総合
-
ニュースが分かる! Q&A 「ChatGPT」から「AGI」の世界へ AIは人間の仕事を奪うのか
友人A 米国・OpenAIが開発した対話型AI(人工知能)の「ChatGPT」をはじめとして、生成AI技術に注目が集まっている。 友人B 「ChatGPT」は、人の質問に対し、自然な会話調のテキスト(言語)文面で答える。生成(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編(30) ~畑中学 取引実践ポイント~ 当事者意識を持って仕事を 「停止条件と解除条件をコントロール」
住宅ローンの本審査手続きを見届けたら、次の目標は停止条件と解除条件のクリアとなる。具体的には停止条件を成就するように、解除条件が発生しないようにコントロールしていくことだ。 停止条件は売買契約が(続く) -
自民党住宅対策促進議連が総会 「住宅産業に活力を」 住団連は予算追加支援を要望
住宅新報 6月27日号 お気に入り自由民主党住宅対策促進議員連盟(宮沢洋一会長)は6月20日、同党本部で総会を開き、住宅税制や補正予算の進ちょく状況など最近の住宅政策の報告を行うと共に、意見交換を行った。同議連の所属議員をはじめ、国土交(続く) -
大言小語 人は進歩するもの
コロナ禍での混乱が落ち着きを見せ始めて〝日常〟が戻ってきた、と安心している声が聞こえる。その日常とはコロナ禍以前に戻ったという意味のよう。あえて過激に表現すれば〝壮大な社会実験〟を経験したにも関わら(続く) -
ひと 賃貸住まい探し 常識変える Jubilation CEO全国シェア10%獲得へ「レコッサ」 田坂 翼さん
仲介手数料を無料にするビジネス構築で注目を浴びる。一般的な賃貸仲介会社のように部屋を探す顧客に部屋を紹介し、内見後に仲介手数料を徴収するビジネスとは違う。住みたい部屋が決まっている人を対象に事業展開(続く) -
積水ハ、マリオット 福岡で最上位ホテル開業 福岡市「天神ビッグバン」開発 富裕層対応で国際競争力強化
住宅新報 6月27日号 お気に入り同ブランドホテルの開業は、国内6番目。今回でマリオットとの協業は33施設目となる積水ハウスの仲井嘉浩社長は、「福岡大名ガーデンシティ」の完全開業に寄せ、「福岡の新たなランドマークとなり、国際都市福岡の(続く) -
給付生かしストック向上を リ推協 定時総会を開催
住宅新報 6月27日号 お気に入り住宅リフォーム推進協議会(瀬戸欣哉会長=LIXIL社長)は6月16日、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で定時総会を開催し、前期の事業・決算承認、今期の事業計画や予算承認を実施すると共に、4年ぶりに(続く) -
最重点79事項を国に要望 東京都 24年度の施策・予算で
住宅新報 6月27日号 お気に入り東京都は、24年度の国の施策及び予算に対する提案要求をとりまとめ、6月15日に公表した。人・モノ・カネ・情報が集積する東京のポテンシャルを活用し、直面する様々な危機を乗り越えるためとして最重点79事項を提(続く) -
不動産鑑定士レター 倉庫あれこれ 投資対象として存在感
最近、遺産分割で紛争中であるものの、遺産のうちの農地が倉庫用地として(高く)売却できそうだから、なんとか遺産分割手続きを纏めようとしているという話や、農地が広がる一帯で、一部の農地が倉庫用地として買い(続く) -
神津和夫氏が死去 東京不動産健保を創立
東京不動産業健康保険組合の1985(昭和60)年の創立から22年間理事長を務めた神津和夫氏が去る4月30日、老衰のため都内の自宅で死去した。91歳。故人の意向により5月3日、親族にて葬儀を執り行った。 神津氏は(続く) -
訃報 中内慶太郎氏(なかうち・けいたろう=ポラス取締役、中央グリーン開発代表取締役社長、中央住宅取締役副社長)
6月4日に死去。58歳。故人の遺志により、通夜及び葬儀は近親者のみで執り行われた。なお、後日「お別れの会」を実施する予定で、詳細が決定次第関係者らに告知する。 -
東証グロースに新規上場 リアルゲイト
住宅新報 6月27日号 お気に入りリアルゲイト(東京都渋谷区、岩本裕社長)は6月22日、東京証券取引所(東証)グロース市場へ新規上場した。 同社は、新築・既存ビルにおけるオフィスの企画、設計、施工監理、リーシング、運営管理などが主力事(続く) -
サマンサ・ホームステージング CG合成で 物件の魅力を引き出す
住宅新報 6月27日号 お気に入り実際の空室に家具を設営するよりも迅速、低価格で物件の魅力を引き出す〝VRホームステージング〟を実現できるとして、不動産管理会社での活用が広がっている。 CGで合成するインテリアは、物件の建具や床の色(続く)