賃貸・管理
-
{
}
ホームページ上で賃貸の概算費用が確認可能に 日本情報クリエイト
日本情報クリエイト(宮崎県都城市)は、同社の不動産ホームページ制作ツールWebManagerPro3に「概算費用見積機能」を追加した。これにより、ホームページ上で賃貸物件の初期費用や月額費用を簡単に確認することが可(続く) -
{
}
電子契約と業務管理システムを連携 ワンビシ・日本ラッド
ワンビシアーカイブズ(東京都港区)は、提供する電子契約サービス「WAN-Sign」を、日本ラッド(東京都港区)が提供するサイボウズのkintoneをベースとした業務管理システム「kinterb®」と連携させた。 営業(続く) -
{
}
「スマート申込」で家賃債務保証会社と連携、全32社に アットホーム
アットホームは、賃貸物件の入居申し込みをオンライン上で行える「スマート申込」において、新たに1社の家賃債務保証会社と連携した。これにより、4月末現在で連携実績が全32社となった。 今回提携したのはニ(続く) -
{
}
いえらぶ 「Web申込み」機能がエポスカードの家賃保証サービスと連携
不動産会社の日常業務を支援するクラウドサービス「いえらぶCLOUD」を提供するいえらぶGROUP(東京都新宿区)は、入居申込みをWeb上で受け付ける「Web申込み」機能において、エポスカード(東京都中野区)と家賃保証サ(続く) -
{
}
スマートオフィスのサービスでスマートロック連携 ACALL
ACALL(神戸市中央区)は、同社で提供しているスマートオフィスプラットフォーム「WorkstyleOS」で、スマートロック連携機能を搭載した。Photosynth(東京都港区)の「Akerun入退室管理システム」と連携すると、シェア(続く) -
{
}
グローバルエージェンツ、ソーシャルアパート48棟目を川崎市で
グローバルエージェンツ(東京都渋谷区)は5月29日、隣人交流型賃貸住宅「ソーシャルアパートメント」の48棟目を神奈川県川崎市で開設する。建物名は「ネイバーズ鷺沼」(60世帯)。リモートワーク・テレワークの普及(続く) -
{
}
契約書AIレビューでウェブブラウザ版提供開始 GVA TECH
GVA TECH(東京都渋谷区)は、契約書などの内容を法的観点で確認できるAI契約書レビュー支援クラウド「AI―CON Pro」で、ウェブブラウザ版をリリースし、同時に、PDFファイルの契約書レビューにも対応させた。 (続く) -
{
}
テレワーク対応業務支援システムがIT補助金対象に ギガプライズ
ギガプライズ(東京都渋谷区)は、経済産業省の「IT導入補助金2021」でIT導入支援事業の対象に選ばれ、同社が提供する不動産業務支援システム「FutureVisionⓇPlus」がIT導入補助金対象ツールとして登録された。(続く) -
{
}
ウチコミ 引っ越し会社3社と提携、優待サービス開始
ウチコミ(東京都新宿区)は大手引っ越し会社3社と提携し、5月から引っ越し会社をお得に選べる新サービスを開始した。同社が運営する大家と入居希望者のマッチングサイト「ウチコミ!」の全国展開による利用者増加に(続く) -
{
}
テレワークスペース一括運用代行サービス提供へ テレワーク・テク
アプリ開発・コワーキングスペース運営支援のテレワーク・テクノロジーズ(東京都中央区)は、不動産物件オーナーなどを対象に、テレワークスペースの運用代行を一括で受託するサービス「テレスペ丸投げ」の提供を開(続く) -
{
}
外国人労働者を就労から生活までの支援サイト提供 ウィルグループ
人材サービスのウィルグループ(東京都中野区)は、求職情報提供サービスのAIDevelopment(東京都新宿区)から一部事業を譲り受け、外国人専用求人サイト『ENPORTwork』(エンポートワーク)を4月12日に開設した。外国人(続く) -
{
}
ホテルに非対面スマートチェックインサービス提供 CUICIN
宿泊施設向けDX化支援のCUICIN(クイッキン、東京都渋谷区)は、スマートチェックイン機能を持つHotelStyleOS「aiPass」(アイパス)のサービスを、ソラーレホテルズアンドリゾーツ(東京都港区)の運営するホテル15物件(続く) -
{
}
暗号資産で家賃の支払い可能なシステム開発 レーサム
レーサムは、暗号資産で家賃の支払いを受け付けるサービス「CryptoResidence」を21年4月28日に開発し、同時に受付ウェブサイトを開設した。日々変動する為替レートをリアルタイムに反映し、その瞬間のレートで支払(続く) -
{
}
求職者にVRでオフィスを紹介できるサービス開始 Lexi
不動産テック企業のLexi(レキシ、東京都渋谷区)は、VR(仮想現実)サービス「360pict」をオフィス紹介用として提供を始めた。これまでは不動産オーナー向けに提供してきたが、入居テナントの企業の採用や人事担当者(続く) -
{
}
オリックス不 賃貸マンション「ベルファース岩本町」入居開始
オリックス不動産は、賃貸マンション「ベルファース岩本町」(東京都千代田区岩本町、全29戸)の入居を4月末から開始した。9階に設けたプレミアム住戸には、一部住戸の壁面に折り畳みテーブルを装備したほか、長押し(続く) -
{
}
天井設置マイクサービスで集音の優先・除外の新機能 ゼンハイザー
ゼンハイザージャパン(東京都港区)は、会議室などに設置してウェブ会議などに使える同社サービス「TeamConnectCeiling」の天井設置マイクフォンに「TruVoicelift」の機能を2021年4月13日に搭載した。 同サー(続く) -
{
}
不動産テック事業に新規参入、OYOの事業譲受 霞ヶ関キャピタル
不動産コンサルティングの霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は、不動産テック事業に新規参入した。これに合わせ、新たに連結子会社として不動産テック事業を手掛けるKC Technologies(同住所)を21年3月に設立し、そ(続く) -
{
}
ホテルのワークスペース活用で実証実験 ACALL・JTB
テック企業のACALL(神戸市中央区)と旅行会社のJTB(東京都品川区)は5月6日から約3カ月間にわたり、ホテルをワークスペースに活用できるよう、その有効性を実証実験する。 ACALLの運営するスマートオフィスプラ(続く) -
{
}
東京23区の賃貸人気駅、総合1位は三軒茶屋 アットホーム調べ
アットホームが4月27日に発表した「アットホーム人気の駅ランキング東京23区編」によると、東京23区でPV数が最も多い人気の駅総合1位は「三軒茶屋(世田谷区)」となり、2位「池袋(豊島区)」、3位「小岩(江戸川区)」(続く) -
{
}
東急リバブル 近くの賃貸店舗とつなぐリモート接客を開始
東急リバブルは、賃貸業務を行っていない店舗でも賃貸の相談に対応できるリモート接客システム「リバブルつながる賃貸」の導入拠点を拡大する。売買仲介店舗に専用モニターを設置。来店した顧客から賃貸に関する相(続く)