マンション・開発・経営
-
ロンドンの開発が進展 三井不、27階建てビル着工
住宅新報 12月23日号 お気に入り三井不動産の英国ロンドン都心部での開発事業が順調に進展している。英国三井不動産はこのほど、金融街・シティ中心部で27階建てオフィスビル「1エンジェルコート」(賃貸面積2万9353m2)を着工。16年9月の竣工予定(続く) -
「伊勢崎」と「日本橋1」 DBJグリーンビル認証 東京建物が取得
住宅新報 12月23日号 お気に入り東京建物はこのほど、二つの開発プロジェクトで日本政策投資銀行の「DBJグリーンビルディング認証」を取得した。群馬県伊勢崎市の商業施設「スマーク伊勢崎」(地上3階建て延べ床面積約11万m2、185店舗、08年開業)(続く) -
「エンディングノート」で高齢者の将来設計手助け プランナー養成で講座
住宅新報 12月23日号 お気に入り遺品整理士認定協会の関係団体、一般社団法人エンディングノートプランナー養成協会(北海道千歳市、木村榮治理事長)はこのほど、高齢者の将来設計・ライフプランを手助けする専門家「エンディングノートプランナー(続く) -
「機構改革・人事」 東京建物
住宅新報 12月23日号 お気に入り(1月1日) 機構改革=(1)総務部とコンプライアンス部を統合し「総務コンプライアンス部」とする、(2)秘書室を人事部に統合、(3)広報IR室にCSR関連機能を付け「広報CSR部」に改称 人事異動=人事部長(住宅情報開発(続く) -
鑑定士協連レター 熊本市中心部の再開発 将来見据えた戦略が不可欠
新副都心の形成 繁華街から2キロ以上離れているJR熊本駅周辺はかつて県都の玄関口というには余りにも寂しく、閑散とした状況にあった。九州新幹線鹿児島ルートは諸般の事情から県南部の新八代-鹿児島中央間を先行(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第64回 お洒落なバス停 インフラ整備のヒントに
【学生の目】 浦安の街で偶然に見かけたバスの待合所に目がとまった。高洲4丁目にあるバス停だ。通常のバス停は時刻表が立っているだけだが、ここは待合所として屋根、ベンチがあり、壁に囲まれていて、機能性が(続く) -
アーバネットコーポ 立体アートコンペ 最優秀賞決定 エントランスに作品展示
住宅新報 12月23日号 お気に入りアーバネットコーポレーションはこのほど、新築マンションのエントランスを飾る立体アート作品を学生から募集する「アート・ミーツ・アーキテクチャー・コンペティション(AAC)」の最終審査結果を発表した。 最優(続く) -
大京・近鉄不 大垣駅前で複合マンション 「まちなか居住」加速
住宅新報 12月23日号 お気に入り大京と近鉄不動産はこのほど、岐阜県大垣市のJR東海道本線大垣駅徒歩3分の立地で開発している新築分譲マンション「ライオンズ大垣駅前ローレルタワー」を2月上旬から販売すると発表した。 同物件は、大垣市と「(続く) -
フージャース 甲府で再開発事業 中心街にマンション
住宅新報 12月23日号 お気に入りフージャースコーポレーションは山梨県甲府市の中心市街地で、市街地活性化事業に着手する。 12月17日、甲府市長及び甲府市議会議員、地元商工会議所など関係者約40人が参加し、事業着手記念式典を行った。 事(続く) -
台湾に子会社設立 アルデプロ
住宅新報 12月23日号 お気に入りアルデプロはこのほど、台湾に子会社を設立することを決めた。 当初、台湾に駐在員事務所の設置を想定していたが、現地調査の結果、子会社を設立し、現地法人として営業活動を展開する。 日本国内の不動産の販(続く) -
リスト リノベで地域活性化 産学連携で2物件
住宅新報 12月23日号 お気に入りリスト(神奈川県横浜市)は、横浜国立大学大学院建築都市スクール(Y―GSA)と、リノベーション事業などを行うNENGO(神奈川県川崎市)と共同で、賃貸集合住宅のリノベーションを通じて地域を活性化させるプロジェクトに(続く) -
サ高住併設物件 全戸が即日完売 NTT都市開発
住宅新報 12月23日号 お気に入りNTT都市開発が開発している新築マンション「ウェリス津田沼」(総戸数58戸)の販売が好調に推移している。 同物件はJR総武線津田沼駅徒歩18分の立地。駅近の物件ではないが、31戸を販売し全戸即日完売した。モ(続く) -
「人事」 大成有楽不動産
住宅新報 12月23日号 お気に入り(1月1日) ビル管理部長兼リニューアル部長(マンション管理部長)関西支店長兼営業部長小池一郎▽マンション管理部長、関西支店管理部長穂苅大介