総合
-
滋賀社協に車椅子贈呈 滋賀宅建
住宅新報 4月9日号 お気に入り滋賀県宅地建物取引業協会次世代委員会(遠藤実委員長)の青年部はこのほど、同県社会福祉協議会(渡邉光春会長)の「はぐくみ基金」にお菓子3600個と、同協議会が運営する善意銀行に車椅子10台をそれぞれ贈呈した。(続く) -
暮らしの中にアートを ジブンハウス
住宅新報 4月9日号 お気に入り3月29日、本社で「JIBUNSTORE POPUPEVENT2019」を開いたジブンハウス(東京都港区、内堀孝史社長)。「JIBUNSTORE」は同社が提供するVR画面上でインテリア商品を販売するサービス。 内堀社長は「暮らしの中に(続く) -
全宅管理京都 名古屋で管理物件視察 収益力の源泉を実感
住宅新報 4月9日号 お気に入り全国賃貸不動産管理業協会京都支部(梶原義和支部長)はこのほど、名古屋市内で東海地方を中心にビル管理業を展開する積村ビル管理(二村伝治社長=愛知県宅地建物取引業協会副会長)の賃貸物件を視察する研修会を行っ(続く) -
居酒屋の詩 (45) 曇りなき心の月を先立てて 浮き世の闇を照らしてぞ行く
赤々と新橋の夜の闇を照らし出す「ゆうき家・日比谷口店」の看板が妙に艶めかしい。ここは、以前八丁堀の店で懇意にしていた板前のKさんが先頃転職した先の居酒屋である。 いかにもサラリーマンの街といった(続く) -
幸福論的 『住宅論』 住宅評論家 本多 信博 ◇38 新元号「令和」によせて 住まいが暮らしを和ませる
先週号で報じた住宅新報恒例の「業界・新卒入社状況アンケート」(毎年3月実施)によると、調査対象42社の採用総数は7039人で前年よりも約8%減少した。 ただ、採用を減らした企業が多かったのはハウスメーカー(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 日管協IT・シェア事業者協がWG設置 最新技術の先で取り組むもの
母親 ファクスの調子が悪くて。紙詰まりなのよ。 息子 紙を引っぱってしまえばいいんだよ。 父親 そうか、ここは力自慢のお父さんが一肌脱ぐか。 母親 …………。もう、破けてしまったじゃないの。 息子 (続く) -
不動産・住宅スケジュール
4月12日(金)) ◎日本ビルヂング経営研究センターがビル経営研究セミナー「これからの時代に求められる〝PM〟とそこで求められる力量とは」を開催(東京都千代田区、三菱ビル10階「グランド」) ◎リブ・コンサルティン(続く) -
一般財団法人日本不動産研究所47 地域資源を生かす ~まちづくりからインバウンドまで 岡山県矢掛町 古民家再生 空き家群は一つのホテル 国内初のアルベルゴ・ディフーゾ
岡山県の南西部に位置する、人口約1万4千人の町、矢掛町。岡山駅からは、JRと井原鉄道を乗り継いで、車窓から里山やのどかな田園風景を楽しみながら約1時間、あっという間のローカル鉄道の旅である。 矢掛町(続く) -
19年度新卒入社 超売り手市場の弊害も 採用が減少局面へ
住宅新報 4月2日号 お気に入りアンケートによると、「予定通りの人員を採用できた」と回答した企業は前年とほぼ同水準の7割に上ったものの、前年と比べると採用総数は約8%弱減少している。対象企業のうち採用数を減らしたのは22社で昨年より7社(続く) -
大言小語 花首から散る椿
サザンカを除けば、ツバキ科の花が今咲き誇る。オトメツバキ、シラタマツバキ、ヤブツバキ、ワビスケツバキなどである。花の色は乙女椿が桃色、藪椿と侘助椿は紅色と白色の2種類。白玉椿はその名が示すように純白(続く) -
今週のことば BCP(4面)
Business Continuity Planの略で、事業継続計画のこと。災害や事故発生時でも、企業活動を継続できるように備えておく経営上の施策。従来の防災計画のほか、優先業務の特定、優先業務の復旧時間の設定、代替手段(続く) -
ひと 不動産業界に恩返しを モデルルームで時間貸しスペースマーケット事業推進部 高尾友喜さん
東京建物と業務提携したスペースマーケットは、「Brillia品川南大井」のモデルルームで時間貸しサービスを始めた。高尾さんは、この事業に携わっている。このサービスを公表後は反響も大きく、不動産会社からの問(続く) -
東京都八王子市 貸し庭整備に補助 空き家をマッチングし有効活用
住宅新報 4月2日号 お気に入り八王子市は、19年度新規事業として「貸し庭整備補助金制度」を開始する。空き家の庭部分を利用希望者とマッチングし、家庭菜園やガーデニングなどの場所として有効活用することで、景観の保持や防犯強化につなげる(続く)