請求書クラウドサービス「ClimberCloud」を提供しているNTTデータビジネスブレインズ(以下・NTT、東京都港区)と、電子契約サービス「WAN―Sign」を提供しているNXワンビシアーカイブズ(以下・NX、東京都港区)は、セミナー「電子契約×請求書クラウドで進める インボイス・電帳法対応と業務効率化」をオンラインで共催した。
NTT・ビジネスソリューション事業部ソリューショングループ課長の山本恒夫氏と、NX・デジタル事業推進部WAN―Sign事業推進室課長の福場貴氏が対談形式で進行し、両氏の発言の要旨として、「電子契約サービスは、電子署名やタイムスタンプ機能を用いて契約締結を電子化する。
一方の電子請求書サービスは、タイムスタンプなどを用いて取引書類の発行や受領、保存を電子化する。両業務での共通の課題として、取引先に紙でのやり取りを要請されるほか、社内の回覧や押印などの場面で、承認は紙で、保存は電子と、使い分けが混在している。膨大なデータ量や運用ルールの順守、保存要件の対応など、従前の業務工程からの変更に手間を感じがちになっている」と前提を説明した。その改善策として、「一気に全ての文書を電子化しないこと。社内の雇用契約書や誓約書など、適用しやすい文書から順次に実施してスモールスタートを図ることがデジタル化に取り組みやすい秘訣になる」と解説した。