賃貸・管理
-
{
}
建物メンテ管理DX化サービス開発で資本提携 大日本印刷・BPM
大日本印刷は、インターネットでサービスを提供するSaaS(Software as A Service)で建物メンテナンス業務の管理システムを開発・提供しているBPM(東京都渋谷区)と、2021年2月5日に資本業務提携した。DX(デジタル・(続く) -
{
}
ネットODR(裁判外仲裁)開発 損保J・キビタス・シェアリング協
SOMPOホールディングス(東京都新宿区)、損害保険ジャパン(同住所)、キビタス(東京都千代田区)、シェアリングエコノミー協会(東京都千代田区)は共同して、オンライン上での「ODR」(裁判外の仲裁・紛争解決手続き)領(続く) -
{
}
飲食店の空き時間の空間をテレワーク場所に スペースM・神戸市
あらゆる空間を貸し借りでき、利用者と空間の保有者をマッチングするウェブプラットフォームを運営するスペースマーケット(東京都新宿区)と神戸市は、飲食店の営業支援とテレワークの推進支援を目的として、実証事(続く) -
{
}
建物の外部修繕工事業者を子会社化 タイル加工のひかりHD
タイル・レンガ加工の、ひかりホールディングス(岐阜県多治見市)の子会社である、タイルなど工業のセラミックワン(横浜市戸塚区)は、ビル・マンションなど外部修繕工事業の本田組(東京都品川区)を2021年2月16日に(続く) -
{
}
空き家再生利活用で連携する自治体・地域金融機関募集 エンジョイW
空き家や遊休不動産の利活用で地域活性化に取り組むエンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)は、人材育成を目指し、国土交通省のモデル事業にも採択された「空き家再生プロデューサー育成プログラム」で連携して主催す(続く) -
シェアオフィス事業に新規参入 紳士服のAOKIグループ
紳士服店などを展開するAOKIホールディングス(横浜市都筑区)は、AOKIグループの新業態「AOKI WORK SPACE」として、シェアオフィス事業に新規参入する。いずれも既存ビル内で、2021年2月22日に1号店を横浜市青葉(続く) -
提案営業ツール「空室対策100選」販売 オーナーズ・A
オーナーズエージェント(東京都新宿区)は、不動産会社の空室対策提案を効率化するための企画提案支援ハンドブック「空室対策100選」の販売を2021年2月5日に始めた。2021年2月12日午後2時から開催する空室対策ウェ(続く) -
{
}
空き空間の駐車場・キッチンカー相互シェアで提携 akippaなど
駐車場予約アプリを運営するakippa(東京都千代田区)は、キッチンカーなど移動型店舗販売事業者のプラットフォームを運営するMellow(東京都千代田区)と2021年2月2日にサービス提携した。Mellowが提携している先のキ(続く) -
サービスアパートメント事業に新規参入へ 帝国ホテル
帝国ホテル東京は、新規事業として、サービスアパートメント事業を2021年2月1日に開始した。同日、同年3月15日からの利用予約の受付を始めた。ホテルのリソースを活用して旅館業法に基づき、ホテル内サービスアパ(続く) -
{
}
東京・上用賀でセルフストレージ開発用地を取得 パルマ
収納サービス事業を展開するパルマ(東京都千代田区)は、セルフストレージ(レンタル収納スペース)施設の開発用地として、東京都世田谷区内の土地約375平方メートルを2021年1月29日に取得した。今後、S造4階建ての施(続く) -
{
}
収納シェアサービスと障がい者の共創モデル構築へ ヴァルト・LIFULL
障がい者特化型BPO(外部委託)事業を展開するヴァルトジャパン(東京都千代田区)は、LIFULL子会社のLIFULL SPACE(東京都千代田区)と連携し、働く障がい者が利用する就労継続支援事業所の遊休スペースを活用した「収(続く) -
{
}
地域住民が空き家管理でお手伝い Rsmileと全国古民家再生協
Rsmile(東京都中央区)と全国古民家再生協会(東京都港区)はこのほど、戦略的提携パートナーとして、「古民家等の再生利活用、空き家課題解決に関する事業」と「地域での空き家管理に関する事業」で包括的な提携契約(続く) -
{
}
障がい者グループホーム新規開設サービスを提供 大和財託
資産運用コンサルティングの大和財託(東京都渋谷区)は、障がい者グループホームの新築物件開発サービスの提供を2021年1月から始めた。運営事業者の希望エリアに同社が物件を開発し、同社もしくは同社の顧客が物件(続く) -
{
}
兵庫県尼崎市内に新規物流センター開設へ 関通
物流倉庫業の関通(大阪府東大阪市)は、インテリア商品販売のサンゲツ(名古屋市西区)から兵庫県尼崎市内に立地する「サンゲツ関西ロジスティクスセンター」を賃借して、新たに「(仮称)関西新物流センター2」を新設(続く) -
{
}
スーパーシティ構想実現で提携 総合コンサルの長大とイーグルペイ
交通・土木・都市基盤整備などの総合建設コンサルタントの長大(東京都中央区)はこのほど、モバイル決済サービスを提供するイーグルペイ(東京都新宿区)へ出資し、資本業務提携した。 国が進める「スーパーシテ(続く) -
「冠水対策仕様」の機械式駐車場を開発 新明和工業
新明和工業(兵庫県宝塚市)は、同社開発のスペース創造型パーキングシステム「ループパークⓇ」のラインナップに「冠水対策仕様」を追加し、2021年2月1日から販売を開始する。車両を接地面から2メートル以上の高さに(続く) -
{
}
不動産事業に新規参入 ベビー・子供服のキムラタン
ベビー・子供服のキムラタン(神戸市中央区)は、新たな収益源の柱の構築に向け、不動産事業に新規参入した。少子化による子供向けアパレル市場の縮小や、コロナ禍も一段と厳しさが増すと判断。経営再建を果たし、持(続く) -
{
}
ICカード・スイカで入退館する実験開始 フォトシンス・JR東日本
クラウド型IoTサービスを提供するPhotosynth(フォトシンス、東京都港区)は、JR東日本子会社のJR東日本スタートアップ(東京都港区)とICカード「Suica」(スイカ)を活用し、2021年2月1日から新たなスマートビル入退館(続く) -
{
}
貸別荘収益向上で運営代行サービス提供開始 鵜山リゾート
貸別荘運営の鵜山リゾート(東京都渋谷区)は、別荘の収益化の向上に、運営代行するサービス「ベソカシ」を貸別荘所有者向けとして、2021年1月21日に提供を開始した。 コロナ禍でワーケーションなどのニーズが(続く) -
{
}
介護業同士でサービス連携・相互送客 アンビスHD・ネクサスケア
医療・介護関連サービス提供のアンビスホールディングス(東京都中央区)の子会社アンビス(同住所)は、有料老人ホーム運営のネクサスケア(横浜市西区)と2021年1月19日に提携し、新たなスキームで住宅型有料老人ホー(続く)