マンション・開発・経営
-
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第457回 サービスエリアの魅力づくり 五感楽しませる可能性と未来
【学生の目】 秋の気配が濃くなり、肌寒さを感じる季節となった。行楽からの帰りに東北自動車道の羽生パーキングエリア(上り線)の「鬼平江戸処」に立ち寄った(写真)。高速道路のパーキングエリアやサービスエ(続く) -
西新宿で中規模ビル着工 自社開発・保有を選択、オフィス用途は6年ぶり ボルテックス
住宅新報 11月1日号 お気に入り「VORT西新宿NEX」は、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩1分のほか、都営大江戸線都庁前駅から徒歩7分、JR山手線新宿駅からは徒歩12分の立地で、敷地面積は約225m2。近年の再開発により活性化し、注目度の高まっ(続く) -
バリューアップ大会 一致団結を再認識 長谷工、関西建栄会
住宅新報 11月1日号 お気に入り長谷工コーポレーションと関西建栄会は10月18日、大阪府大阪市内のホテルとオンラインのハイブリッド形式で、「HASEKOバリューアップ活動報告会・完工決起大会」を開催した。同社の池上一夫社長をはじめ役員、各部(続く) -
米国・ポートランドでエリア最大規模の再開発 中央日土地や野村不など4社
住宅新報 11月1日号 お気に入り中央日本土地建物、野村不動産、竹中工務店、飯野海運の4社は10月26日、米国オレゴン州ポートランド市において現地事業者と共に複合再開発事業「Press Blockプロジェクト」へ参画すると発表した。同市エリアでは最(続く) -
茨城県内と仙台市で計4物件 東北でのマンション普及も意図 タカラレーベン
住宅新報 11月1日号 お気に入り10月1日に旧タカラレーベンから商号変更したMIRARTHホールディングスのグループ会社で、組織再編によりタカラレーベン西日本などを統合して現在分譲マンション事業を担うタカラレーベン(東京都千代田区、島田和一(続く) -
25年以降、新築建築物を原則ZEB水準に 三菱地所、東京・神田の再開発から
住宅新報 10月25日号 お気に入り三菱地所は、開発する新築建物においては原則ZEB水準の環境性能を目指す。25年11月末竣工予定の「(仮称)内神田一丁目計画」(東京都千代田区)において、同社の高層テナントオフィスビルで初となる「ZEB Ready(事務(続く) -
新しい住まい方の選択肢 大手デベが新サービス提供 「アドレスホッパー」の現在地
三井不動産レジデンシャルは多拠点居住サービス「n'estate(ネステート)」を9月29日から試行的に開始した。場所・期間にとらわれず、「働く」「憩う」「楽しむ」といった行動が自由に、フレキシブルに実現でき(続く) -
三井不、ニューヨークでオフィスビル竣工 日系企業で最大規模 総事業費6000億円、海外旗艦物件に
住宅新報 10月25日号 お気に入り三井不動産は、米国子会社を通じて、米国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン地区のオフィスビル「50ハドソンヤード」を竣工した。マンハッタンにおける単体のオフィスビルとしても、日系企業によるオフィス(続く) -
円滑化法マンション竣工、東京・初台の築50年物件再生 三井不動産レジ、ワールドレジ
住宅新報 10月25日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルとワールドレジデンシャル(東京都港区、湯川均社長)は、マンション建替え円滑化法に基づく「パークホームズ初台 ザ レジデンス」を9月30日に竣工した。同事業は三井不動産レジデンシャル(続く) -
歩行者専用道路で社会実験 25年の再開発、日本橋川に人道橋架橋
住宅新報 10月25日号 お気に入り一般社団法人大手町歩専道マネジメントと三菱地所は、東京・大手町の歩行者専用道路「大手町川端緑道」において社会実験「BATON PARK ―KAWABATA-RYOKUDO-」(イメージ)を、10月24 日~30日まで大手町仲通りで実施(続く) -
東京・石神井公園駅南口西地区再開発組合を設立 野村不動産
住宅新報 10月25日号 お気に入り野村不動産は、東京都練馬区石神井町三丁目で進めている「石神井公園駅南口西地区第一種市街地再開発事業」がこのほど、市街地再開発組合の設立について東京都知事の認可を受け、10月15日の組合設立総会を経て、参(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第456回 マンション管理規約の役割 所有・利用・管理の柔軟さ必要
【学生の目】 不動産管理演習の授業で、分譲マンションの管理組合が取り組む問題の解決は規定通りにはいかず、区分所有者が納得する柔軟な対応が重要と学ぶ。実際にアルバイトでマンション管理に関わると、特(続く) -
50周年記念祝賀会開き新体制の方針など表明 ミラースHD
住宅新報 10月25日号 お気に入り10月1日にタカラレーベンから社名変更し、持株会社体制へと移行したMIRARTHホールディングスは10月13日、東京都千代田区のパレスホテル東京で「創業50周年記念祝賀会」を開催した。当日は、取引先企業などから850(続く)