総合
-
クラリティ 新機能 賃料市況すぐ判明
住宅新報 11月12日号 お気に入りクラリティ(東京都港区)は、全国の賃貸住宅の適正賃料を算出できる同社で提供しているクラウド型賃料査定システム『CLAMILL』(クラミル)の新機能として『市況レポート』を開発し、11月6日に提供を始めた。 同(続く) -
セミナー情報 システム化で管理DX バックオフィス業務
住宅新報 11月12日号 お気に入り宇部情報システム(東京都港区)、東海理化(愛知県丹羽郡大口町)、サイオステクノロジー(東京都港区)の3社は、セミナー『業務効率化を実現するバックオフィス管理DX』を11月7日にオンラインで開催した。 宇部情(続く) -
イベント情報 渋谷で阿波おどり Sansan・東急不 開業祝い
住宅新報 11月12日号 お気に入りSansan(東京都渋谷区)は、9月に本社を移転した先で、東急不動産(東京都渋谷区)が運営する複合施設「渋谷サクラステージ」の本格開業を祝うイベント『渋谷阿波おどり powered by Sansan』を、同施設内のステージを(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 81 神奈川県葉山町「古民家宿港の灯り」(上) 老大工からの提案で挑戦
地元を世界に発信したい 代表の恵さんは、海外での生活経験を持ち、また地元にも愛着があったことから、ローカルとグローバルの市場を繋げる役割を担い、これを実現するために起業に踏み切った。古民家宿で外国(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇151 日中韓居住問題国際会議 薄れる結婚願望の背景は 3カ国共通の単身化社会
第21回日中韓居住問題国際会議が11月1日、2日の二日間に渡ってオンライン開催(対面会場は名古屋の中京大学ヤマテホール、同時通訳付き)された。今回は人口構造の変化に焦点を当て、持続可能な居住環境を実現するた(続く) -
酒場遺産 ▶63 立石 いせや総本店 立石支店 西と東のいせや
久しぶりに京成立石に行った。城東の「酒都」として名を馳せた立石だが、駅周辺の再開発に向け、昭和遺産のんべい横丁は更地となり、駅前立石仲見世アーケードもシャッター街となりつつある。なんと愚かなことをす(続く) -
フットサル大会に42チーム優勝は大和財託 東京不動産健保
住宅新報 11月12日号 お気に入り東京不動産業健康保険組合(桃野直樹理事長=東日本住宅社長)は11月6日、東京都多摩市の試合場で「第11回フットサル大会」の決勝リーグを開催した。 大会には全42チームが出場し、10月28.30日に8ブロックでリー(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 各賞の上位賞が決定 社会のニーズからの創設も
記者A このところ、体感的には夏からいきなり冬に突入しているとしか思えないけれど、キッズデザイン賞にグッドデザイン賞と、各賞の結果が発表されたら、〝秋だなあ〟と感じるよ。 記者B まあ、確かに主な(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(64) ~畑中学 取引実践ポイント~ 遺言書や遺産分割協議書など確認を「相続登記が済んでいない不動産」
相続登記が済んでいない不動産の売却相談を受けたら、(1)相続登記が済んでから、もしくは(2)相続登記の準備ができてから媒介契約を結んで売却活動に入ろう。理由は相続登記が万が一できないと、活動が無駄になるだ(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、第3回「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・建設経済局長賞)」の対象活動を募集中。エントリー期限は11月22日(金)、応募書類提出期限は12月6日(金) ◎国土交通省は、空き家などを改修して(続く) -
地方創生 総論賛成も… 各論反対が阻む現実 本気度が試される地元住民 古参と新参の攻防で明暗
住宅新報 11月5日号 お気に入り森記念財団都市戦略研究所が今年7月に公表した「日本の都市特性評価2024」では、評価の高い地方は大阪、名古屋、横浜の各市がトップ3にランクインしたほか、上位10都市には観光資源が豊富な京都や福岡、神戸、金沢(続く) -
日本管理サービス VUEVO導入 音声認識と翻訳を自動で 不動産仲介店舗で初めて
住宅新報 11月5日号 お気に入り不動産テックに特化して新しい働き方を目指す不動産管理会社の日本管理サービス(東京都港区、高岡裕代表取締役)は11月1日、ピタットハウス赤坂見附店に、ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT、東京都中央区、落合陽(続く) -
大言小語 〝常識〟を超える
担当領域の関係で、賃貸住宅を取材する機会は限られてはいるものの、振り返れば、これまで〝賃貸住宅の常識を変えよう、イノベーションを起こそう〟といった事業者に取材をする機会が何度かあった。 ▼10年近(続く)