総合
-
ビルメンやPMで未経験なシニア就業者が多い シニアジョブ調べ
全ての業界や職種の50歳以上を対象とした求人情報を掲載しているシニア専門求人サイト「シニアジョブ」を運営しているシニアジョブ(東京都新宿区)は、2025年1月から10月までの期間で、マンション管理やプロパティ(続く) -
ポラスグループ、全国アビリンピックで2人が初入賞 表計算競技では金賞
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が開催した「第45回全国アビリンピック」(10月17日~19日開催)で、ポラスの空田聡氏が表計算競技で金賞、同社グループのポラスシェアードの渡辺啓仁氏がパソコンデータ(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/10/14〜2025/10/20)
Pick Up! 宅建試験受付2年連続30万人超 不動産業の倒産件数3年連続増加 スタートアップ企業に出資 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアップします。今回は、10月19日(続く) -
スマートロック技術サービス「置き配」を伊藤忠アーバンに提供 ライナフ
ライナフ(東京都文京区)は、スマートロック技術を軸に同社で展開している「スマート置き配」サービスを、伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)が管理する分譲マンション向けに提供を始めた。 同サービス(続く) -
事業拡大で神戸支社を移転 いえらぶパートナーズ
いえらぶGROUPのグループ会社であるいえらぶパートナーズ(東京都新宿区)は、事業拡大に伴い神戸支社を移転した。新所在地は兵庫県神戸市中央区磯上通8の3の5明治安田生命神戸ビル6階。 今回の移転により、関(続く) -
東急不動産など AI活用 次世代ビル管理で協定
東急不動産と東急コミュニティー、ソフトバンク、SynapSpark (シナプスパーク、東京都港区)の4社はこのほど、データを活用して自律的に進化し続けるスマートビル「Autonomous Building(オートノマスビルディング)(続く) -
AlbaLink ペットと暮らす家の困りごとに関する意識調査 「毛が抜ける」1位
AlbaLink(東京都江東区)は、同社が運営する「訳あり物件買取ナビ」のサイトを介し、ペット飼育者500人を対象に聞いた「ペットと暮らす家の困りごとに関する意識調査」の結果を、ランキング形式でまとめた。 (続く) -
業務のデジタル化はスモールスタートを NTTデータビジ・NXワンビシ
請求書クラウドサービス「ClimberCloud」を提供しているNTTデータビジネスブレインズ(以下・NTT、東京都港区)と、電子契約サービス「WAN―Sign」を提供しているNXワンビシアーカイブズ(以下・NX、東京都港区)は、セ(続く) -
父親の育休取得50%超も4割弱は「1カ月程度」 カラダノート調べ
健康生活支援事業を展開するカラダノートは、2023年以降に出産した女性738人を対象に2025年9月18~26日に実施した「パパの育休取得に関する調査」の結果を公表した。 父親の育休取得については、「(パパが)育(続く) -
サンケイビルなど 須磨海浜公園でマンスリーイベント
サンケイビルを代表企業とし、三菱倉庫、JR西日本不動産開発、竹中工務店、阪神電気鉄道、芙蓉総合リース、グランビスタ ホテル&リゾートを構成員とする神戸須磨Parks + Resorts共同事業体は10月11~31日、須(続く) -
建設業務の見積書作成をAIエージェントで可能に CONOC
CONOC(東京都渋谷区)は、同社で展開している建設DXを支援する「CONOC建設業クラウド」サービスで、見積もり業務を変革できる最新技術のAI(人工知能)を活用した新機能となるAIエージェントの提供を開始した。 (続く) -
三井不動産、運営6ホテルで「ミシュランキー」獲得
三井不動産は10月14日、「HOTEL THE MITSUI KYOTO」など運営する6ホテルで、ミシュランガイドが特に優れた宿泊体験を提供する宿泊施設を評価する「ミシュランキー」を2年連続で獲得したと発表した。最高評価の3ミ(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/10/07〜2025/10/13)
Pick Up! 東京・府中市で最大級データセンター開発 渋谷区内最大規模 東京・笹塚で定借659戸 宅建士 最後に覚える重要数字 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアッ(続く) -
小田急SCディベロップメント HIL、WELL BE INDUSTRYと業務提携
小田急SCディベロップメントは、小田急線沿線の健康増進を目的に、HIL(熊本市中央区)、WELL BE INDUSTRY(東京都渋谷区)と業務提携契約を締結した。 業務提携後の取り組み第一弾として、小田急SCディベロップ(続く) -
三井不動産など 宇宙ビジネスイベント開催
一般社団法人クロスユー(東京都中央区)と三井不動産は10月28日から31日まで、国内外の宇宙プレーヤーが一堂に集結するアジア最大級の宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」を日本橋エリアで開催する(続く) -
ヘンタイであれ。 シマダグループが社内報アワード特別部門で受賞
シマダグループ(東京都渋谷区)のコンセプトBOOK「Metamorphose(メタモルフォーゼ)」がこのほど、ウィズワークス主催「社内報アワード2025」特別部門でシルバー賞に選出された。 審査員の評価(抜粋)は以下の通(続く) -
請求書などの明細情報をAIエージェントで自動入力可能に TOKIUM
最新のAI(人工知能)技術を活用した経理AIエージェントを展開しているTOKIUM(東京都中央区)は、請求書、納品書、発注書などの明細情報を自動で入力する「TOKIUM AI明細入力」の提供を開始した。 利用者による(続く) -
東商リサーチ 不動産業9月の倒産件数、5カ月連続で増加
東京商工リサーチが10月8日に発表した「2025年9月の不動産業の倒産状況」によると、倒産件数が26件(前年同月比13.0%増、前年同月23件)で、5カ月連続で前年同月を上回った。2025年1~9月累計は251件(前年同期比17.8(続く) -
「パワーカップル」男性は価格、女性は日当たり重視 グローバルベイス調べ
グローバルベイス(東京都渋谷区)は、東京23区のマイホーム所有者600人(うちパワーカップル259人)を対象に住まい選び調査を実施した。それによると、パワーカップルの最重視するポイントは「立地(周辺環境)」の59.5(続く) -
建設機械部門の分社化で新会社を設立へ フルサト・マルカHD
建設資材や建設機械の販売、レンタルのフルサト・マルカホールディングス(大阪市中央区)は、建設機械部門を分社化し、100%出資の子会社「マルカ建機」(同)を2025年10月1日に設立した。新設会社は、建設機械の販売(続く)