日、大阪市中央区南本町の住宅金融支援機構近畿支店すまい・るホールで「マンション再建セミナーと無料相談会」を開く。時間は(続く) -
今週の糸口 ◇81 「空き家対策」でニュービジネス
先週の「糸口」で紹介した「ワープステイ構想」に対し、読者から質問をいただきました。「空き家対策としては興味深いが、〝おためし移住〟を現実に動かす事業主体は誰なの?」というお尋ねでした。 ◇ (続く) -
「1棟リノベ」に参入 中古再生のゼウス・リアル 大田区で賃貸マンション取得
住宅新報 2月18日号 お気に入りゼウス・リアル(東京都渋谷区、松田高明社長)はこのほど、大田区南馬込の賃貸マンション1棟(写真)を取得し、共用部も含めリノベーションして販売する事業を始めた。過去に賃貸マンションを1棟取得したことはあるが(続く) -
東大と積水ハが最優秀賞 「エネマネハウス2014」 集合住宅のZEH化で
住宅新報 2月18日号 お気に入り東京大学と積水ハウスの共同事業「CITY ECOX」が「エネマネハウス2014」で最優秀賞を受賞した。 「エネマネハウス」は経済産業省資源エネルギー庁の事業。大学と企業がチームをつくり、「エネルギー」「ライフ(続く) -
東急ホームズ ウェブオーダー住宅発売 1次取得層のニーズに対応
住宅新報 2月18日号 お気に入り東急ホームズ(東京都渋谷区、山口洋次郎社長)は、インターネット上で顧客自身がカスタマイズできるウェブオーダー住宅「WEB STUDIO(ウェブ・スタジオ)」を発売した。 間取りや設備をカスタマイズして検討しても(続く) -
「ベルバーン」に新柄 陶板外壁でシャーウッド拡販 積水ハ
住宅新報 2月18日号 お気に入り積水ハウスは、木造住宅シャーウッド事業の拡大に向け、陶板外壁「ベルバーン」に、上質な和テイストの新柄デザイン「スティックボーダー」を開発した。新デザインは、焼きものならではの独特な肌触りや、凹凸の彫(続く) -
サ高住で新会社 18年までに100棟 パナソニック
住宅新報 2月18日号 お気に入りパナソニック(株)エコソリューションズ社は2月末、サービス付き高齢者向け住宅事業を運営する新会社「パナソニックコムハート(株)」(大阪府門真市)を設立する。18年までにこのサ高住を100棟まで拡大させる予定。(続く) -
「木造住宅の未来」 3月18日にシンポジウム
住宅新報 2月18日号 お気に入り「日本ぐらし館木の文化研究会」は3月18日、東京・東新橋のヤクルトホール(ヤクルト本社ビル)で、第3回シンポジウム「住まい手からみる木造住宅の未来」を開く。時間は午後1時~4時半で参加費は無料。誰でも参加可(続く) -
インスペクション開始 3月から中古マンションで 近畿マンション管理士会
住宅新報 2月18日号 お気に入りNPO法人近畿マンション管理士会(大阪市北区、増永久仁郎代表)は3月1日から、中古マンションのインスペクション業務を開始する。住宅性能表示がない中古マンションに、第三者として適正な評価を下すことで、購入者(続く) -
住宅FCのクレバリー 熊本県に進出
住宅新報 2月18日号 お気に入り全国で住宅フランチャイズを展開するクレバリーホーム(FC本部・新昭和、松田芳彦社長)がこのほど、熊本県に進出した。加盟企業の快建設(渡辺俊一郎代表取締役)が「クレバリーホーム熊本店」として第1号店となるモ(続く) -
袖ヶ浦に太陽光発電所 千葉県内5基目を開設 新昭和
住宅新報 2月18日号 お気に入り新昭和(千葉県君津市)は2月14日、千葉県袖ヶ浦市上泉に「新昭和メガソーラー袖ヶ浦発電所」を開設した。千葉県内初のメガソーラー発電業者として12年10月に1号施設、市原発電所を開設して以来、今回が5基目となる(続く) -
今週の糸口 ◇80 「ワープステイ」構想に注目
狭義の団塊世代は戦後の47~49年生まれを指す。この3年間に806万人が生まれ、今は660万人程度になっていると推測される。その団塊世代がすべて65歳以上になる今年は、本格的高齢社会の幕開けと言っていいだろう。(続く)