投資
-
区分所有オフィスを初めて信託受益権として販売 ボルテックス
住宅新報 11月30日号 お気に入り「区分所有オフィス」事業を主力とするボルテックスは11月、不動産小口化商品「Vシェア」の上位ブランドとして「Vシェア premium」を立ち上げ、その第1弾「日本橋高島屋三井ビルディング10階1004号室」を同社初の(続く) -
ムーディーズ 住宅ローン証券 実需の延滞低水準 価格上昇で買い替え需要も
住宅新報 11月16日号 お気に入り米格付け大手のムーディーズ・インベスターズ・サービスは11月11日、日本の居住用住宅ローンの延滞率と貸倒率について、住宅価格の上昇が住宅売却による全額返済の可能性を高めていることで引き続き安定推移すると(続く) -
住宅ローン担保証券、ムーディーズ調べ 期限前返済率 22年も1年高水準 売買需要の旺盛さを映す
住宅新報 11月9日号 お気に入り米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは11月1日、投資用マンションの信用力に関する見通しを発表した。それによれば、RMBS(住宅ローン担保証券)における期限前返済率は向こう1年も引き続き高い水準(続く) -
データセンター関連サービス強化 CBRE
住宅新報 11月2日号 お気に入り不動産サービス大手のCBREはこのほど、データセンター関連サービスを強化する体制を整えたと発表した。 国内のデータ通信量が21年までの2年間で倍増しており、クラウドサービスの利用拡大などでデータセンタ(続く) -
新物流ファンド資産規模1兆円超めざす ESRケイマン
住宅新報 11月2日号 お気に入りアジア太平洋地域に特化して物流不動産プラットフォームを運営するESRケイマン・リミテッドは10月21日、「ESRジャパン・インカム・ファンド」(JIF)を設立したと発表した。投資家4社から約851億円の出資を受けた。(続く) -
東京解読、需要が語る Eコマースで市場拡大の流れ続く 〝コロナ禍、新常識〟を追う 人手不足、じわり産業構造に不安も 物流施設編
住宅新報 10月26日号 お気に入り大型化と集約化で成長 需給緩和の兆しは見えない。ジョーンズラングラサール(JLL)によると、21年第2四半期(4~6月)の東京圏は6棟・54万9000m2が新規供給され、前年比12%増加した。賃料は1坪当たり月額4403円と1(続く) -
3カ月ぶりに鈍化も不動産1月水準回復 JLLのコロナ調査
住宅新報 10月26日号 お気に入りジョーンズラングラサール(JLL)は10月15日、新型コロナウイルス感染からの回復度を示す独自の「JLLリカバリーインデックス」を発表した。全体指標とする社会インデックスは8月末時点で81.7ポイントとなり、前月末(続く) -
霞ヶ関キャピタル 物流開発で合弁会社 3年間で2千億円を投下へ
住宅新報 10月12日号 お気に入り霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区、河本幸士郎社長)は、物流施設開発事業を行う合弁会社の設立に向けて動いている。国内のパートナー企業と9月30日に基本合意書を交わした。今月末までに合弁会社を設立し、来年1月(続く) -
資産規模170億円私募リート運用開始 安田不動産
住宅新報 10月12日号 お気に入り安田不動産が全額出資する運用会社が非上場オープンエンド型の私募リートの運用を開始した。総合型でのファンド運用となる。 「安田不動産プライベート投資法人」として10月1日からオフィスや住宅、商業施設、物(続く) -
不動産私募ファンド実態調査 市場23.4兆円と過去最高 三井住友トラスト基礎研究所
住宅新報 9月28日号 お気に入り三井住友トラスト基礎研究所は9月15日、「不動産私募ファンドに関する実態調査」の結果をまとめた。国内不動産を対象に私募ファンドを組成・運用している運用会社を対象に調べ43社から回答を得た。それによれば、(続く) -
「不動産市場の景色を変えた」 独自成長の仕組み・制度へ 検証・Jリート創設20年を追う 突発的な業界再編に備えよ (下)
証券化の発達で不動産業界に市場の規律が強く及ぶようになった。不動産価格が取引目線に合わないのならば買わないし、割安感が出たら買う。経済が悪化しても調整機能がタイムリーに働きやすい。リーマン・ショック(続く) -
Jリート20周年記念シンポジウム 「力強く着実に成長」 不動産証券化協会・杉山会長 基調講演高田氏「50兆円規模へ拡大」
住宅新報 9月28日号 お気に入り不動産証券化協会(杉山博孝会長)は9月21日、「Jリート創設20周年記念シンポジウム~Jリート20年間の軌跡と日本経済~」(後援・日本取引所グループ)をオンラインで開催した。 01年に2銘柄でスタートしたJリー(続く) -
JLL・不動産&ホテル投資フォーラム いずれオフィス回帰 感染対策の有無が稼働に影響
住宅新報 9月21日号 お気に入りジョーンズラングラサール(JLL)は9月15日からの3日間、「不動産&ホテル投資フォーラム」をオンラインで開催した。 新型コロナウイルス禍により、昨年に続きウェブ開催となった。オフィス市場や不動産投資(続く)