マンション・開発・経営
-
京田辺市で「Park-PFI」 東レ建設G 「農業と福祉」具現化へ
住宅新報 3月21日号 お気に入り東レ建設(角川政信社長)を代表法人とする東レ建設グループはこのほど、京都府京田辺市(上村崇市長)の田辺公園拡張整備事業における「Park-PFI(公募設置管理制度)」の事業予定者に選定された。2月27日に同市役所で(続く) -
横浜・十日市場エリア 郊外住宅地再生モデル構築へ 周辺街区とエリマネ連携 相鉄不・伊藤忠都市 分譲が全戸契約
住宅新報 3月21日号 お気に入り「グレーシア横浜十日市場」は、JR横浜線「十日市場」駅から徒歩5分の立地。分譲住宅247戸と賃貸住戸9戸で構成され、分譲住戸は全戸契約済み。販売期間は21年10月~22年9月、間取りは2LDK~4LDK(専有面積60.09~95(続く) -
首都圏初の駅直結高齢者住宅 東急不、11月末に開業 交流を重視、DX使い健康維持
住宅新報 3月21日号 お気に入り東急不動産は、首都圏初となる駅直結の自立した高齢者を対象にしたシニア住宅「グランクレール綱島」(神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目)を11月末に開業する。3月18日に開業した相鉄・東急相互乗り入れの新綱島駅に(続く) -
三井不レジ、多拠点居住「ネステート」 保育サービス付きプラン 山形県庄内エリアと長崎県五島エリアで
住宅新報 3月21日号 お気に入り三井不動産レジデンシャルは、多様なライフスタイルのニーズに対応する多拠点居住サービス「n'estate(ネステート)」に、未就学児の保育サービス付きプラン 「n'estate with kids」を5月13日から開始する。(続く) -
ペット保険大手のアニコム損保と業務提携 東急不動産
住宅新報 3月21日号 お気に入り東急不動産はこのほど、ペット保険大手のアニコム損害保険(東京都新宿区、野田真吾社長)と業務提携した。ペットと暮らす人を応援する「ペット共生型事業」の取り組みを加速する。同社とアニコム損保相互の顧客に向(続く) -
三菱地所 新たな働き方の新オフィス 東京・南青山で坪3万円台後半
住宅新報 3月21日号 お気に入り三菱地所は3月16日、東京都港区南青山で2月20日に竣工したオフィスビル「3rd MINAMI AOYAMA(サードミナミアオヤマ)」の竣工式および報道関係者向け内覧会を実施した。建て替え前のビルを保有していた(有)五光との(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第476回 マンションの眺望 建物形状の工夫で評価
【学生の目】 明海大学は、東京湾の最も奥に造られた埋め立て地に建っている。埋め立て地は東京湾に突き出る形をしていて、東側は三番瀬になっている。三番瀬は、第二湾岸道路の建設計画で注目された、海の自(続く) -
新トップインタビュー 大京アステージ 真島吉丸社長 グループ管理会社統合を検討
住宅新報 3月21日号 お気に入りデジタル化を推進 新社長としての方針について、「以前から(取締役の1人として)経営に関わってきたこともあり、基本的には前任を踏襲した方向性を意識している」と説明。管理業界の抱える課題として「建物の老(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 23年の首都圏市場における課題と展望 市場環境に変化、事業変革の契機にも
トータルブレインがこのほどまとめた、22~23年首都圏マンション市場についての分析レポート。前回の「22年の総括」に続き、今回は「23年の課題と展望」を紹介する。 同レポートでは、まず定量的な見通しとし(続く) -
GNUS オフィスを「コラボの場」に リモート中心から面積拡大、刷新
住宅新報 3月21日号 お気に入りデジタル分野でプロダクト開発マネジメントなどを手掛けるGNUS(ヌース、東京都港区、文分邦彦代表取締役CEO)がこのほど、本社の移転を機にオフィスを拡大、刷新。独自の発想に基づく設計で、コミュニケーションや(続く) -
“防音賃貸”市場「コロナ禍でニーズ拡大」 賃料アップでもウェイティングリスト「10倍」に
住宅新報 3月14日号 お気に入りテレワークや動画配信など 防音賃貸の市場について供給事業者に話を聞くと、基本的に「コロナ禍が契機となって近年ニーズが拡大した」という点について、各社とも見解が一致している。周知の通り、20年春ごろか(続く) -
「東京ミッドタウン八重洲」全面開業で日本橋・八重洲地区が変わる! 商業施設の売上見込み70億円
住宅新報 3月14日号 お気に入り「東京ミッドタウン八重洲」に隣接する再開発として、東京建物などが取り組む「東京駅前八重洲一丁目東地区市街地再開発事業」(25年度竣工予定)のほか、「八重洲二丁目中地区市街地再開発事業」(28年度竣工予定)が(続く) -
東日本大震災から12年、現場訓練が復活
住宅新報 3月14日号 お気に入り六本木ヒルズ、自治会と共に4年ぶり震災訓練 森ビル 森ビルは3月10日、東京の「六本木ヒルズ」において六本木ヒルズ自治会と共に4年ぶりとなる震災訓練を開催した。今回で17回目。同社社員や近隣住民など約600(続く)